2025/07/08
~夏季連休のお知らせ~ 平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。 夏季連休のご案内です またベンリー豊田栄町店のLINEが出来ました! 今後ともベンリー豊田栄町店をよろしくお願い申し上げます。
8/13.14.15の3日間お休みとさせていただきます。
(日曜日は定休日となります)
是非、お友達登録してください★
LINEからのお問い合わせやご相談なども受け付けていますので
お気軽にお問い合わせください(*^-^*)
2025/07/08
2025/07/08
スタッフ大募集!ベンリーさいたま武蔵浦和店で一緒に働いてくれる仲間を募集しております!!
元気が良くて人と接するのが好きな方、力仕事も自信がある方!
一緒に店舗を盛り上げてくれる方を募集しています!
メールでも電話でもご連絡おまちしております(*^^*)
2025/07/08
ハチの巣もお任せください!ハチが活発に動き出すピークは、7~9月です。
剪定や草刈りの作業中に蜂の巣を見つけることが多くなっています。
しかし、女王バチなどは春先か初夏にかけて巣を作り、産卵をしますのでもうすでに動き出しています!!
巣が大きくなる前に対処してしまいましょう!!
駆除にお伺いいたしますので、ベンリー古河駅店にお電話ください!!
また、蜂以外の害虫、害獣の対応もいたします。
アライグマ、ハクビシンにお困りでしたら1度お電話ください(^^)/
2025/07/08
家具移動はベンリー松戸五香店へお任せください!詳しくは店舗日記をご覧ください。
2025/07/08
お問合せお待ちしております♪
こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
飲食店様の定期清掃をさせていただきました。
ベンリーさいたま原山店では店舗様のご希望に応じて
店内清掃も承っております。
店舗内修繕工事もご相談ください (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
お問い合わせお待ちしております!
2025/07/08
777本日は七夕。
今年は平成7年7月7日。777!
何かいいことがありそうな響きです(⌒∇⌒)
本日の作業は
※エアコンクリーニング 3台
※剪定くず処分
※エアコン室外機クリーニング 3台
本日もよろしくお願い致します。
2025/07/08
明日は研修の為、電話対応のみとなります
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も晴れの真夏日。
これだけ晴れの暑い日が続いていますが、北陸地方の梅雨明け宣言はまだのようです。
感覚的には、とっくに梅雨明けですね。
さて、本日は予定を変更して定期作業が3件、リピーター様で不要な家具搬出見積りなどなど。
当店は、来週から創業25年目に突入します。
それに伴い、明日は契約更新時における研修。
つきましては、作業はお休みし、電話対応のみとなりますので、ご了承ください。
ベンリー松任店 0120-74-5439
http://matto.benry.com
★七夕,七夕の節句★
旧暦の7月15日の夜に戻って来る祖先の霊に着せる衣服を機織して棚に置いておく習慣があり、棚に機で織った衣服を備えることから「棚機」という言葉が生まれた。その後仏教が伝来すると、7月15日は仏教上の行事「盂蘭盆(盆)」となり、棚機は盆の準備をする日ということになって7月7日に繰り上げられた。
これに中国から伝わった織女・牽牛の伝説が結び附けられ、天の川を隔てた織姫(織女星、こと座のベガ)と彦星(牽牛星、わし座のアルタイル)が年に一度の再会を許される日とされた。
★ラブ・スターズ・デー★
銀座と有楽町のデパート7店が1988年に、七夕の日を「ラブ・スターズ・デー」と命名して共同宣伝をした。
★サマーラバーズデー★
新宿地区のデパートが1990年に制定。
七夕に因んで意中の人にプレゼントをする日。
★サマーバレンタインデー★
サマーバレンタイン実行委員会が1986年に制定。
★川の日★
建設省(現在の国土交通省)が、近代河川制度100周年にあたる1996年に制定。
七夕伝説の「天の川」のイメージがあり、7月は「河川愛護月間」であることから。
★竹・たけのこの日★
全日本竹産業連合会が1986年に制定。
日本缶詰協会等の産物関係者の話し合いの席上で「竹取物語のかぐや姫が竹の中から生まれた日は7月7日ではないか」という話になり、この日に決定された。
★ゆかたの日★
日本ゆかた連合会が1981年に制定。
七夕の日、女の子は色の附いた糸を結び、7本の針と瓜を供え、裁縫の上達を祈り、衣類に感謝していたという中国の故事に因んで。
若い人たちにも、ゆかたの美しさを見直し親しんでもらうきっかけにしてもらおうという狙いもある。
★乾麺デー★
全国乾麺協同組合連合会が1982年に制定。
七夕の日に、素麺を天の川にみたてて食べる風習があったことから。
★ポニーテールの日★
日本ポニーテール協会が1995年に制定。
7月7日が「七夕」「ゆかたの日」であり、ポニーテールが浴衣に似合うこと等から。
★香りの日★
全国化粧品小売協同組合連合会中部ブロックが1991年に制定。
七夕に因んで「化粧品を買ってプレゼントしよう」と販売促進の為に提唱した。
★冷やし中華の日★
この日が二十四節気の「小暑」となることが多く、夏らしい暑さが始る頃であることから。
★カルピスの日★
1919年のこの日、ラクトー(現在のカルピス)が乳酸菌飲料のカルピスを発売した。
★ギフトの日★
全日本ギフト用品協会が1987年に、同協会が社団法人化されたことを記念して制定。
七夕は牽牛と織女が年に一度出会う日ということから。
ベンリー松任店 0120-74-5439
http://matto.benry.com
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
2025/07/06
今年も、タウンニュースSDGs特集【第2弾】に記事を掲載しました(^_-)-☆
<第2弾:タウンニュース鎌倉版:SDGs関連記事(要約)>
SDGsの目標達成まであと5年!!
一人一人の意識・行動を、少しづつでも改善して行く「小さな努力」が求められています。
今回は、
私の実体験を記事にしてみました(^^)/
「難しく考えがちなSDGsですが、案外私たちの生活と結びつきがあると思います。
例えば、
私はEV車に乗り換えたことで、環境に優しく燃料費が安価なだけでなく、
充電中の30分を有意義に過ごす楽しみも増えました。
自分の生活が豊かになる上、未来のためになるかもと思うと面白いですよね」
タウンニュース鎌倉版: 掲載記事はこちら
2025/07/06
エアコンクリーニングはベンリー松戸五香店へお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください。
2025/07/06
給湯配管やり直し工事二日目
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は朝から曇り空。
一時雨が降るところもありそうですが、大きな崩れはなさそうです。
相変わらず、真夏日が続きそうなので注意しましょう。
さて、本日は新規のお客様のツツジの伐採と伐根見積り、昨日に続き給湯配管のやり直し工事、張り替えた障子の納品など。
給湯配管は、昨日までに接続が完了し、給湯器と仮接続状態。
本日は、給湯器の接続箇所と、剥がした外壁の回復、移動した灯油タンクの固定し直し。
あと、半日程度で工事自体は完了予定です。
こういった配管やり直しは、大規模なリフォームや新築工事とは異なり、現場合わせで配管ルートを探し通していくので、試行錯誤の繰り返し。
部分的にブロックやコンクリートのハツリも必要です。
また、床下に潜って配管を引き込むことも必要。
二人掛かりで二日間かかりました。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★ビキニスタイルの日★
1946年のこの日、フランスのルイ・レアールが、世界で最も小さい水着としてビキニスタイルの水着を発表した。
発表の4日前にアメリカが原爆実験を行ったビキニ環礁からその名前がとられた。
★江戸切子の日★
東京カットグラス工業協同組合が制定。
江戸切子の文様の一つ「魚子(ななこ)」から七(なな)五(こ)で「ななこ」の語呂合せ。
★穴子の日★
寿司・弁当用の穴子食材を製造する大阪市のグリーンフーズが制定。
七(な)五(ご)で穴子の「なご」の語呂合せと、穴子は夏が旬であり、鰻同様に夏バテに効果的であることから。
★農林水産省発足記念日★
1978年のこの日、「農林省」が「農林水産省」に改称された。
★名護の日★
沖縄県名護市の「名護の日制定推進ネットワーク会議」が2009年に制定。七(な)五(ご)で「なご」の語呂合せ。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
2025/07/05
エアコンクリーニングをお考えならベンリー三郷早稲田店にお任せください!エアコンの汚れ、匂いが気になる方!!
是非ベンリー三郷早稲田店にお任せください!
お電話、お見積りは無料でございます。
お待ちしております!
2025/07/05
2025/07/05
盛夏先取りキャンペーン!のお知らせ
只今、柏増尾店では、『盛夏先取りキャンペーン』を
開催中です!
ぐんぐん伸びる雑草や庭木でお困りの方は、この機会に
是非、お問い合わせ下さい!
作業金額に応じてお使い頂ける割引クーポン券を配布
しております。
詳しくは、柏増尾店フリーダイヤル
または、ホームページ『無料簡単見積』、店舗LINE
『見積依頼』、『お問い合わせ』、『トークルーム』から
お問い合わせ下さい。
ご来店もお待ち致しております。
店舗LINE お友達登録
(1) QRコードを読み取り登録
(2)『友だち追加』から検索→ID入力
LINE ID検索
登録後、トークルームよりお名前(ニックネーム)を
お知らせ下さい(^^)/
株式会社ベンリーコーポレーション
〒452-0001 愛知県清須市西枇杷島町古城2丁目10-1
【TEL】052-505-8702
【FAX】052-505-8704
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.