2024/06/25
祝・1周年!こんにちは!ベンリー木更津中央店です。
おかげさまで1周年を迎えることができました!
ありがとうございます。
これからも皆様によりそえる店舗を目指していきますので
よろしくお願いいたします。
ベンリー木更津中央店 従業員一同
2024/06/25
お庭の手入れ・草刈り・剪定作業はお時間かかります
おはようございます。ベンリー松任店です。
昨日の大雨も上がり、今朝は曇り空。
しばらくは曇りの日が多く、雨は降らない予報です。
湿度、気温も高いので、熱中症には十分注意しましょう。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
午前は新規のお客様の引越に伴う冷蔵庫、洗濯機の運搬作業、午後からはリピーター様宅の庭木の消毒、リピーター様宅のお庭の草刈り、庭木の剪定見積もり、その他メンテナンスなどなど。
相変わらず、お庭の手入れ、草刈り、剪定などのご依頼が多いこの時期、天候や他のお客様のご予約もあるので、ご依頼いただいてから作業に入るまで、一週間以上かかります。
これから先一か月は、梅雨の雨の影響もあるので、なかなかスケジュール通りには進まないので、ご了承ください。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★UFO記念日,空飛ぶ円盤記念日★
1947年のこの日、アメリカで初めてUFOが目撃された。
アメリカの実業家ケネス・アーノルドが飛行機で移動中に、時速2700kmもの速度で急降下や急上昇を行っている9機の見慣れない飛行物体を発見した。アーノルド氏はこの物体を「空飛ぶ円盤(flying saucer)」と呼び、全米で報道されると、同様の目撃証言が相次いだ。事態を重視したアメリカ空軍が、これを「UFO(Unidentified Flying Object:未確認飛行物体)」と名づけ、調査に乗り出したが、正体はつかめず、1969(昭和44)年に「目の錯覚の類」との報告を出した。
この日、世界中のUFOマニアが一斉に観測を行う。
★ドレミの日★
1024年のこの日、イタリアの僧侶ギドー・ダレッツオがドレミの音階を定めた。
この日に開かれる「洗礼者ヨハネの祭」の日の為に、ギドーが合唱隊に「聖ヨハネ賛歌」を指導し、その曲の各小節の最初の音がドレミの音階ができる元になった。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
2024/06/24
タウンニュース鎌倉版にSDGs関連記事を掲載しました(^_-)-☆<タウンニュース鎌倉版:SDGs関連記事(要約)>
地球環境保護に向け、SDGsの目標達成は意識しつつも、
「大きな行動変容や高難度の取り組みはできない」というのが実状です。
だから一人一人が身の丈に合う形で環境保護に向けて日々意識し続けることが一番。
例えば、
3R:
・リデュース【資源浪費の削減】
・リユース 【再利用の促進 】
・リサイクル【分別/再資源化】
を基本に、
環境負荷の低減を図っていく活動を、マイブームにして見るのも一つの施策かも?
一人一人の意識・行動を、少しづつでも改善して行く「小さな努力」が求められています。
タウンニュース鎌倉版: 掲載記事はこちら
2024/06/23
草刈り・剪定はベンリー三郷早稲田店にお任せください。草刈り・剪定はベンリー三郷早稲田店にお任せください。
2024/06/23
2024/06/23
エアコンの販売もしています
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も最高気温が30℃越えの真夏日。
日中は雲が多いながらも、厳しい暑さとなりそうです。
今晩からは本格的な雨模様。
明日は風雨ともに強まり、大雨予報なので注意が必要です。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
午前は、リピーターのお客様宅から、同じマンションの別室への窓用エアコンの移設、午後からは金沢市内のリピーターのお客様宅のエアコンの入れ替え工事です。
エアコンの入れ替え工事は、20年以上前のエアコンが取り付けられており故障中で、当店よりお買い上げいただいたエアコンと入れ替えます。
高齢の方の一人暮らしで、エアコン嫌いだったそうですが、最近の暑さで熱中症を心配された息子さんからのご依頼です。
今回当店からお奨めしたのは、フィルターお掃除ロボットがついていないベーシックタイプのエアコン。
コストパフォーマンスがよく、標準でアルミフィンの氷結洗浄機能もついており、お奨めです。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日★
厚生労働省が2009年より実施。
2001年のこの日、「ハンセン病補償法」が公布・施行された。
厚労省主催による追悼の行事が行われる。
★日韓条約調印記念日★
1965年のこの日、「日韓基本条約」等の調印式が行われた。
この条約をもとにこの年の12月18日に日本と韓国との間で国交が回復した。
★ボウリングの日★
日本ボウリング場協会が1972年に制定。
1861(文久元)年この日附の英字新聞The Nagasaki Shipping List and Advertiser紙に、長崎外国人居留地に日本初のボウリング場が開設されたと掲載されたことから。
★かにの日★
大阪のかに料理店「かに道楽」が1999年に制定。
星占いのかに座の初日であることと、50音表で「か」が6番目、「に」が22番目であることから。
食事券等のプレゼントが行われる。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
2024/06/22
遺品整理・生前整理ならベンリー三郷早稲田店にお任せください!遺品整理・生前整理は終活ライフケアアドバイザーが在籍するベンリー三郷早稲田店にお任せください。
2024/06/22
2024/06/22
いよいよ梅雨入り間近
おはようございます。ベンリー松任店です。
今朝は雲が多く、時々雨も降りそうなお天気。
このお天気も午後からは回復し、晴れの真夏日となりそうです。
明日の夜からは本格的な雨となり、いよいよ梅雨入りとなりそうです。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
リピーターのお客様3軒の対応させていただきます。
午前はキッチンの換気扇クリーニング、午後からはお庭の草刈り他で夕方まで作業は続きそうです。
来週は、ほぼ梅雨空が続き、外作業はお待ちいただくことになりそうです。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★がん支え合いの日★
がん患者や家族を支援するNPO法人キャンサーリボンズが制定。
夏至になることの多いこの日を記念日とした。
★スナックの日★
かつて夏至に「歯固め」と称して正月の餅を固くして食べる習慣があったことから。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
2024/06/21
不用品処理のお手伝い・家具移動はベンリー三郷早稲田店にお任せください。不用品処理のお手伝い・家具移動はベンリー三郷早稲田店にお任せください。
見積りは無料ですので、先ずはお電話ください。
フリーダイヤル 0120‐3310‐72
2024/06/21
6月末まで店舗外壁の修繕工事6月末頃まで、店舗外壁の修繕工事を実施しています。
店舗は 通常営業 しております。
多少のご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2024/06/21
本日も総出で!雨が降り始める前に、本日も5人で一斉に
剪定、草抜きにかかります!
やはり作業の早いこと!
本日の作業は
※剪定、草抜き
※事務所片付け
※お見積り
明日から、雨かなあ・・・
2024/06/21
本日も草刈り・枝切り作業が続きます
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も気温は上がり、厳しい夏日。
まだ湿度が低いだけ救いです。
週末からは、いよいよ雨シーズン到来。
湿度も上がり、熱中症にならないよう十分注意が必要です。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
リピーター様からご依頼が2件。
午前からは毎年行っているご実家のお庭の草刈り、午後からは草刈り終了後にお近くのお宅の伸びすぎた柿の木の枝切りなどなど。
お庭の草刈りは現在空き家のなっていますが、街中にある通り沿いのお宅で、ご近所迷惑にならないよう毎年2回ほど草刈りをさせていただいています。
お庭もそれなりに広く、50坪ほどあり草を刈った後集めてトラック積み込むまで、二人掛かりで4時間ほどかかります。
雑草の背丈が低い分作業はしやすいですが、炎天下の作業はだいぶ厳しくなってきました。
ちょっとした外作業でも、二人体制で行わないと、体力的にも厳しい暑さですね。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★世界難民の日(World Refugee Day)★
国連が2000(平成12)年12月に、それまでの「アフリカ難民の日」を改称して制定。
1974(昭和49)年のこの日、「アフリカ統一機構難民条約」が発効した。
★ペパーミントの日★
ハッカが特産品の北海道北見市まちづくり研究会が1987(昭和62)年に制定。
「はっか(20日)」の語呂合せ。6月は、この月の北海道の爽やかさがハッカそのものであるとのことから。
★健康住宅の日★
健康住宅推進協議会(現在の日本健康住宅協会)が制定。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
2024/06/20
2024/06/20
お庭の手入れ・草刈り・剪定のご予約はお早めに!
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は気温も少しだけ低いですが晴れの夏日の一日。
週末からは雨予報ということで、これから三日間は貴重な晴れの日となりそうです。
熱中症にかかる方も増えているようなので、十分に注意しましょう。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
午前はリピーター様宅の庭木の剪定、午後は新規のお客様宅の芝刈りと除草などなど。
来週は梅雨入りで雨の日が多い予報なので、お庭の手入れ関係の作業は急ピッチで行っています。
梅雨時期は、なかなか作業が進まないので、お庭の手入れのご予約はお早めにお願いいたします。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★理化学研究所創設の日★
1917年のこの日、理化学研究所(理研)が、わが国で初めての基礎および応用研究を行う機関として、東京都文京区本駒込に設立された。
1958(昭和33)年に「理化学研究所法」にもとづく特殊法人になり、1957年から1966年の10年間かけて、現在の埼玉県和光市に移転した。
★京都府開庁記念日★
京都府が1985年に制定。
慶応4年閏4月29日(新暦1868年6月19日)、京都府が開設された。
王政復古の4箇月後のことで、日本初の地方自治体だった。
★ベースボール記念日★
1846年のこの日、公式の記録に残る史上初の野球の試合がニュージャージー州で行われた。
★朗読の日★
日本朗読文化協会が2001年に制定。
六(ろう)十(と)九(く)で「ろうどく」の語呂合せ。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
2024/06/19
ご好評をいただきましたキャンペーンについてこんにちは!
ベンリー柏増尾店です。
5月16日からさせていただいたオープンキャンペーンは
ご好評につき先着100名となりましたので、キャンペーンを終了させていただきます。
ご依頼いただいた皆様ありがとうございました。
私たちは今後も地域のお困りごとを1つでも解決出来るよう尽力させて頂きますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
2024/06/19
2024/06/19
買い物代行はベンリー松戸五香店へお任せください!詳しくは店舗日記をご覧ください
株式会社ベンリーコーポレーション
〒452-0001 愛知県清須市西枇杷島町古城2丁目10-1
【TEL】052-505-8702
【FAX】052-505-8704
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.