2021/07/16/span>明大前店
キッチンのシンクや洗面台の水栓金具が、ぐらぐらしている。
早めの対処で費用を抑えて修理しましょう!
画像は先日、世田谷区赤堤のリピーターさん宅にて
キッチン水栓からの水漏れと、台座がぐらぐらしているのを修理してほしい。
というご依頼でした。
水栓金具はだいぶ古いモデルで、カートリッジや他の部品を交換しても
水漏れが収まる保証がなかったのと、お客様も新しい水栓金具への交換を
ご希望だったため、同じメーカーの代替品にて本体丸ごと交換修理となりました。
単水栓などの普通蛇口ですと、パッキン交換のみで収まる場合も多いです。
そして台座からぐらぐらするのは…シンク裏、天板は人造大理石ですが
骨格部分はキッチンでも集成材(チップを固めた木材)です。
この材質は水濡れにとても弱い素材で、最初にぐらぐらし始めたときに増し締めや
水漏れの修理をしておけば良かったのですが、隙間から洗い物の際などに
ここから水が侵入、グズグズに腐ってしまいました。
お客様希望により、作業完了時の画像はお見せ出来ないのですが
裏に水濡れにも強いヒノキ板材を入れて、補強修理をしたうえでの
ワンハンドル水栓交換工事を行ないました。
大工仕事と水道修理、両方の確実な作業が出来るベンリー明大前店なら
こんな事も得意、日常的に作業を行っております。
住まいや暮らしのお困りごとを解決します。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
※HP掲載許諾頂戴したお客様の作業、画像を紹介しております※
明大前店スマホサイトへ
店舗検索へ