トップページ > 店舗紹介 > 店舗からのお知らせ

店舗からのお知らせ

2024/09/27

引っ越しのお手伝いはベンリー松戸五香店へお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください。

2024/09/27

軒裏の剥がれの補修
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も気温も落ち着き、過ごしやすい一日。
ただ、紫外線は強いようで、昨日の外仕事では、さらに顔が日焼けして火照っている感じです。
涼しいとはいえ、外作業は紫外線対策が必要ですね。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
午前は引越に伴うソファーやベッドマット、仏壇などの運搬、午後は落ちかけている軒裏の補修などなど。
軒裏の補修は、以前にケイカル板を上張りしているそうですが、下地が良くないので、一部が剥がれてしまってきています。
ちょうど、玄関の屋根と上辺りで、狭い場所なので、工具も入らない場所。
また、ビスや釘なども下地が無いために効かないので、接着剤だけで留めてあったようですが、それも剥がれてしまったようです。
さすがに狭い場所なので下地を作って留めようがないので、鼻隠しに板を取り付けて、軒裏を支えることにしました。
軒裏の修理は、傷み具合により色々な補修方法がありますが、可能な限り下地を作り、しっかり固定した方がベストです。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★台風襲来の日★
統計上、台風襲来の回数が多い日。
1954(昭和29)年に「洞爺丸台風」で青函連絡船・洞爺丸が転覆、1958(昭和33)年に「狩野川台風」が伊豆・関東地方に来襲、1959(昭和34)年に「伊勢湾台風」が東海地方に上陸したのは全てこの日だった。

★ワープロ記念日★
1978(昭和53)年のこの日、東芝が世界初の日本語ワープロ「JW-10」を発表した。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

2024/09/26

バスクリーニングもベンリー国府宮店にお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください☆

2024/09/26

防犯カメラ・ライト設置はベンリー松戸五香店へお任せください!詳しくは店舗日記をご覧ください

2024/09/26

大きくなり過ぎた庭木の枝切り
おはようございます。ベンリー松任店です。
気温も下がり、スッカリ秋の空気。
日により30℃越えもありそうですが、最低気温と湿度も下がったことで、幾分か過ごしやすそうです。
朝晩はエアコンなしで過ごせそうですね。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
午前はお庭の草刈りと生け垣の剪定、午後からは別のお宅で桜の木の枝切りなどなど。
本来でしたら、桜の木は今の時期に切ることにリスクがあり、枯れてしまうことがあります。
今回は、お庭に家庭菜園を作りたいとのことで、日当たりの改善をしたいとのこと。
最悪は枯れてしまっても良いということで、上部に伸びた枝などを切り落とすことになりました。
大きくなり過ぎた桜の枝は、お隣にも入り込みそうなので、ご近所迷惑も考えてとのこと。
少しでもダメージを軽減するために、切り口には癒合材も塗布予定。
作業の一番の敵は、お庭のやぶ蚊です。
今日も強力な蚊取り線香にお世話になりそうです。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★藤ノ木古墳記念日★
1985(昭和60)年のこの日、奈良県斑鳩町の藤ノ木古墳の石室等が発堀された。藤ノ木古墳は直径約48m、高さ約9mの円墳で、古墳時代後期の6世紀後半に作られたものと考えられている。
1985(昭和60)年に第1次調査、1988(昭和63)年6月に国内の発掘調査史上初めてファイバースコープを使った石棺の内部調査が行われ、その年の10月8日に1400年ぶりに石棺の蓋が開かれた。
未盗掘で埋葬当時の姿がほぼそのまま残っており、当時の埋葬儀礼を解明する上で貴重な資料を提供した。

★主婦休みの日★
生活情報紙『リビング新聞』が2009年に制定。
日頃家事を主に担当している主婦がリフレッシュをする日。読者のアンケートにより1月25日・5月25日・9月25日を「主婦休みの日」とした。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

2024/09/25

草刈りもベンリー国府宮店にお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください☆

2024/09/25

過ごしやすくなってきました(*^^*)急に、ぐっと涼しくなり、過ごしやすくなりました!
待ってました!という感じです(*^^*)

本日の作業は
※換気扇工事
※お見積り

本日もよろしくお願いいたします。

2024/09/25

能登大水害に被災された方にお見舞い申し上げます
おはようございます。ベンリー松任店です。
先週末の大雨から一転、気温も下がり過ごしやすい週初め。
朝晩は20℃以下に気温も下がり、暑さに慣れた身体には肌寒いくらいです。
今後は、たまに暑い日もありそうですが、秋らしさが進みそうです。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
定期作業が4件、バスルームの改修相談対応1件となっています。
能登の豪雨災害で、高圧洗浄機や汚水ポンプなどの機材を持って駆け付けたいところですが、来週いっぱいまでお客様のご予約が詰まっており、身動きが取れず歯がゆい思い。
今回は地震被害以上の被害となっており、道路の大量の土砂の撤去作業や床下の汚泥の除去、浸水してしまった家具の片づけなど、途方もない作業量が予想されます。
以前に小松市の一部で発生した浸水被害時には、ご依頼があり現地で高圧洗浄機による洗浄作業をさせていただきましたが、今回は規模も全く違い、対応の大変さが想像できます。
ボタンティア活動に現地へ向かう方も、感染症対策など十分な装備で事故のないよう気を付けてください。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★清掃の日★
環境省が実施(2000年までは厚生省)。
1971(昭和46)年のこの日、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」(廃棄物処理法,廃掃法)が施行された。

★畳の日★
全国畳産業振興会が制定。
い草の緑色から制定当時「みどりの日」であった4月29日と、「環境衛生週間」の始りの日であり「清掃の日」である9月24日。

★歯科技工士記念日★
日本歯科技工士会が2005(平成17)年に制定。
1955(昭和30)年のこの日、日本歯科技工士会が発足した。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

2024/09/25

今週もよろしくお願いいたします!!先週末から急に涼しくなり
過ごしやすくなりました。

朝晩の気温差に気を付けてまた1週間過ごしましょう♪♪
 

2024/09/24

スズメバチが活発です 吉和

今日は天気ですがすがしい朝でしたね。
風もなんだか秋を感じます。

本日の作業
★スズメバチの巣 駆除
★剪定見積
★草刈り見積
★雨どいの修理 見積

本日はお見積りデイなので即日対応も可です。
ぜひお問合せ下さいね

2024/09/24

お家のお困りごとございませんか?草が伸びて・・・。部屋が散らかって・・・。買い物にいけない。お掃除が手に負えない。いらないものが多い。大きくて運べない。遠くて自分では行けない。などなど。
お困りでしたら是非ご相談ください。

お電話、お待ちしております。

2024/09/24

雨樋の修理もベンリー国府宮店にお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください☆

2024/09/24

家具の吊り上げ(吊り下げ)はベンリー松戸五香店へお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください。

2024/09/23

エアコンクリーニングもベンリー国府宮店にお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください☆

2024/09/22

伐採もベンリー国府宮店にお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください☆

2024/09/22

川から流れ込んだ水で新たな雑草が繁殖
おはようございます。ベンリー松任店です。
秋雨前線の停滞と台風14号の影響で、石川県地方は明日の夜まで雨の予報。
一部の地域では、局地的大雨となっており、河川の増水や土砂災害に要注意。
明日の朝方には風も強まる予報なので、今後の気象情報に注意しましょう。
昨日は使用で投稿はお休みさせていただきましたが、午後遅くから空き地の除草剤散布。
本日は雨予報ということで外作業はお休みで、午前はお客様宅の外壁のひび割れの確認、午後は引越に伴う家電の運搬となっています。
それにしても、昨日除草剤を撒いた空き地の雑草は大変なもの。
アオゲイトウという外来種の雑草が、背丈2m越えになっていました。
こちらの空き地は、ここ数年春先に除草剤を散布しており、昨年まではこういったことはなかったので驚きです。
色々調べてみると、冬季に横を流れている川があふれ、空き地の方に水がオーバーフローし冠水したとのこと。
雑草の種も一緒に流されてきたようで、空き地の低い部分のみに生い茂っていました。
新たな種類の雑草の繁殖には、こういったケースもあるのかと驚きです。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★国際平和デー,世界の停戦と非暴力の日(International Day of Peace)★
コスタリカの発案により1981年の国連総会によって制定。
当初は国連総会の通常会期の開催日である9月第3火曜日だったが、2002年からは9月21日に固定された。
2002年から、この日は「世界の停戦と非暴力の日」として実施され、この日一日は敵対行為を停止するよう全ての国、全ての人々に呼び掛けている。

★世界アルツハイマーデー★
1994年のこの日、国際アルツハイマー病協会(ADI)の国際会議で、患者やその家族への支援を進めること等を謳った宣言が採択された。
アルツハイマー病及び関連の諸障害に関する世界的普及を図るとともに、地球規模での理解と把握につとめ、患者と家族への支援を推進するための努力と働きかけを行う日。
日本では認知症の人と家族の会が実施。

★ファッションショーの日★
1927年のこの日、銀座の三越呉服店で日本初のファッションショーが行われた。
一般から図案を募集した着物のファッションショーで、初代水谷八重子ら3人の女優がモデルとなった。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

2024/09/21

洗面所のつまり抜きもベンリー国府宮店にお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください☆

2024/09/21

高圧洗浄はベンリー松戸五香店へお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください。

2024/09/21

クリーニングDAY本日の作業は
※バスクリーニング
※エアコンクリーニング
エアコンクリーニングのお見積りもあります。

クリーニングの一日となりそうです。

2024/09/20

吊り上げ作業もベンリー国府宮店にお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください☆

56 / 1140 515253545556 57585960
簡単見積り依頼ボックス
(0)件
簡単お見積りの使い方

店舗紹介TOP

  • 新店のご紹介
  • 店舗からのお知らせ
  • サービスに関するお問い合わせ
  • お客様の声
  • ベンリータウン
  • 店舗日記

Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.