2024/03/01
店舗LINEベンリーサクラケア千曲店店舗LINEはじめました!
メールよりLINEのほうが楽でいいのに・・・。
というお客様の声もあり、ついにLINEデビューしましたヾ(≧▽≦)ノ
まだまだ不慣れの為、お客様にはご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが
これからお得な情報など発信できたらと思っています!
また、みなさんが気軽に相談できるツールにできたらとも思っていますので
ぜひ友だち登録お願いしますm(_ _)m
2024/03/01
不用品処理のお手伝いはベンリー松戸五香店へお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください。
2024/03/01
3月のオススメ作業 ベンリー東越谷店 (1)不用品処理のお手伝い その他、お困りごとは何なりとご相談ください(^O^)
3月のおすすめメニューは、
(2)引っ越しのお手伝い
(3)家具組立・家具修繕
です。
2024/03/01
2024/03/01
ハクビシン等の侵入対策工事最終日
おはようございます。ベンリー松任店です。
今朝もお天気は良いですが、肌寒い日。
夕方からはお天気も崩れ、雨が降り出しそうです。
週間予報を見ても、しばらくは雨や雪の日ばかり。
春らしいお天気は、まだ先のようです。
さて、本日はハクビシン等の動物侵入対策工事の最終日。
なんとかお天気にも恵まれて、延べ5日間の工事も完了しそうです。
今回は蔵周りの板金他9箇所あり、塞ぐといっても簡単にはいかない箇所ばかり。
もともとは手が入らない場所なので、新築時から隙間が空いたままです。
当時は、こういった動物の害がなかった良かったのですが、最近はちょっとした隙間から動物が侵入してしまいます。
対策としては、地道に塞ぐしかないようです。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★閏日★
4年に1度(ただし400年に97日)の閏年には、2月28日の翌日に閏日として29日が入る。これは、1年の日数が365日ではなく365.2422日なので、そのずれを調整する為である。西暦の年が100で割り切れ、かつ、400で割りきれない年は閏日を入れない平年になる。
なお、国によっては2月24日と25日の間に閏日「2月24日」を置き、以降の日を1日づつずらすとしている。これは、紀元前713年にローマ暦に閏日が導入された時以来の伝統であるが、日本の暦には採用されなかった。
英語では閏日のことをleap day(跳躍の日)と言う。これは、普段の年はその前年の同じ日より1つだけ曜日がずれるが、閏年の翌年は2つずれる、つまり、曜日を1つ飛び越える(leap)からである。
かつてイギリスでは、4年間のうちでこの日だけ女性から男性へのプロポーズが伝統的に公認され、男性はそれを断わることはできないとされていた。
★ニンニクの日★
ニンニクの生産量日本一の青森県田子町が実施。それとは別に、ニンニクを使用した健康食品を販売する株式会社健康家族が制定。
「にん(2)に(2)く(9)」の語呂合せ。
★富士急の日★
富士急行が2003(平成15)年に制定。「ふ(2)じ(2)きゅう(9)」の語呂合せ。
富士急ハイランドなどでイベントが行われる。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
2024/02/29
2024/02/29
洗面台の交換はベンリー松戸五香店へお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください。
2024/02/29
石綿作業主任技能者と建築物石綿含有建材調査者を取得しました
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も朝は冷え込みましたが、日中は晴れ間の多いお天気。
このお天気も、明日の日中いっぱいは続きそうです。
そのあとは、再び雨や雪のお天気となり、冬のお天気に戻りそうです。
さて、昨日一昨日と二日間、資格取得のために泊まりで講習を受けに行ってきました。
昨年10月の法改正により、解体や改修(リフォーム)する場合には、アスベストの事前調査が必要となり、それを調査するには建築物石綿含有建材調査者の資格が必要。
また、アスベストが含有する建材を解体または回収するには、石綿作業の特別教育を受けた者か石綿作業主任技能者の資格が必要であり、現場には1名の石綿作業主任技能者の専任が必要。
これは、軽微な工事でも必要であり、電動工具などで壁に穴をあける作業でさえ該当します。
それに伴い、事前調査やアスベスト対策に費用も発生し、発注者が負担し、工程や納期なども考慮しないといけないことになっています。
ちょっとした工事と思われても、アスベストに関連する箇所の工事は、これまで以上に面倒な工程が発生してしまいますが、これに違反すると法令により罰せられます。
私は、石綿作業主任技能者と建築物石綿含有建材調査者を取得。
今後さらに勉強しながら、対応させていただきます。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★女性雑誌の日★
1693年のこの日、ロンドンで世界初の女性向けの週刊誌『ザ・レディス・マーキュリー』が創刊された。
★冬の恋人の日★
2月14日のバレンタインデーと3月14日のホワイトデーの中間の日で、恋人同士の絆を深める日。「きづ(2)な(7)」の語呂合せでもある。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
2024/02/28
草抜き・防草シート施工・砂利敷き作業はベンリー松戸五香店へお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください。
2024/02/28
頑張れ!受験生!本日より広島県立高校の受験が始まりますね。
受験生の皆さん、頑張ってください。
本日の作業は
※木製フェンス工事
※ビル室内営繕工事仕上げ
※お見積り
本日もよろしくお願いいたします。
2024/02/28
強風対策昨日、今日と横浜では強風が吹き、風速20m以上を記録したそうです。
屋根上の古いアンテナのポール、折れそうな木の枝、外れかけた雨樋等、
強風で危険なものはありませんか?
このような物がある場合、早いうちに対策をお勧めします。
当店でご対応可能な場合もありますので、是非ご相談ください。
2024/02/27
お家のお困りごとございませんか?草が伸びて・・・。部屋が散らかって・・・。買い物にいけない。お掃除が手に負えない。いらないものが多い。大きくて運べない。遠くて自分では行けない。などなど。
お困りでしたら是非ご相談ください。
お電話、お待ちしております。
2024/02/27
2024/02/27
不用品処理のお手伝いはベンリー松戸五香店へお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください。
2024/02/27
お買い物のお手伝い
こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
体調が優れなくて、、、
重たい荷物だと大変、、、
子供から目が離せない、、、
など買い物に行きたくても行けないときありますよね(._.)
そんなときは
ベンリーさいたま原山店がお買い物をお手伝いします!!
お問合せお待ちしております♪
2024/02/27
我が家のDIY我が家の洗濯機の下、水漏れで
後ろの方のクッションフロアが剥がれて
浮いていました。
見よう見まねで聞きながらDIY,クッションフロア貼り替え(部分)に
トライしました!
本日の作業は
※床貼り
※不用品処理のお手伝い
※フェンス工事準備
※お見積り
本日もよろしくお願いいたします。
2024/02/26
2024/02/26
老人ホームへの入居のお手伝い老人ホームなどの施設に入居される際の荷物の搬入でお困りの方はぜひともご依頼ください。
2024/02/25
株式会社ベンリーコーポレーション
〒452-0001 愛知県清須市西枇杷島町古城2丁目10-1
【TEL】052-505-8702
【FAX】052-505-8704
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.