トップページ > 店舗紹介 > 店舗からのお知らせ

店舗からのお知らせ

2024/11/17

不用品処理のお手伝いはベンリー松戸五香店へお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください。

2024/11/17

雨樋の取り替え
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も秋晴れのお天気。
午後からは次第に雲が多くなり、明日のお昼ごろからは雨となりそうです。
雨とともに気温も下がり、冬が近づきそうです。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
雨樋の取り替え工事で、一か月以上前にご依頼いただいていましたが、ようやく施工できます。
下屋根の雨樋ですが、金具が錆びて寿命。
また、複雑な建て方で、屋根が隣のお宅の屋根に被さっており、作業も隣のお宅の屋根から行います。
まずは、軒樋と竪樋を撤去し、金具を外して何もない状態にし、勾配を見ながら金具を取り付けて、雨樋も取り付けます。
金具のスパンも、既設より狭くし倍打ちし、強度も高めます。
また金具自体も、特殊な形状のもので、5本1組で5セット使用。
軒樋の金具は、屋根の形状や勾配により、合うものを探す必要があります。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★七国際寛容デー(International Day for Tolerance)★
1996年12月の国連総会で制定。国際デーの一つ。
1995年のこの日、ユネスコ総会で「寛容原則宣言」と「国連寛容年のためのフォローアップ計画」が採択された。

★幼稚園記念日★
1876(明治9)年のこの日、日本初の官立幼稚園である東京女子師範学校附属幼稚園(現在のお茶の水女子大学附属幼稚園)が東京・神田に開園した。

★いいいろ塗装の日★
日本塗装工業会が、創立50周年をむかえる1998年に制定。
「いい(11)いろ(16)」の語呂合せ。

★録音文化の日★
日本記録メディア工業会が制定。
1878(明治11)年のこの日、東京大学にお雇い外国人教師として招聘されたイギリスのジェームズ・ユーイングが、持参した蓄音機を使って日本初の録音・再生の実験を行った。

★自然薯の日★
静岡県熱海市の自然薯料理店が制定。
6を「も」の字に見立て、「11(いい)16(いも)」の語呂合せ。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

2024/11/16

お知らせベンリー長岡喜多町店

営業時間: 9:00~17:00

定休日: 日曜日


になります。営業時間外のご連絡は
留守番電話にメッセージを残してください。

宜しくお願い致します_(._.)_

2024/11/16

レンジフードクリーニングもベンリー国府宮店にお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください☆

2024/11/16

エアコンクリーニングはベンリー松戸五香店へお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください。

2024/11/16

意外と手間の時間の掛かるサッシクリーニング
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は朝方まで雨が降り、日中は曇り空。
お天気は徐々に回復し、明日は再び秋晴れとなりそうです。
気温も平年並みで、過ごしやすい1日となりそうです。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
サッシクリーニングのお見積り、ブロック塀解体撤去の打ち合わせ、エアコンクリーニング、エアコン入替とバスクリーニングのお見積りなどなど。
サッシクリーニングは、リピーター様からのご依頼で、以前まではご自身でされていたようですが、体力がなくご相談いただきました。
一言でサッシクリーニングといっても、内容は様々。
ガラスだけ綺麗にいなれば良いという方もいらっしゃれば、網戸やサッシ枠の溝迄綺麗にしたいとご希望される方も。
完璧に綺麗にする場合は、網戸を取り外して洗浄し、その間にサッシ枠や溝、ガラスをクリーニングし網戸を戻して完了となります。
単純で簡単に思えますが、非常に時間と手間がかかる作業で、当然ながら費用も掛かります。
毎年クリーニングしているお宅であれば、汚れの付き具合も軽いのですが、何年もクリーニングしていないとなると、それなりに大変です。
また、窓を開けて行うので、天候にも左右されます。
一軒家のクリーニングの中で、最も時間と手間がかかるのが、サッシクリーニングです。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★七五三★
男の子は数えで3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年に、成長を祝って社寺に参詣する。
3歳は髪を伸ばす「髪直」、5歳は初めて袴をつける「袴着」、7歳は本仕立ての着物と丸帯という大人の装いをする「帯解」をそれぞれ祝う意味がある。
旧暦11月はその年の実りを神に感謝する月であり、旧暦15日は二十八宿で「何事をするにも吉」とされる鬼宿日に当たったことから11月15日に行われるようになった。今日では11月15日にこだわらずに10月から11月の間に行われるようになっている。

★きものの日★
全日本きもの振興会が、1966(昭和41)年の設立の時に制定。
七五三の日に、家族そろって着物で出かけてほしいとの願いから。

★こんぶの日★
七五三の日に子供達に昆布を食べて丈夫になってもらおうと、日本昆布協会が1982(昭和57)年に制定。

★かまぼこの日★
全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会が1983(昭和58)年に制定。
かまぼこが初めて文献に登場したのが1115(永久3)年の祝宴の膳の図に描かれていたものとされており、この年の数字の並びから11月15日を記念日とした。

★生コンクリート記念日★
全国生コンクリート工業組合連合会が制定。
1949年のこの日、生コンクリート(生コン)が日本で初めて市場に出荷された。
それまでは、工事現場でセメントなどの材料を混ぜてコンクリートを作る方法しかなかったが、工場で混ぜた生コンの状態で現場へ運ぶことにより、現場での作業負担が大幅に軽減された。

★のど飴の日★
カンロ株式会社が2011年に制定。「い(1)い(1)ひと(1)こ(5)え」(いい一声)の語呂合せ。

★いい遺言の日★
りそな銀行が2006(平成18)年11月に制定。
「い(1)い(1)い(1)ごん(5)」の語呂合せ。
あわせて、この日から11月22日(いい夫婦の日)までの1週間を「夫婦の遺言週間」とした。

★一般鳥獣狩猟解禁日★
「狩猟法」に基づき、この日から翌年2月15日まで鳥獣の狩猟が解禁される。北海道のみ10月1日~翌年1月31日となっている。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

2024/11/15

不用品処理のお手伝いもベンリー国府宮店にお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください☆

2024/11/15

蜂の巣駆除はベンリー松戸五香店へお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください。

2024/11/15

暖かい日が続きます。暖かい日が続きますね。
11月ということを忘れそうです。
外作業するとまだ暑いくらいです。

本日の作業は
※除草・防草シート敷設
※軒天補修
※荷物お預かり

本日もよろしくお願いいたします。
 

2024/11/15

奈良市にて行った草刈り作業についてです。今年の夏はほんとうに暑かったです。雑草もよく伸びております、そんな作業についてです。

2024/11/15

今日も庭木の剪定
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も秋晴れの一日。
このお天気も夜半には崩れ、雨が降り出しそうです。
明日も午前は雨予報。
周期的にお天気が変わりそうです。
さて、本日は昨日に引き続き、リピーター様宅の庭木の剪定。
玄関周りは完了し、あとは裏庭の庭木と道路に面した生垣。
全体的に高さが3m程の庭木が多く、その中でもマキが3本もあり時間がかかります。
あろ時間がかかりそうなので松の木。
松はもみあげが必要なので、時間がかかる庭木です。
庭木の剪定は、単純に広さで決まるわけではなく、植えられている木の種類や大きさ、枝ぶりによりかかる時間が大きく異なります。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★世界糖尿病デー(World Diabetes Day)★
糖尿病の全世界的脅威を認知するための国際デー。
インスリンを発見したカナダのバンティング医師の誕生日。
元々国際糖尿病連合(IDF)と世界保健機関(WHO)が定めていた記念日であったが、2006年12月20日、国連で「糖尿病の全世界的脅威を認知する決議」が採択され、あわせて世界糖尿病デーが国連の記念日として認定された。

★パチンコの日★
全国遊技業協同組合連合会(現 全日本遊技事業協同組合連合会)が1979(昭和54)年に制定。
1966(昭和41)年のこの日、同会が通産省から正式に認可を受けた。
「パチパチ」の語呂合せで8月8日にするという案もあったが、8月は2月とともに「ニッパチ月」と呼ばれて客の数が減る月であるため、ボーナス期を控え客の増加が見込まれる11月を記念日とした。

★ウーマンリブの日★
1970(昭和45)年のこの日、東京・渋谷で女性解放運動を高めるための日本初のウーマンリブの大会が開催された。

★いい石の日★
山梨県石材加工業協同組合が1999(平成11)年に制定。
「いい(11)石(14)」の語呂合せと、石工職人が尊ぶ聖徳太子の命日であるこの日を「太子講」としていたことから。

★いい樹脂の日★
中部日本プラスチック製品工業会が制定。
「いい(11)じゅし(14)」の語呂合せ。

★盛人の日★
日本ベテランズ倶楽部が2001(平成13)年に制定。
「いい(11)とし(14)」の語呂合せ。

★アンチエイジングの日★
NPO法人アンチエイジングネットワークが制定。
「いい(11)とし(14)」の語呂合せ。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

2024/11/14

お家ピカピカクリーニングキャンペーンこんにちは!ベンリー壬生店です。12月1日から1月31日までお家ピカピカクリーニングキャンペーンを行います。キッチンやバス、お庭などの気になる汚れをクリーニングします!
お気軽にご相談ください。

2024/11/14

エアコンクリーニングもベンリー国府宮店にお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください☆

2024/11/14

防犯カメラ・ライト設置はベンリー松戸五香店へお任せください!詳しくは店舗日記をご覧ください。

2024/11/14

店舗移転のお知らせ

お客様各位

日頃よりベンリー灰吹屋高津店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度2025年1月より灰吹屋本社ビル(下記住所)へ移転することとなりました。
ご不便をおかけいたしますが移転後は今まで以上にサービス向上に努めてまいりますので
今後ともお引き立て賜わりますようお願い申し上げます。
 移転先住所 川崎市高津区溝口3-14-19
                    
2024年 11月吉日
ベンリー灰吹屋高津店


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今後も地域の皆様のお役に立てるよう 引き続き営業いたします!
※※ お電話にてお困りごとやお悩みごとなどご相談ください ※※
  フリーダイヤル 0120-3-81298  電話番号は変更ありません
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
 

2024/11/14

庭木の剪定
おはようございます。ベンリー松任店です。
朝方まで降った雨も上がり、今日も秋晴れの一日。
このお天気も明日まで続き、週末は雨が降りやすい予報です。
この時期は、周期的にお天気も変わり、なかなか先が読めないですね。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
先月ご予約頂いたリピーター様宅のお庭の手入れですが、ようやく入ることが出来ます。
以前までは、地元のシルバー人材センターへ依頼していたようですが、人手不足で断られてしまったとのこと。
最近は、こういったケースが増えてきています。
こちらのお宅のお庭は、それなりに広く、施工には丸々二日間かかる予定。
お天気の良い今日明日が勝負です。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★うるしの日★
日本漆工芸協会が1985(昭和60)年に制定。
平安時代のこの日に、文徳天皇の第一皇子・惟喬親王が京都・嵐山の法輪寺に参籠し、その満願の日のこの日に漆の製法を菩薩から伝授したとされる伝説から。
この日は、以前から漆関係者の祭日で、 親方が職人に酒や菓子などを配り労をねぎらう日であった。

★いいひざの日★
ゼリア新薬が制定。
「いい(11)ひざ(13)」の語呂合せ。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

2024/11/13

妙義フェスに出店しました!<pre class="sc-eiQriw jVTxfF" style="margin-top: 0px; margin-bottom: 0px; padding: 0px; border: 0px; outline: 0px; font-size: 14px; background-image: initial; background-position: initial; background-size: initial; background-repeat: initial; background-attachment: initial; background-origin: initial; background-clip: initial; scrollbar-width: auto; font-family: -apple-system, BlinkMacSystemFont, " .sfnsdisplay-regular",="" "segoe="" ui",="" "helvetica="" neue",="" "hiragino="" sans",="" ヒラギノ角ゴシック,="" kaku="" gothic="" pron",="" "ヒラギノ角ゴ="" pron="" w3",="" meiryo,="" メイリオ,="" "ms="" pgothic",="" "MS="" Pゴシック",="" sans-serif;="" line-height:="" 1.5;="" color:="" rgb(36,="" 36,="" 36);="" border-radius:="" 4px;"=""> こんにちは!ベンリー富岡店です! 先日、富岡市妙義町で行われた妙義フェスへ出店いたしました!^^ 今年も射的を持って伺いました 相変わらずたーーーくさんの方にお越しいただいて 本当に嬉しい限りでした 毎年、妙義の子供たちの元気さには 我々ベンリーも圧倒されます^^ ベンリーは 全国に店舗を構えており お客様のお困りごとにすぐに対応できる体制を整えております◎ 地域のみなさんと繋がり、輪を大切にすることも 私たちベンリーの仕事のひとつ! 今後も、富岡市や近隣の皆様 暮らしの中で「困った」とき、 どうぞよろしくお願い致します これからは年末大掃除シーズンですね〜!!

2024/11/13

バスクリーニングもベンリー国府宮店にお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください☆

2024/11/13

家具の運搬は、ベンリー松戸五香店へお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください。

2024/11/13

ハウスクリーニングなど本日はハウスクリーニング、またリピーター様の絵画作品の
運搬のお手伝いなどあります。
お天気でよかった!

本日の作業は
※絵画運搬
※門柱修理
※ハウスクリーニング
※障子の張り替え

本日もよろしくお願いいたします。

46 / 1140 414243444546 47484950
簡単見積り依頼ボックス
(0)件
簡単お見積りの使い方

店舗紹介TOP

  • 新店のご紹介
  • 店舗からのお知らせ
  • サービスに関するお問い合わせ
  • お客様の声
  • ベンリータウン
  • 店舗日記

Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.