トップページ > 店舗紹介 > 店舗日記
tenpo

くろさわ高崎中居店

高崎市で浴室換気扇の交換 2023/11/23

こんにちは♪
ベンリーくろさわです。

本日は、
高崎市のお宅で
浴室換気扇の交換に
伺いました。

換気扇の電源を入れると、
なんだかおかしな音が。

モーターの異常のようです。

サイズを測って
新しい換気扇に交換することに。

新しい換気扇は音も静か。
内部ももちろんきれいですから
換気能力も上がります。

湿気によるカビの発生も
これなら安心できますね。

おうちの中のお困りごと。
ベンリーくろさわに
ご相談ください。

お電話お待ちしています。



 

tenpo

本店

草刈作業もお任せください 2023/11/23

こんにちは、ベンリー本店です

先日、あま市の現場で草刈りをしてきました。
背が高く生えてしまっている草がたくさんあり、林の様でした。機械を使って、クルー全員で一日かけて作業しました。
長い間、放置しておくのは、防犯上よくないので、定期的に草刈するといいですよ!

★お見積や作業のお日にちは先着順で承っております★
清須市の便利屋、ベンリー本店になんでもお任せください☆
もちろん清須市以外の名古屋市西区、北区、あま市、大治町などのお困り事も喜んでお伺いします!!

どこに頼めばいいか分からない・・・
こんなこと頼んでいいのかな・・


☆お見積りは無料ですので、まずはお気軽にお問合せ下さい☆
ベンリー本店 TEL:0120-041-904
↓HPからお問合せは下記の「
無料簡単お見積りへ」をクリック↓クリック↓

 

ワシダ戸畑店

不用品処理のお手伝い in 中原西 2023/11/23

こんにちは!
年末に向けてなのか不用品に関するお問い合わせが多くなってきました。

今回は節句人形の処分したいとご相談いただきお伺いしてきました。

「ガラスケースに入っているので重くて動かせない」との事でしたので
押入れの中から出すことからお手伝いさせていただきました。

お部屋の模様替えやお掃除なども承ります。
お気軽にご相談下さい。

 

tenpo

平野西店

草刈り・草引きはこの時期するのが良いのかも 2023/11/23

庭や畑の雑草はとにかくよく生えます。
草引きの利点は、庭が整然となり美観も良くなりますが草を除去することになり植木や植栽に栄養が行き渡り害虫の発生も抑えることが出来ます。
冬場に草を刈っておくと、春まで枯れた状態を維持できます。
5月、11月の年2回するのが理想です。

tenpo

豊橋幸店

木の伐採をしました! 2023/11/23

こんにちは!店舗日記をご覧頂きありがとうございます。
ベンリー豊橋幸店です(^^♪

豊橋市牧野町木の伐採をしました。
ご自身で切るのは大変とのことでご依頼いただきました。

チェーンソーを使用して安全に伐採しました(^_-)-☆
作業後には大変喜んで頂けました♪

ご自身ではできない、切った枝が処分できなくて困っている、などなんでもお気軽にご相談くださいね。

豊橋市を中心に様々なお困りごとに対応しております。
お見積りは無料です ^^) _旦~~

立川北店

ウッドデッキやお庭の枕木の高圧洗浄 2023/11/23

こんにちは。ベンリー立川北店です。
店舗日記をご覧いただきましてありがとうございます。

昨日、立川市栄町にお住いのお客様よりご依頼を頂き、お宅のウッドデッキ、玄関周り、お庭の枕木 計3か所の高圧洗浄を、スタッフ2名3時間半にてさせて頂きました。
お客様より写真掲載のお許しを頂きましたのでご紹介させていただきます。

こちらはウッドデッキのbefore写真です。日当たりがとても良いので苔はありませんでしたが、すぐそばに畑があるそうで、土埃と思われる汚れが見受けられました。

業務用の高圧洗浄機で丁寧に洗浄していきます!

こちらがafter写真です!


続いて、玄関タイルとその周りを洗浄している時の様子です。


after写真です!

続いて、お庭の枕木のbefore写真です。
こちらは日陰になりやすい箇所のため、苔が生えて滑りやすいところがあるとお話しくださいました。
しっかり落とさせていただきます!

洗浄中の様子です。

after写真です!

全ての箇所をご確認いただき、お客様からは喜びと感謝のお声と、「これで年末も安心」との安心のお声も頂戴いたしました!
11月のうちにお家のメンテナンスやお掃除を進めると、何かと忙しくなりやすい12月に余裕が持てるようになり、いいことづくめです♪
早めに解決したいお困り事は、ぜひ当店までお気軽にご相談ください!

 ベンリー立川北店 
 フリーダイヤル 0120ー110ー904

 

サクラケア千曲店

草刈り 2023/11/23

こんにちは。
ベンリーサクラケア千曲店です(*^^)v

今日はポカポカ暖かいですね。
久しぶりのポカポカ日和で、お昼寝日和・・( ˘ω˘)Zzz

さて、今日は空き家の草刈り・ツル取りにいきました。


















見違えるほど綺麗になりました。

空き家になってしまうと、なかなか日頃のお手入れが難しいですよね。
ご近所にも迷惑かけてしまう心配も・・・。
そんなときのベンリーですよ!
ベンリーサクラケア千曲店におまかせください。

ベンリーサクラケア千曲店、先月5周年を迎え
先着50名様限定の特別価格!!
オープン5周年!年末大そうじキャンペーン!!!!
実施中ですヾ(≧▽≦)ノ


「こんなことも頼んでいいのかなぁ?」
そんなときは、お電話ください。
聞いてみるだけ・・・全然OKです!
お見積りは無料!!キャンセル料もありません!!
※部品・部材等発注後のキャンセルは料金をいただく場合もございます。
お気軽にお電話下さい♡

ちくま生活応援券ベンリーサクラケア千曲店で使うことができます!
使用期間は11月1日(水)~12月28日(木)まで。
この期間にご利用を考えの方は
なる早!なるべく早くご連絡ください!

 フリーダイアル
☎0120-344-088

                                                \_(・ω・`)ココ重要

tenpo

入間鍵山店

鳩ネット取付 2023/11/23

こんにちは!
ベンリー入間鍵山店です(^^)

ベンリー入間鍵山店では、
鳩よけネットの
設置も
やっています!

ベランダの
ハトの被害
お困りなら
是非ベンリーに
ご相談下さい♪

tenpo

岡山南店

今日は「大工さんの日」です (´艸`*) 2023/11/23

こんにちは、ベンリー岡山南店です♪


今日は、「大工さんの日」らしいです (´艸`*) ( *´艸`)

今日、11月22日は「いい夫婦の日」と呼ばれることが多くありますが・・・

一般社団法人・日本建築大工技能士会が1999年に制定した・・・


「大工さんの日」でもあるようです ( *´艸`)

日付は、11月は国の「技能尊重月間」であること、「十一」を組み合わせると

「士」となり「建築士」にふさわしいこと、22日は大工の神様とされる聖徳太子

の命日(622年旧暦2月22日)であること、「11二二」を組み合わせると

11は二本の柱を表し、二は土台と梁あるいは桁を表して軸組みの構造体となり

11月22日が大工との関係が密接であることから決まったようです (´艸`*)

建築大工業界の発展と、木造住宅の振興などが目的で2000年(平成12年)に

一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたました (´艸`*)

日本建築大工技能士会は、建築大工技能士及び建築大工技能者の住宅建築に係る

技能の練磨と資質の向上に努め、もって技能者の社会的地位の向上を図るとともに

住宅建築産業の健全な発展に寄与することを目的としているようです ( *´艸`)


昔ながらの伝統工法で建築できる大工さんが少なくなってきました・・・

技術の継承が必要不可欠な現場だと思うのですが、工場で機械加工された柱や梁を

組み合わせるだけの在来工法の方が簡単に施工でき、また工期も短縮できるので

どんどんそちらが多くなり、大工さんの技術が育たなくなってきています (/ω\)

私は先人たちの知恵が詰まった、伝統工法で建築した家屋が好きですね (´艸`*)


便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615

佐世保南店

エアコンクリーニング 2023/11/23

こんにちは(*'')
ベンリー佐世保南店です



エアコンクリーニングをさせて頂きました
ご依頼ありがとうございました(*^^*)



2023/11/22 1-1

















2023/11/22 1-2

















2023/11/22 1-3
















 

経堂店

年末のお掃除に向けて ~フィルター編~ 2023/11/23

こんにちは!
ベンリー経堂店です。

今回は前回の日記のエアコン編に続いて、フィルターをご紹介致します。
『フィルター』と聞くと、どこの箇所が思い浮かぶでしょうか?
『トイレの換気扇のフィルター』や『エアコンのフィルター』や『浴室換気扇フィルター』等々…。

お家の中には意外にも多くのフィルターが存在しています。

フィルターでも今回は、『エアコンのフィルター』と『トイレの換気扇のフィルター』のご紹介致します。

まずは当店での作業前のエアコンのフィルターと、トイレの換気扇のフィルターになります。
↓  before           

エアコンのフィルターでは下の方が黒くなっているのが分かります。
またエアコンの場所によっては、キッチンの近くですと油の付着でべたつきが生じたり、リビングや寝室ですとホコリが一面に広がって付着してしまっている場合があります。

トイレの換気扇のフィルターでは、換気扇本体のカバーにくっつけるように装着するため、ホコリが隙間関係なくぎっしりとはまっていくように付着してしまう事が多いです。
フィルターは場所関係なく、網目がとても繊細で細かいので、慎重に汚れ状況に応じて、水や洗剤やブラシを等を用いて行くことが大切になります。

そしてこちらがクリーニング後のエアコンのフィルターと、トイレの換気扇のフィルターになります。
↓ 
after           

どちらのフィルターも全体的に汚れが取れて綺麗になりました。
フィルターも綺麗になったことにより、空気も綺麗になって過ごしやすくなります。

その他、場所によって様々なフィルターがあります。
フィルターのカバーやシートを貼って念の為ででもホコリ侵入の予防策を取っておくのも良いですね!

お見積りやご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。

本日も沢山のお問い合わせ、ありがとうございました♪

鶴川店

年末のお掃除に向けて ~フィルター編~ 2023/11/23

こんにちは!
ベンリー鶴川店です。

今回は前回の日記のエアコン編に続いて、フィルターをご紹介致します。
『フィルター』と聞くと、どこの箇所が思い浮かぶでしょうか?
『トイレの換気扇のフィルター』や『エアコンのフィルター』や『浴室換気扇フィルター』等々…。

お家の中には意外にも多くのフィルターが存在しています。

フィルターでも今回は、『エアコンのフィルター』と『トイレの換気扇のフィルター』のご紹介致します。

まずは当店での作業前のエアコンのフィルターと、トイレの換気扇のフィルターになります。
↓  before           

エアコンのフィルターでは下の方が黒くなっているのが分かります。
またエアコンの場所によっては、キッチンの近くですと油の付着でべたつきが生じたり、リビングや寝室ですとホコリが一面に広がって付着してしまっている場合があります。

トイレの換気扇のフィルターでは、換気扇本体のカバーにくっつけるように装着するため、ホコリが隙間関係なくぎっしりとはまっていくように付着してしまう事が多いです。
フィルターは場所関係なく、網目がとても繊細で細かいので、慎重に汚れ状況に応じて、水や洗剤やブラシを等を用いて行くことが大切になります。

そしてこちらがクリーニング後のエアコンのフィルターと、トイレの換気扇のフィルターになります。
↓ 
after           

どちらのフィルターも全体的に汚れが取れて綺麗になりました。
フィルターも綺麗になったことにより、空気も綺麗になって過ごしやすくなります。

その他、場所によって様々なフィルターがあります。
フィルターのカバーやシートを貼って念の為ででもホコリ侵入の予防策を取っておくのも良いですね!

お見積りやご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。

本日も沢山のお問い合わせ、ありがとうございました♪

二子玉川店

年末のお掃除に向けて ~フィルター編~ 2023/11/23

こんにちは!
ベンリー二子玉川店です。

今回は前回の日記のエアコン編に続いて、フィルターをご紹介致します。
『フィルター』と聞くと、どこの箇所が思い浮かぶでしょうか?
『トイレの換気扇のフィルター』や『エアコンのフィルター』や『浴室換気扇フィルター』等々…。

お家の中には意外にも多くのフィルターが存在しています。

フィルターでも今回は、『エアコンのフィルター』と『トイレの換気扇のフィルター』のご紹介致します。

まずは当店での作業前のエアコンのフィルターと、トイレの換気扇のフィルターになります。
↓  before           

エアコンのフィルターでは下の方が黒くなっているのが分かります。
またエアコンの場所によっては、キッチンの近くですと油の付着でべたつきが生じたり、リビングや寝室ですとホコリが一面に広がって付着してしまっている場合があります。

トイレの換気扇のフィルターでは、換気扇本体のカバーにくっつけるように装着するため、ホコリが隙間関係なくぎっしりとはまっていくように付着してしまう事が多いです。
フィルターは場所関係なく、網目がとても繊細で細かいので、慎重に汚れ状況に応じて、水や洗剤やブラシを等を用いて行くことが大切になります。

そしてこちらがクリーニング後のエアコンのフィルターと、トイレの換気扇のフィルターになります。
↓ 
after           

どちらのフィルターも全体的に汚れが取れて綺麗になりました。
フィルターも綺麗になったことにより、空気も綺麗になって過ごしやすくなります。

その他、場所によって様々なフィルターがあります。
フィルターのカバーやシートを貼って念の為ででもホコリ侵入の予防策を取っておくのも良いですね!

お見積りやご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。

本日も沢山のお問い合わせ、ありがとうございました♪

吉祥寺店

年末のお掃除に向けて ~フィルター編~  2023/11/23

こんにちは!
ベンリー吉祥寺店です。

今回は前回の日記のエアコン編に続いて、フィルターをご紹介致します。
『フィルター』と聞くと、どこの箇所が思い浮かぶでしょうか?
『トイレの換気扇のフィルター』や『エアコンのフィルター』や『浴室換気扇フィルター』等々…。

お家の中には意外にも多くのフィルターが存在しています。

フィルターでも今回は、『エアコンのフィルター』と『トイレの換気扇のフィルター』のご紹介致します。

まずは当店での作業前のエアコンのフィルターと、トイレの換気扇のフィルターになります。
↓     before            before

エアコンのフィルターでは下の方が黒くなっているのが分かります。
またエアコンの場所によっては、キッチンの近くですと油の付着でべたつきが生じたり、リビングや寝室ですとホコリが一面に広がって付着してしまっている場合があります。

トイレの換気扇のフィルターでは、換気扇本体のカバーにくっつけるように装着するため、ホコリが隙間関係なくぎっしりとはまっていくように付着してしまう事が多いです。
フィルターは場所関係なく、網目がとても繊細で細かいので、慎重に汚れ状況に応じて、水や洗剤やブラシを等を用いて行くことが大切になります。

そしてこちらがクリーニング後のエアコンのフィルターと、トイレの換気扇のフィルターになります。
↓     
after             after

どちらのフィルターも全体的に汚れが取れて綺麗になりました。
フィルターも綺麗になったことにより、空気も綺麗になって過ごしやすくなります。

その他、場所によって様々なフィルターがあります。
フィルターのカバーやシートを貼って念の為ででもホコリ侵入の予防策を取っておくのも良いですね!

お見積りやご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。

本日も沢山のお問い合わせ、ありがとうございました♪
 

tenpo

さいたま原山店

庭園を作りました! 2023/11/23



こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
店舗日記をご覧頂きありがとうございます♪

写真は庭園制作のご依頼を頂き作業してまいりました(*‘∀‘)

何も無かった場所に石や灯篭を使い、素敵な庭園を作りました。
お客様にも大変気に入っていただくことができました!!

今あるお庭を変えたいな、と思いましたらお気軽にお電話下さい。
ベンリースタッフが全力でお客様のご要望にお答えします!!
お問合せお待ちしております♪

 

灰吹屋高津店

高津区溝口の便利屋!ベンリー灰吹屋高津店の石川です。 2023/11/22

こんにちは\(^o^)/

ベンリー灰吹屋高津店です。

本日は
高津区久本にて、不用品の搬出。
高津区二子にて、家電の室内移動。
中原区小杉御殿町にて、室内の不用品整理。
高津区溝口にて、室内簡易清掃。
に行ってきました。

ご家庭のちょっとしたお困り事がございましたら、
お気軽にお電話下さい。

お見積りは無料でお伺いいたします。

ベンリー灰吹屋高津店でした。

 

tenpo

小金井店

庭木お手入れ 2023/11/22

こんにちは!
ベンリー小金井店です
今日も昼間のポカポカが気持ちよかったですね。
その分日が暮れるとさむい・・・

では日記担当さん、お願いしますね

にゃい。
今日のお仕事は
「植木のお手入れ」
などだったニャ

アパート周りの植栽お手入れをしてきたのニャ
植木の剪定をしたあとお掃除してたら、スギナがやたら生えててビックリしたニャ

tenpo

東越谷店

伐採 2023/11/22

皆様、こんばんは☆

ベンリー東越谷店の三浦です。

本日は、伐採作業を行ないました。

ビッシリと生えている木々を、バサバサと切っていきました。

チェーンソーも使用したのですが、途中で切れなくなるというハプニングがありましたが、想定内。

ノコギリや太枝鋏を使用し、なんとか完遂しましたよ(;^ω^)


今月も、残り僅か!!

御依頼も増えており、作業を御希望の方は早い者勝ちですよ!!

お見積りは無料です。

お気軽にご連絡下さい♪

tenpo

笠岡店

タカラスタンダード様より耳寄りな情報です。 2023/11/22

 

ご予約は下記フリーダイヤルで承ります
フリーダイヤル 0120-006 904
 

大東住道店

気候に要注意! 2023/11/22

今日は、比較的暖かな日になりましたね!!
外での作業もございましたが、気持ちよく作業出来ました(⌒∇⌒)
でも油断は大敵!!週末には12月中旬並みの寒さになるとの事( ゜Д゜)
暖かい服装を忘れず、作業に励みます!!皆様もどうぞ健やかにお過ごしください。

本日作業場所      本日作業内容
大東市           不用品処理のお手伝い、ドア新調、クリーニング、エアコン取付
 緑が丘
 灰塚
東大阪市
 加納
大阪市
 生野区

icon
9 / 5052 456789 10111213
簡単見積り依頼ボックス
(0)件
簡単お見積りの使い方

店舗紹介TOP

  • 新店のご紹介
  • 店舗からのお知らせ
  • サービスに関するお問い合わせ
  • お客様の声
  • ベンリータウン
  • 店舗日記

Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.