2023/05/24
HP更新しました!HP更新しました。
梅雨にむけて
雨どいのセルフチェックのポイントをまとめましたよ☆
是非参考にしてみてください( ◠‿◠ )
2023/05/23
草刈り・剪定・樹木の伐採皆様のお宅で草刈りや枝切り、伐採を考えている樹木はございませんか?
生垣や庭木などで道路のような公共の場所まで伸びてしまった樹木は、
通行の妨げになったり、歩行者や車両を巻き込む事故につながる可能性もあります。
「道路などへ庭木の枝が張り出している」「枯れ木、折れ枝などが通行に支障をきたしている」
「竹や木が生い茂って通行に支障をきたしている」といったことはありませんか?
ベンリーでは、庭木の伐採から枝木の処分や後片付けなど、幅広く対応しています。
お客様のご希望にそったご提案をさせて頂きますので、ぜひ一度ご相談ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
2023/05/23
2023/05/23
バスリメイク昨日より、一件、バスリメイクが始まりました。
ここ何週間の間に、バスリメイクのご相談が何件か来ています。
やはり、お家で気になるのはお水廻りの、キッチン、お風呂ですよね。
気になられる方は、いつでもご相談ください。
本日の作業は
※手摺取り付け
※バスリメイク
※草刈り
※不用品処理のお手伝い
サミットも終わり、また日常が戻ってきます。
今週もよろしくお願い致します。
2023/05/23
不用品を処分するなら福井の便利屋さんベンリー武生駅前店(*^^)v
草刈り
マンション共用部の定期清掃
学習塾の定期清掃
コインランドリー室内の清掃作業
5月に多いご依頼内容
1位 不用品処分のお手伝い
2位 エアコンクリーニング
3位 草抜き・草刈り
4位 剪定・枝切り
5位 荷物運搬
まずはお気軽にお問合わせください(*^^)v
お見積り無料ですのでドンドンご相談ください!!
過去の作業履歴も残っていますので
どうぞ をご覧ください(^-^)
2023/05/23
エアコンの買い替えも当店へ!
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は一日を通して雲が多く、暑さも控えめ。
夜半には雨がパラつきそうですが、明日の朝には回復の見込みです。
今週半ば以降は、再び真夏日となりそうですね。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
勝手口の錠交換の下見、エアコン工事などなど。
今年は例年以上に暑い日が多いので、家電量販でも早くからエアコンの売れ行きが良さそうです。
とはいえ、6月から電気料金の値上げ。
古いエアコンは電気の使用量も多いので、新しく買い替える方も多いようです。
エアコンは、機能により値段もバラバラ。
昨日が高ければ高いほど高価になるようですが、冷房能力だけみると、同じパワーなら同じです。
当然機能が多いと使用している部品点数も増え、不具合の発生する確率も上がります。
個人的には、高機能のエアコンよりも、従来からのベーシックタイプと呼ばれるシンプルなエアコンがお奨め。
当店でも、エアコンの販売お取り付け承ります。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★国際生物多様性の日(International Day for Biological Diversity)★
1994年の「生物の多様性に関する条約」締約国会議で制定。国際デーの一つ。
当初は12月29日だったが、2000年の第5回条約締約国会議でもっと認知されやすい日附として「生物多様性条約」が採択された日である5月22日に変更するよう勧告が出され、それを受けて同年の国連総会で日附が変更された。
★ガールスカウトの日★
ガールスカウト日本連盟が制定。
1947年のこの日、第二次大戦で中断されていた日本のガールスカウトを再興する為に準備委員会が発足した。ガールスカウト日本連盟が結成されたのはその2年後だった。
日本でのガールスカウト運動は、1920年に東京で結成された「日本女子補導団」が始りとされている。
★サイクリングの日★
日本サイクリング協会が2009年4月に制定。
1964年のこの日、同協会が文部大臣から設立認可を受けた。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2023/05/22
臨時休業のお知らせ誠に恐れ入りますが、下記の期間を臨時休業とさせていただきます。
■休業期間
2023年5月24日(水)~ 5月28日(日)
5月29日(月)から営業を再開します。
ご不便をおかけいたしますが、何とぞよろしくお願いいたします。
[代表 井上から皆様へ]
今回の臨時休業は、リフレッシュ休暇 です!
おかげさまで、ゴールデンウィーク中もたくさんのご依頼をいただき、スタッフは通常の週と同じ勤務となりました。
むしろGW中の勤務時間は通常の週を上回りました。
ワークライフバランスを考えたとき、本当にこれでいいんだろうか?と、常々自問自答しています。
そんな時、ふと思いました。
「そうだ! リフレッシュ休暇だ!」
お客様にはご不便をおかけしますし、営業日が減ることは、売上減に直結します。
それでも思い切って、土日を含む5連休にすることにしました。
間もなく梅雨、そして夏本番となり、私どもにとっては一年のうち最も厳しい時期を迎えます。
その前に、わずか5日間ではありますが、連続した休暇を過ごすことで、
1段ギアを上げ、厳しい季節を元気に乗り切れるよう、
お客様も私たちも共にもっともっと笑顔になれるよう、がんばります!
2023/05/22
居室のクリーニング ひまわり宮内店 ベンリー 地御前
頂いてます!
梅雨が来る前に一度点検をと言っていたら
この間の大雨で多くの方から詰まってます!とお電話いただきました。
梅雨本番の前にわかってよかったです。
順番に作業にお伺いいたしますのでお待ちくださいね(*^-^*)
本日の作業
★施設居室のクリーニング 2部屋
★波板の準備
この季節から高きところ大好き津田君がウキウキしてます!
2023/05/21
止水栓に繋がる給水管の腐食
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は幾分か涼しく感じる朝。
お天気も回復し、晴れの一日となりそうです。
来週もお天気は良さそうですが、夏日の日が多い予報。
熱中症に注意が必要ですね。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
キッチンの混合栓の交換、洗浄便座の交換、水漏れしている止水栓の交換、軒裏ほかの塗装工事、お庭の毛虫の消毒などなど。
水廻りの劣化の仕方は地域差が大きく、早い地域では15年ほどで給水管が腐食して水漏れが始まります。
今回は20年以上経過していますが、壁から止水栓に繋がる給水管が真っ白に白化し、指で触ると濡れている状態。
どうやらネジ部分の腐食が進み、水漏れしているようです。
こういうケースで厄介なのは、給水管を取り外す時に折れてしまうこと。
折れた残骸が壁の中の配管に残ると、取り除くのに苦労します。
そうなる前に、早めの取り替えがベターですね。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★世界計量記念日(World Metrology Day)★
「メートル条約」締結125周年を記念して2000年から実施。
1875年のこの日、フランス政府の提唱により「メートル条約」が欧米17か国間で締結された。
★東京港開港記念日★
1941年のこの日、芝浦・竹芝両埠頭が完成し、外国貿易港として開港指定を受けた。
それまで東京の貿易は横浜港に依存していたが、関東大震災により東京にも大型船が入港できる港が必要になったことから、東京港が作られた。
★成田空港開港記念日★
1978年のこの日、千葉県成田市に新東京国際空港(現 成田国際空港)が開港した。
1966年7月に千葉県三里塚に空港建設が閣議決定されてから12年かかっての開港だった。地元の意向を無視した決定に対し強力な反対運動が展開され、死者も出た。当初の開港日の4日前に過激派ゲリラが突入して管制塔の機器が破壊され、開港がこの日まで延期された。開港式典は機動隊の戒厳の中で行われた。
★ローマ字の日★
財団法人日本のローマ字社(NRS)が1955(昭和30)年に制定。
ローマ字国字論を展開した物理学者・田中舘愛橘の1952年5月21日の命日に因み、きりのいい20日を記念日とした。
★森林(もり)の日★
岐阜県美並村など村名に「美」の字がつく村10村で結成した「美し村連邦」が制定。
5月は「森林」の中に「木」が5つ入っていることから、20日は「森林」の総画数が20画であることから。
美し村連邦は、参加する村のほとんどが平成の大合併で消滅することから2003年に解散している。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2023/05/20
2023/05/20
草刈り作業はベンリー松戸五香店へお任せください!!詳しくは、店舗日記をご覧ください。
2023/05/20
不用品を処分するなら福井の便利屋さんベンリー武生駅前店(*^^)v
不用品処理のお手伝い 2件
レンタル家電の撤去
マンション共用部の電球交換
マンション退去後の空室クリーニング
コインランドリー室内の清掃作業
5月に多いご依頼内容
1位 不用品処分のお手伝い
2位 エアコンクリーニング
3位 草抜き・草刈り
4位 剪定・枝切り
5位 荷物運搬
まずはお気軽にお問合わせください(*^^)v
お見積り無料ですのでドンドンご相談ください!!
過去の作業履歴も残っていますので
どうぞ をご覧ください(^-^)
2023/05/20
高齢者宅の定期クリーニング
おはようございます。ベンリー松任店です。
朝方から雨が降り出し、お昼過ぎまでは続く予報。
その分、気温も下がり過ごしやすくなりそうです。
昨日のような真夏日は、流石に疲れますね。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
高齢者宅の定期クリーニング、側溝の泥上げ、草取りのお見積りなどなど。
最近は高齢者だけのお宅も増え、歳を増すごとに家事が出来なくなってしまいます。
そこで、別世帯の息子さんご夫婦から、月1回の定期クリーニングのご依頼を頂き、既に3年以上。
時々、様子を伺いに実家に寄っているようですが、手が回らないそうです。
作業は鍵をお預かりしているので、デイサービスに通ってご不在の間に行います。
今後、益々増えていきそうですが、作業するキャパにも限界がありそうです。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★ボクシングの日★
日本プロボクシング協会が制定。
1952年のこの日、挑戦者・白井義男が世界フライ級チャンピオンのダド・マリノに判定勝ちし、日本初のボクシングのチャンピオンになった。
湯川秀樹博士のノーベル賞受賞、古橋広之進選手の水泳自由形世界新記録と並んで、敗戦でショックを受けた日本人の心に希望の灯をともした。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2023/05/20
店舗日記更新しました( ◠‿◠ ) 雨が降りやまないですが、、、、
ベンリー名東高針店、元気に営業中ですヽ(^o^)丿
2023/05/19
防草シート 草刈 こりゃやった方がええね~ ベンリー ひまわり宮内店
まだこれくらいって思っていたら
一週間後には驚くほどの大きさになってますよね。
そんな時は防草シートを引いてしまうとよいと思います。
本日の作業
★防草シート 草刈の見積もり
★雨どいの掃除
★網戸の張替
★リフォームの見積もり
雨どいの掃除もこの季節にやっておくとよいですよね
詰まりがあると漏れが出てしまいますよ
高所なのでここはベンリーひまわり宮内店にお任せください
2023/05/19
2023/05/19
交通規制本日より、サミットによる交通規制がかかりますが、
そのような中で、どのくらいの影響が出るのか、手探りしながらの
営業となります。
本日の作業は
※ガラス交換
※エアコンクリーニング
※レンジフードクリーニング
※事務所クリーニング
※トイレ部品交換
※カートリッジ交換
本日もよろしくお願い致します。
2023/05/19
不用品を処分するなら福井の便利屋さんベンリー武生駅前店(*^^)v
排水枡の交換工事 2日目
剪定・草抜き作業
マンション退去後の空室クリーニング
コインランドリー室内の清掃作業
5月に多いご依頼内容
1位 不用品処分のお手伝い
2位 エアコンクリーニング
3位 草抜き・草刈り
4位 剪定・枝切り
5位 荷物運搬
まずはお気軽にお問合わせください(*^^)v
お見積り無料ですのでドンドンご相談ください!!
過去の作業履歴も残っていますので
どうぞ をご覧ください(^-^)
2023/05/19
樹木の伐採
おはようございます。ベンリー松任店です。
昨日から気温も上がり、汗ばむ暑さ。
今日も更に暑くなり、30℃を超える真夏日になるところも多いようです。
この暑さで疲労も溜まりますので、要注意です。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
親戚から土地を借りて、野菜などを作っていたそうですが、高齢によりお世話が出来なくなったため返したいとのこと。
土地にはビニールハウスの骨組み、物置、樹木が植わっておりこれらの撤去が必要。
今日は、太く成長した樹木を全て伐採します。
最終的に木の根の撤去もしたいようですが、人力ではまず無理。
大型重機やダンプが必要になり、根を処分するには高額の費用がかかります。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★国際親善デー★
1899年のこの日、ロシア皇帝ニコライ2世の提唱でオランダのハーグで第1回平和会議が開催された。日本を含む26か国が参加し、「国際紛争平和的処理条約」や「陸戦の法規慣例に関する条約」等が結ばれた。
日本では1931年から実施されているが、特に行事等は行われていない。
★国際博物館の日★
国際博物館会議(ICOM)が1977年に制定し、1978年から実施。日本では日本博物館協会を主体として2002年から参加している。
★18リットル缶の日★
全国18リットル缶工業組合連合会が制定。
18リットル缶(一斗缶)は、以前は「5ガロン缶」と呼ばれていたものが「18リットル缶」に統一されたことから、5ガロンの5と、18リットルの18より5月18日を記念日とした。
★ファイバーの日★
食物繊維に関する情報提供を行う学術団体「ファイバーアカデミア」が制定。
5(ファイブ)一(い)八(ば)で「ファイバー」の語呂合せ。
★ことばの日★
五(こ)十(と)八(ば)で「ことば」の語呂合せ。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
写真提供元:写真素材サイト「写真AC」
https://goo.gl/74ohjo
出典:http://www.nnh.to
2023/05/19
5月18日埼玉県川口市弥平にベンリーができます。オープンを記念してオープンキャンペーンを行う予定です。
お家へお伺いしますのはオープン日以降になりますが、
ご予約は後日改めてご案内いたします。
なおオープン日以前のご訪問対応は通信関係、道具の
手配などが整っておらず、お客様へご迷惑をおかけする
恐れがございますので、緊急対応も含め、ご遠慮させて頂きます。
何卒ご容赦ください。
これから末永くのご愛顧の程、よろしくお願いいたします。
株式会社ベンリーコーポレーション
〒452-0001 愛知県清須市西枇杷島町古城2丁目10-1
【TEL】052-505-8702
【FAX】052-505-8704
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.