トップページ > 店舗紹介 > 店舗日記
tenpo

さいたま原山店

エアコンガスチャージ 2025/09/09

こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
店舗日記をご覧頂きありがとうございます!

暑い日が続いて
まだまだエアコンがかかせませんね

先日、ガスが抜けて効きの悪くなっているエアコンのガス補充を
してきました

効きが悪くなっているエアコンを使用していたり
内部クリーニングをしていないエアコンは必要以上に電気を使っています

フルパワー運転でも本領発揮しないエアコンの診断はお任せください♪

お見積りは無料です

 

tenpo

空港店

かなり今日も日照りが強すぎましたin北名古屋市 2025/09/09

こんにちは!ベンリー空港空港です。
最近では草抜き・草刈りの現場から修繕作業に移行されてきました。

本日はというと、、、
2Fのベランダの側面の波板施工と蛇口のパッキン交換をしましたが、意外にも波板施工の写真が撮れておらず、止水栓を止めてる写真とよくも分からない画像を上げることになりましたが気にしない気にしない〜♪

東大将の日焼けが現場の状況を物語ってるのはくれぐれもお秘密に!

tenpo

関店

高圧洗浄 2025/09/09

こんにちは
ベンリー関店です。

岐阜市長良で外階段の高圧洗浄をしました。
黒ずんでいた汚れもとれてスッキリしましたね。

屋外の清掃は、年に2~3回ほど汚れを落とさないと蓄積されて落ちなくなる事もあります。
汚れの気になる方は、一度ご相談ください。

高圧洗浄機は短時間で効率よく作業ができるのでおすすめです。
綺麗になるので試してみませんか?

その他に害虫駆除、草刈り、伐採、剪定、家具の運搬、エアコンクリーニング、引越しのお手伝い、ハウスクリーニング、水のトラブルなど、なんでも承ります!!
沢山のご依頼お待ちしております。

町の便利屋 ベンリー関店スタッフ一同

 

tenpo

武蔵小杉店

川崎市中原区で粗大ごみ出し代行ならベンリー武蔵小杉店へ 2025/09/08

戸建てからタンス3台を家の前に運び出す作業手順は主に以下のようになります。

​1. 運び出し作業の流れ

  • 作業員の訪問: 予約した日時に、作業員が複数名で訪問します。

  • 作業前の確認: 最初に、タンスの場所や搬出経路を確認します。この際、作業中に傷つけたくない床や壁、家具などがあれば、事前にお伺いします。

  • 養生(保護): タンスを運び出す際、床や壁を傷つけないよう、必要に応じて養生シートや毛布などで保護します。

  • タンスの運び出し:

    • 分解: タンスが大きすぎる、または階段を通らない場合、その場で解体して運び出すこともあります。この分解作業は業者側で行います。

    • 運搬: 作業員が協力してタンスを運び出します。重いタンスは、専用の運搬具(台車など)を使うこともあります。戸建ての場合は、玄関から道路までの間に段差や坂道がないかなども事前に確認しておくポイントです。

  • 粗大ごみの設置: 指定された収集場所(自治体のルールに基づき、通常は家の前)にタンスを運び出し、適切に配置します。

    注意点

  • 自治体の粗大ごみ収集との違い: 自治体の粗大ごみ収集では、多くの場合、指定された場所(通常は家の前など)まで自分で運び出す必要があります。今回の依頼は「運び出し代行」であるため、自治体への申し込みはお客様で行う必要があります。

  • 粗大ごみ処理券: 粗大ごみとして出す場合、自治体から「粗大ごみ処理券」を購入し、タンスに貼り付けておく必要があります。代行業者に依頼する場合でも、この手続きは依頼者が行うことがほとんどです。

    以上です。

    ご依頼頂き、ありがとうございました。

tenpo

ひたちなか高場店

剪定、不用品処理のお手伝い 2025/09/08

こんにちは!
ベンリーひたちなか高場店の石田です。
本日は剪定、不用品処理のお手伝いに行って参りました!
高くなった樹木を切り詰めはみ出ている枝落としなどで
お庭がスッキリ明るくなりました(^O^)
お困りごとがございましたらお気軽にお問い合わせください♪
お見積りは無料です!
本日は
★水戸市本町にて剪定、不用品処理のお手伝い★
★ひたちなか市馬渡にてハチの巣駆除★
★ひたちなか市馬渡にて剪定、伐採のお見積り★
水戸市、ひたちなか市の便利屋はベンリーひたちなか高場店に
お任せ下さい!

ありがとうございました。

tenpo

甲府南西店

甲府市でお庭の草取り行わせて頂きました。 2025/09/08

甲府市にお住いのリピート様からのご依頼です。
庭の草を取って欲しい。私ひとりじゃぁ無理!

4人でお伺いして作業させて頂きました。
「綺麗になった!素晴らしい!」と大変喜んで頂きました。
暑くても!皆様の「困った!」を解決させていただきます。
お気軽にご相談ください。

甲府市、甲斐市、中央市、南アルプス市、笛吹市、昭和町など山梨県全域で
対応させて頂きます。

小牧インター店

不用品処理のお手伝い♪※当店で処理を行うものではありません。 2025/09/08

こんにちは!
ベンリー小牧インター店です!
今日は小牧市内のお客様宅にて家具移動不用品処理のお手伝い
の作業に行って参りました♪※当店で処理を行うものではありません。

家の中を少しずつ片付けているけど中々進まないとのご依頼で…
その場で金額を出させていただき作業となりました!(^^ゞ

作業後、お部屋もキレイに片付いて
お客様からは「ありがとう!!部屋の中が綺麗に片付いたよ♪」
とお褒めの言葉を頂きました!こちらこそありがとうございます♫(^^)/


家具の移動や片付けなどお困りの方は
ベンリー小牧インター店へお気軽にご相談ください♪

【ベンリー小牧インター店】では小牧市、岩倉市、春日井市、江南市、一宮市、大口町、扶桑町に お住まいの方々のお困りごとを解決しています。エアコンクリーニング、レンジフードクリーニング (換気扇清掃)、バスクリーニング、トイレクリーニング、草刈り、樹木伐採・剪定、家具移動、 お引っ越しのお手伝い、不用品処理のお手伝い、害虫駆除、その他代行作業などなんでもお任せください! ※当店での処分を行うものではありません。 ベンリーはお客様が困っている事、わからない事なども対応いたします!お見積りは無料です(^^ゞ

tenpo

盛岡西店

トイレタンクの水漏れ 2025/09/08

こんにちは。
ベンリー盛岡西店です。

本日は、トイレタンクの水漏れ修理をして来ました。

便器の方に水がずっとちょろちょろ流れているという事で

見させて頂き、どうやらボールタップが劣化している様だったので

交換させて頂き、無事に水もしっかり止まり修理完了となりました。

何かお困りの際は見積り・相談無料となっております。
お気軽にお問い合わせください。

ベンリー盛岡西店でした。
 

調布駅店

ツタ取り作業 2025/09/08

こんには!



小田中です!



今回ご紹介する作業はツタ取り作業です!



お住まいの雨樋や外壁、フェンスなどに



伸びてしまったツタは、見た目の印象を



大きく左右します!



最初は緑がきれいに見えても



放置すると壁えお傷めたり、



害虫の住みかになってしまう事もあります!



今回は2階まで伸びたツタを



スライダーにのぼりながら作業しました!



根元からツタを抜く事で



再び生えてくるのを防ぎやすくなります!



ツタが高い所まで伸びて自分ではできない、



気づいたらツタが一面に広がっていたなど



困った時はベンリー調布駅店にお任せ下さい!!



お見積りは無料です!



ご連絡お待ちしております!!

宇都宮西店

家電などの運搬 2025/09/08

こんにちは、ベンリー宇都宮西店です。
ご自宅の建て替えに伴いまして、一時的に仮住居へと転居されるお客様です。
お客様がご自身では運ぶの難しいと判断された、冷蔵庫や洗濯機をはじめとする家電など数点をお運びしました。
新居完成後も、お願いしたいとのことでした。

tenpo

くろさわ高崎中居店

一緒に働くスタッフを募集しています! 2025/09/08

地域の皆様のお困りごとを解決するのが
私たちベンリーくろさわです。
高崎市を中心に、
草取りからハウスクリーニングまで
幅広いサービスを提供しています。

お客様の『ありがとう』が
やりがいになる仕事を
私たちと一緒にやってみませんか?

【募集職種】
■正社員スタッフ

暮らしの中の『困った』を解決する
作業全般。
草むしりから家具の移動、
ハウスクリーニングまで、
作業は日によって変わります。

応募資格
・普通自動車免許(AT限定可)
・未経験OK、経験者優遇
・電動工具や刈払機、チェーンソーを使えると尚可
・体を動かす仕事が好きな方

勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)

休日
日曜・祝日+他(シフト制)
年末年始(12/31~1/3)
年間休日数123日

給与
189,250円~
+各種手当

待遇
社会保険完備
昇給・賞与あり
退職金制度あり

ハローワークや黒沢病院のホームページにも求人掲載中です。
詳しくはそちらをご覧ください。

■登録パートスタッフ
(登録制・都合の良い時だけ働けます)

『この日だけ』『この時間だけ』という
働き方が可能。
作業内容は毎回異なりますが、
スタッフがするので安心です。

勤務日・時間
登録制:シフト自由・希望制
*事前に勤務可能な日を申請いただき、
仕事がある場合はこちらからご連絡します。


応募方法は、
店舗に直接お電話いただくか、
ホームページからメールをいただければ
こちらからご連絡いたします。

ご応募をお待ちしています(^^♪

tenpo

入間鍵山店

防草シート ザバーンのご紹介 2025/09/08

ベンリー入間鍵山店です!
今日は防草シート
ザバーンを
ご紹介します!!

ザバーンの特徴は

雑草の抑制効果

水はけ効果

砂利の沈下防止効果

高い耐久性

高い施工性

高い貫通抵抗力

劣化しにくい透水性


環境にやさしい素材!
※ザバーンは土壌汚染等
環境に影響する化学物質は
使用していません。


官公庁をはじめ
多くの実績があります!

防草シートの施工は
ぜひベンリーに
ご相談下さい

tenpo

空港店

我が家のファミリーが増えましたw 2025/09/08

ご機嫌うるわしゅ~

1ヶ月前かな?
田んぼ道で見つけたアマガエル!
飼うことになるとは。。。
エサはコオロギ。
ホームセンターでエサ用のコオロギを買うことになるとは。。。
よく食べて、若干大きくなったかな(´∀`)
世話が大変だが、愛着も湧いてきたかも⁈w
そんなファミリーの紹介でした!

以上。
店ちょ

tenpo

ひたちなか高場店

防草シート施工 2025/09/07

こんにちは!
ベンリーひたちなか高場店の石田です。
本日は防草シート施工に行って参りました!
前回、草刈りと剪定作業をさせて頂いた所での
防草シート施工になります。
耐久性の良い防草シーを使用致しました(^O^)
お困りごとがございましたらお気軽にお問い合わせください♪
本日は
★水戸市金町にて剪定、伐採★
★那珂市菅谷にて防草シート施工★

水戸市、那珂市、ひたちなか市の便利屋はベンリーひたちなか高場店に
お任せ下さい!

ありがとうございました。

宇都宮西店

除草剤の散布 2025/09/07

こんにちは、ベンリー宇都宮西店です。
宇都宮市近隣のリピーター様宅です。
除草剤の散布を行いました。
今までは、年に2〜3回の草刈りをご依頼いただいておりましたが、状況の変化に伴い草が増えたことで、初の試みとして、背丈が高くなる前に除草剤を散布することになりました。

 

井土ヶ谷店

台風一過 2025/09/07

台風一過の今日は雲一つ無い晴天に恵まれました。台風が空気を
入れ替えたのでしょうか、気温は30℃以上でしたが湿気は少なく、
最近では快適な気候でした。
そんな中、先日、樋清掃のお客様の樋に落葉除けのネット取付け作業
を行いました。枯葉の進入を100%防ぐことは難しいかと思いますが
かなりの改善が期待できると思います。

tenpo

富里七栄店

富里市七栄でエアコンクリーニングを実施いたしました。 2025/09/07

本日もベンリー富里七栄店の店舗をご覧いただきましてありがとうございます。前嶋です。

今回の写真は富里市七栄でエアコンクリーニングのサービスをした写真です(初めてご利用のお客様です)。

この様に、富里七栄店では自店で作業を実施いたしております。
お困りの際にはベンリー富里七栄店まで
ご利用ありがとうございました。


富里市の引越のお手伝い、不用品処理のお手伝い
成田市の引越のお手伝い、不用品処理のお手伝い

八街市の引越のお手伝い、不用品処理のお手伝い
倉市の引越のお手伝い、不用品処理のお手伝い

お困り事はベンリー富里七栄店まで

只今富里七栄店でスタッフを募集致してます!皆様のお問合せお待ちしてます!

tenpo

武蔵小杉店

川崎市中原区でプロペラ式換気扇クリーニングならベンリー武蔵小杉店へ 2025/09/07

プロペラ式換気扇のクリーニング手順を、ご説明します。

プロペラ式換気扇クリーニング手順

【準備段階】

1. 安全確保

  • 必ず電源を切る: 換気扇のスイッチを切り、ブレーカーを落としてください。誤作動でプロペラが回転すると、指を怪我する大変危険な事故につながります。

  • 周囲の養生: 換気扇の下のコンロや作業スペースに、新聞紙やビニールシートを敷いて、汚水が飛び散らないように保護します。

  • 服装: 汚れてもよい服装、ゴム手袋、メガネ(ゴーグル)、マスクを着用します。油汚れや洗剤が目や皮膚に付着するのを防ぎます。

2. 道具の準備

  • 洗剤: アルカリ性洗剤(マジックリン、セスキ炭酸ソーダ水など)。油汚れは酸性なので、アルカリ性洗剤で中和して落とします。

  • つけ置き用容器: プロペラやカバーが入る大きさのバケツやポリ袋。

  • 掃除道具:

    • 古歯ブラシ、ヘラ(スクレーパー)、竹串など

    • スポンジ、たわし、ぞうきん

    • マイクロファイバークロス、キッチンペーパーなど

  • その他: ドライバー、脚立(高所の作業のため)

【分解・つけ置き段階】

1. カバーとフィルターの取り外し

  • 手順: 換気扇の前面についているカバー(プロペラを覆っている部分)を取り外します。多くの場合、ビスで固定されているか、手で簡単に外せるようになっています。ビスで固定されている場合は、ドライバーを使います。

  • 注意: カバーは油汚れが溜まっていることが多いので、落下させないように気を付けてください。

2. プロペラの取り外し

  • 手順:

    • プロペラの中心にあるスピンナー(プロペラを固定しているキャップ)を、回す方向に注意して回します。

    • 重要: プロペラは回転方向と逆方向に回して緩めるのが基本です。多くの場合、プロペラの根本に「はずす」と矢印が書かれています。

    • スピンナーを外したら、プロペラを引き抜きます。

  • 注意: プロペラは油でベタベタしているので、滑らないようにしっかり持って引き抜いてください。

3. プロペラとカバーのつけ置き

  • 手順:

    • つけ置き用の容器に、約40〜50℃のお湯を入れます。

    • お湯にアルカリ性洗剤を規定量溶かします。セスキ炭酸ソーダや重曹を使用する場合は、水に溶かしてスプレーボトルに入れておくと便利です。

    • 取り外したプロペラとカバーを容器に浸け、20〜30分程度放置します。

  • 効果: お湯と洗剤の力で、頑固な油汚れが浮き上がり、こすり落としやすくなります。

【洗浄・本体掃除段階】

1. プロペラとカバーを洗う

  • 手順:

    • つけ置きしていたプロペラとカバーを容器から取り出します。

    • 油汚れが柔らかくなっているので、スポンジや古歯ブラシでこすり洗いします。

    • 羽根の隙間など、細かい部分は歯ブラシや竹串を使うと汚れが落としやすいです。

    • 汚れが落ちたら、水で洗剤をしっかりと洗い流します。

2. 本体(換気扇内部)を拭く

  • 手順:

    • 洗剤を染み込ませたぞうきんやキッチンペーパーで、換気扇の内部(プロペラが収まっていた部分)の油汚れを拭き取ります。

    • モーター部分は濡らさないように注意してください

    • 汚れがひどい場合は、洗剤をスプレーし、しばらく置いてから拭き取ると効果的です。

    • 拭き取り終わったら、水拭きをしてから乾拭きをします。

【乾燥・組み立て段階】

1. 部品を乾燥させる

  • 手順: 洗ったプロペラとカバーの水分を、マイクロファイバークロスなどでしっかりと拭き取ります。

  • 重要: 水分が残っていると、サビやカビの原因になります。完全に乾かしてから取り付けてください。

2. 元に戻す

  • 手順:

    1. 乾燥させたプロペラを本体に取り付け、スピンナーをしっかりと締めます。この時も回す方向に注意してください

    2. カバーを元通りに取り付け、ビスで固定します。

  • 確認:

    • プロペラがスムーズに回るか確認します。

    • カバーがしっかりと固定されているか確認します。

    • 最後に、ブレーカーを戻し、スイッチを入れて換気扇が正常に作動するか確認します。

【ポイント】

  • 洗剤の選び方:

    • セスキ炭酸ソーダ: 環境に優しく、油汚れを分解する効果が高いです。水に溶かしてスプレーボトルに入れておくと、日常的な掃除にも使えて便利です。

    • 重曹: 研磨効果もあるので、こすり洗いに適しています。

    • マジックリン: 市販のアルカリ性洗剤で、強力な油汚れに効果的です。

  • 頑固な汚れ対策:

    • つけ置き時間を延ばすか、洗剤の濃度を少し濃くしてみてください。

    • ヘラやスクレーパーを使って、柔らかくなった汚れを優しく削り取ります。

      以上です。

      ご依頼頂き、ありがとうございました。
       

LCV諏訪店

台風シーズンに備えて! 2025/09/07

こんにちは、ベンリーLCV諏訪店です。

今日は作業報告ではなく、台風シーズンに気をつけたい外回りのチェックポイントについて。
9月は台風が多くなる時期。雨風が強い日が続くと、雨どいに落ち葉やゴミが詰まって水があふれたり、庭木や雑草が伸びすぎて倒れる原因になることもあります。実際に「雨どいから水が漏れてきた」というご相談は、この時期に増えるんです。普段なかなか気づきにくい場所ですが、定期的に点検・清掃しておくと安心!

ベンリーでは雨どい清掃はもちろん、草刈りや枝切りなどの外回りメンテナンスも承っています。「そういえばうちも…」と思ったら、ぜひお気軽にご相談ください(*^^)v

ベンリーLCV諏訪店では、『雨どい清掃』『側溝清掃』どお困りごとを解決いたします!ベンリーLCV諏訪店をよろしくお願いします。
無料の見積りだけでも大歓迎!いつでもご相談を受け付けておりますので、お気軽にお電話ください٩(`ᗜˋ*)و

ベンリーLCV諏訪店:0120-398―904

tenpo

NextOne神宮南店

エアコンクリーニング 2025/09/07

いつもHPをご覧いただきありがとうございます!!
ベンリーNextOne神宮南店 店長の恒成です(*^-^*)

本日はエアコンクリーニングをしてきました!
日が当たらない部屋だと湿度が高くなってエアコンにカビが付きやすかったり
するみたいです(;'∀')

まだまだ暑い日が続きますが、体調崩されていないですか?
暮らしの中の困ったがありましたらベンリーNextOne神宮南店にお電話してくださいね!!
 

icon
11 / 741 67891011 12131415
簡単見積り依頼ボックス
(0)件
簡単お見積りの使い方

店舗紹介TOP

  • 新店のご紹介
  • 店舗からのお知らせ
  • サービスに関するお問い合わせ
  • お客様の声
  • ベンリータウン
  • 店舗日記

Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.