2024/04/09
2024/04/09
ハトネット施工ならベンリー甲府南西店へお問合せください!ハトネット施工もベンリー甲府南西店にお任せください!
本日はハトネットを取り付けました!!
スタッフ2名でお伺いし、作業させていただきました。
詳細は「詳しくはこちら」クリックください!!
2024/04/09
高圧洗浄で外壁もピカピカに!
こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
高圧洗浄クリーニングで
外壁の汚れを水の力で洗い流してピッカピカ!!
汚れが落ちキレイになると見た目も変わる!
と仕上がりに喜んで頂きました。
高くて手が届かない場所もベンリーならお手のもの!!
ぜひ一度お試しください。
ご連絡お待ちしております。
2024/04/09
網戸の季節そろそろ天気のいい、暖かい日は網戸にしておけるように
なってきましたね。
そこでさっそく網戸張替えのご依頼。
今回は久しぶりにペット用も一枚あります。
本日の作業は
※波板工事
※網戸張替え(ペット用有り)
今週もよろしくお願いいたします!
2024/04/08
2024/04/08
エアコンクリーニング!ベンリーで良くご依頼される人気メニューが
♪エアコンクリーニング♪ です。
最近暖かくなってきたので、エアコンをつけてみたら
イヤ~な臭いがしてきた・・・
そんな時はベンリーにお任せください!
普段、ご家庭ではできないところまで
臭いの元をお掃除してキレイな空気をお届けします☆
2024/04/07
網戸の張替はベンリー三郷早稲田店にお任せください!網戸の張替はベンリー三郷早稲田店にお任せください。
2024/04/07
2024/04/07
不用品処理のお手伝いはベンリー松戸五香店へお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください。
2024/04/07
庭木の手入れ、除草のご依頼が増えてきました
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も春らしく暖かい朝。
桜の開花も進み、各地で見ごろといった感じです。
この先一週間、時々雨が降る日もありますが、おおむね晴れの日続きそうです。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
室内ドアのラッチの取り替え、引越に伴う家電などの運搬見積もり、高くなり過ぎた庭木の剪定見積もり、ウェザーカバー補修見積もりなどなど。
暖かくなり、人の活動も活発になり、家周りの補修などのご依頼が増えてきました。
特に、暖冬の影響もあり、庭木に関するご依頼が、例年より早い時期から頂いています。
また、空き地などの除草剤散布などのご依頼も。
今年は例年以上に庭木や雑草の伸びが早そうな予感です。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★しろの日★
兵庫県姫路市が1991年に、日本三大名城の一つ姫路城を中心とした市の復興の為に制定。
四(し)六(ろ)で「しろ」の語呂合せ。
姫路城は、1333(元弘3)年に赤松則村によって築かれた。西国統治の重要拠点として羽柴秀吉・池田輝政・本多忠政が城を拡張し、現在の形になったのは1619年であった。五層六階の大天守と三つの小天守とがあり、その形から白鷺城とも呼ばれる。1912年に国宝に、1993年に世界文化遺産に指定された。
★新聞をヨム日★
日本新聞協会販売委員会が2003年に制定。
四(よ)六(む)で「読む」の語呂合せ。
4月は転勤や入学等で住いを移す人が多いことから、「これを機会に新聞を読み始めませんか」というキャンペーンが行われる。
★北極の日★
1909年のこの日、アメリカ海軍の軍人ロバート・ピアリーが、世界で初めて北極点に到達した。
★コンビーフの日★
1875年のこの日、コンビーフの台形の缶が特許登録された。
中に肉が詰めやすいように工夫されて、独特の台形の形になった。
★白の日★
四(し)六(ろ)で「しろ」の語呂合せ。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
2024/04/06
2024/04/06
サッシの凹み修繕は、ベンリー松戸五香店にお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください。
2024/04/06
床ペコ修理本日、引き続きの床ペコ修理に伺います!
本日の作業は
※床ペコ修理
※お見積り 数件
本日もよろしくお願いいたします。
桜も今週末が見ごろのようですね。
お天気が気になるところ・・・。
2024/04/06
大阪府松原市でトタン屋根の雨漏り修理を行いましたこれからの梅雨に備えて屋根の雨漏りでお困りの方はいませんか、そんな作業事例です。
2024/04/06
小松市で家具移動・不要な家具の搬出作業
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も朝から晴れの一日。
春らしい気温となり、桜の開花も進みそうです。
週末はお花見日和となりそうですね。
さて、本日もご予約のお客さまからスタート。
小松市内での宅内での家具移動や不要な家財の搬出作業、リフォーム後の家具移動のお見積り、トイレ便座の不具合修理のお見積りなどなど、小松市や能美市方面の対応となります。
家具移動や不要な家財の搬出作業は、耐震工事を行うため、宅内の片づけを行いたいとご依頼いた来ました新規のお客様です。
築年数も相当古く、階段も狭いのが特徴。
生活されている年数も相当長いので、家財もびっしりですが、今回はその一部の移動と搬出を行います。
また、廃棄物はいつも協力していただいている地元の一般廃棄物収集運搬許可業者さんへ回収依頼済み。
廃棄物は地域毎のルールがありますので、それに準じて行います。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★ヘアカットの日★
1872(明治5)年のこの日、東京府が女子の断髪禁止令を出した。
前年に散髪、脱刀が許可されたが、これを受けて断髪をする女性が続出したため、「男性に限って許可した断髪を女性が真似てはならない」とする禁止令を発布した。
★横町の日★
四(よ)五(こ)で「よこちょう」の語呂合せ。
★デビューの日★
1958年のこの日、読売巨人軍の長嶋茂雄が開幕戦に先発出場し、公式戦デビューした。
国鉄のエース・金田正一投手を相手に4打席連続三振を喫した。
★小笠原返還記念日★
1968年のこの日、第二次大戦後アメリカの施政下に置かれていた小笠原諸島を日本に返還する協定が締結された。
同年6月26日に協定が発効し、日本に返還された。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
2024/04/05
草刈り・剪定はベンリー三郷早稲田店にお任せください!草刈り・制定作業はベンリー三郷早稲田店にお任せください。
2024/04/05
2024/04/05
【引越しのお手伝い】【引越しのお手伝い】
もベンリー甲府南西店にお任せください!
詳細はこちらをクリック!
2024/04/05
網戸の張替えは、ベンリー松戸五香店へお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください。
2024/04/05
今日は大工仕事です。本日は、手すりの取り付けや、床ペコ修理、
大工仕事のいちにちとなりそうです(*^^*)
本日の作業は
※階段手摺取り付け
※床ペコ修理
※お見積り
本日もよろしくお願いいたします。
株式会社ベンリーコーポレーション
〒452-0001 愛知県清須市西枇杷島町古城2丁目10-1
【TEL】052-505-8702
【FAX】052-505-8704
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.