2025/06/12
雨樋清掃はベンリー松戸五香店へお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください。
2025/06/12
16周年を迎えました!本日6月11日はベンリー廿日市・五日市南店の誕生日です! かげさまで、私たちはこのたび16周年を迎えることができました。これもひとえに、地域の皆さまのご支援と信頼あってのことと、スタッフ一同、心より感謝申し上げます。 これまで¥以上に、どんな小さなお困りごとにも全力でお応えできるよう、サービスの質を高め、より親身で頼れる存在を目指してまいります。 17年目に入るこれからも、どうぞ変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 今後とも、皆さまの“困った”を“良かった”に変えるお手伝いを、心を込めて続けてまいります。
おかげさまで16周年を迎えることができました。
ありがとうございます。
これまで以上にサービスの質を高め、より親身で頼れる存在を目指してまいりますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
本日の作業は
※事務所クリーニング
※エアコンクリーニング 3台
※玄関チャイム取り付け
※お見積り
本日もよろしくお願い致します。
2025/06/12
宅内侵入の小動物と知恵比べ
おはようございます。ベンリー松任店です。
北陸地方も梅雨入りし、雨のシーズン到来。
午後からはお天気も回復し、明日明後日は晴れの予報です。
来週は10年に一度の高温警報が発令され、気温も30℃越えが続く予報。
湿度も上がり、熱中症には要警戒です。
さて、本日は雨が残り外作業は見合わせ。
朝からこども園の屋上の排水詰まりの下見、先週より仕掛けてあった小動物監視のための暗視カメラの結果をお客様に報告し、今後の相談をさせていただきます。
暗視カメラですが7日間設置したところ、毎日のように猫が映り、1日だけテンの姿が映っていました。
ところが、出入り口と想定していた箇所からに出入りは見受けられず。
考えられるのは、出入り口と想定されている箇所はトタン張りで傾斜があるので、内部から出られなくなったケース。
もう一つは、他にも侵入口があるケース。
日中でも出入り口と想定されている箇所から音がし、カメラに映った猫も、出入り口と想定された箇所を気にしていることから、前者の可能性が高いように思います。
あらゆる可能性を考えて、知恵比べがまだまだ続きそうです。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★傘の日★
日本洋傘振興協議会(JUPA)が1989年に制定。
この日が雑節の一つ「入梅」になることが多いことから。
★雨漏りの点検の日★
全国雨漏検査協会が1997年4月に制定。
この日が雑節の一つ「入梅」になることが多いことから
★国立銀行設立の日★
1873年のこの日、日本初の銀行、第一国立銀行(後の第一銀行、現在のみずほ銀行)が設立された。その後の5年間に153もの国立銀行が発足した。
「国立」という名前がついているが、これはアメリカのNational Bankを直訳したもので、実際には民間の銀行だった。国立銀行はすべて第○国立銀行のような名前になっていて、ナンバー銀行と呼ばれた。第四銀行、七十七銀行等、現在もそのままの名称を使っている銀行が残っている。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
2025/06/11
2025/06/11
害虫駆除軒先やベランダに巣ができて生活に支障が出ている!
庭の木にハチが!
そんなハチの巣・ハチでお困りの方
ご相談ください!ハチの巣駆除いたします!(^^)!
2025/06/11
運搬のお手伝い 宮内店 阿品台
ニュースでは、梅雨入りですかね~って
あやふやでしたが、どうやら梅雨入りしたようです。
体調に皆さん気を付けてくださいね。
本日の作業
★洗濯機の運搬お手伝い
★トイレの詰まり
★バスクリーニング
★草刈り見積り
★剪定見積り
さすがに雨の日の運搬はしびれます!
2025/06/11
2025/06/11
樹木の剪定はベンリー松戸五香店へお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください。
2025/06/11
作業泣かせの雨です。今日は朝から雨・・・。
恵みの雨でもありますが、
雨は作業にも影響するので、予定を立てるのも大変です。
雨の合間を縫って外作業、できないときは中の作業。
天気に翻弄されます・・・。
本日の作業は
※浴室クッションフロア貼り
※バスクリーニング
※洗濯機異物除去さy豪
※照明交換 など
本日もよろしくお願いいたします。
2025/06/11
いよいよ梅雨入り間近
おはようございます。ベンリー松任店です。
昨日から雲が多くなり、朝方からは雨模様。
お昼ごろからは本格的に降りだし、夜半までは雨が強く降りそうです。
いよいよ北陸地方も梅雨入り間近ですね。
さて、本日は定期作業が4件、小動物確認用監視カメラの回収を行います。
一日中雨ということで、外作業はお休み。
今週は、週中は晴れるということで、晴れ間をぬって、除草や剪定などの作業を行います。
また、メンテナスなどのご依頼いただいた分は、部品を取り寄せ中のため来週以降に。
これからの季節は、天候に左右されそうですが、エアコンクリーニングなどの室内作業は、天候に左右されず早めに対応できそうです。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★時の記念日★
東京天文台と生活改善同盟会が1920年に、「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と制定。
「日本書記」の天智天皇10年4月25日(グレゴリオ暦換算671年6月10日)の項に、漏刻を新しき台に置く。始めて候時を打つ。鐘鼓を動す。とあることから。「漏刻」とは水時計のことである。
★商工会の日★
全国商工会連合会が1985年に制定。
1960年のこの日、「商工会組織等に関する法律」が施行された。
★路面電車の日★
1995年のこの日に、路面電車を持つ自治体が開催した「路面電車サミット」で制定。
六(ろ)10(テン)で「路電」(路面電車の略)の語呂合せ。
★社会教育法施行記念日★
1949年のこの日、「社会教育法」が公布・施行された。
★ミルクキャラメルの日★
森永製菓が2000年3月に制定。
1913年のこの日、森永製菓が「森永ミルクキャラメル」を発売した。
それまでは1899年の創業以来「キャラメル」とだけ書いて販売していた。
★歩行者天国の日★
1973年のこの日、銀座から上野までの5.5kmで日本初の歩行者天国が実施された。
★無糖茶飲料の日★
緑茶・麦茶などの無糖茶飲料メーカー・伊藤園が制定。
六(む)十(とう)で「むとう」の語呂合せ。
★緑豆の日★
緑豆再発見委員会が制定。
六(ろく)十(とう)で「りょくとう」の語呂合せ。
★無添加の日★
無添加化粧品を販売するファンケルが制定。
六(む)10(テン)で「むてん」の語呂合せ。
★夢の日★
香川県直島に住む女性が制定。
六(む)十(じゅう)で「むちゅう」(夢中)の語呂合せと、「叶」の字に十が含まれることから。
夢の実現に力を貸してくれた人に感謝し、自分の夢について考える日。
★谷津干潟の日★
千葉県習志野市が1997年に制定。
1993年のこの日、習志野市の谷津干潟が、水鳥の保護のための湿地に関する条約「ラムサール条約」の登録地に登録された。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
2025/06/11
今週もよろしくお願いします!!梅雨入りしました~
そして入った早々すごい雨ですね・・・。
強く降る時間もあるので
外出する際はお気を付けください!!
また、体調管理しっかりもしていきましょう!!
2025/06/10
抜根作業 ベンリー 宮内店 廿日市市
梅雨に入ったのかな?
毎日雨が続いているようです。
作業にも影響するので晴れてくれると嬉しいな。
本日の作業
★抜根作業
★剪定見積 2件
★居室クリーニング
★お墓参り代行
★空家管理
雨でも出来る作業を行うしかないのですが・・・。
2025/06/10
梅雨入りしました中国地方、梅雨入りをしたようですね。
天気予報を見ても、ずーーーーっと☔マークが続いています。
一番の悩みは洗濯物・・・。
本日の作業は
※漏水修理
※ガレージ修理
※エアコン取り外し、取り付け
※お見積り
本日もよろしくお願いいたします。
2025/06/10
雨樋の取り替え・修理
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も気温は上がり夏日。
次第に雲が多くなり、明日からは雨の日が多いようです。
気温も高くなり、当店事務所のパソコンの冷却ファンも音を立てて回ることが多く、いよいよエアコンの冷房運転がフル稼働です。
さて、本日は新規のお客様宅の下駄箱の扉の建付け調整、水栓のパッキン交換、先週より続いている車庫の入り口の改修工事のサッシ調整、新規のお客様宅の雨樋取替工事、小動物確認の為の暗視カメラで映像確認と、夕方遅くまで作業は続きます。
雨樋の取り替えは、金具も朽ちてしまい、軒樋や竪樋の一部も破損して欠落している状態。
既存の軒樋取付金具の出幅と屋根勾配を確認し、適合する樋受け金具を発注し、先週末材料がそろったので、梅雨入り前の本日施工することにしました。
幸いにも下屋根で、2箇所合わせても10mにも満たないので、半日程度で取替工事も完了予定。
これからの時期の外作業は、お天気に大きく左右されるので、予定が組みにくいですね。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★ロックの日★
六(ろく)九(く)で「ロック」の語呂合せ。楽曲の方のロック(rock)の記念日。
★我が家のカギを見直すロックの日★
日本ロックセキュリティ協同組合が2001年に制定。
六(ろく)九(く)で「ロック」の語呂合せ。鍵の方のロック(lock)の記念日。
★ロックウールの日★
日本ロックウール工業会が1992年に制定。
六(ろく)九(く)で「ロック」の語呂合せ。
ロックウールは建物の断熱材や吸音材として使われており、省エネで近年注目を浴びている。
★ポルノの日★
由来は「シックス(以下略)
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
2025/06/10
2025/06/09
2025/06/09
株式会社ベンリーコーポレーション
〒452-0001 愛知県清須市西枇杷島町古城2丁目10-1
【TEL】052-505-8702
【FAX】052-505-8704
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.