蒲郡店
幸田町・蒲郡市の草刈り作業行っています! 2025/07/04
こんにちは!
ベンリー蒲郡店です!!
暑さも日に日に増しています(^^; 草もグングン伸びていきます!この暑さの中、草刈りは
大変です…そんな時はベンリー蒲郡店へお任せください♪ しっかりと水分補給をとりながら、暑さにも負けず
丁寧に作業をさせていただいております。
草刈りのことでお困りでしたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
お見積もりは無料です!
様々なご依頼を受け付けております。
幸田町・蒲郡市の暮らしの困った(ノД`)を解決します。
草刈り、その他のお困りごとはベンリー蒲郡店まで♪
富里七栄店
八街市文違で草刈り作業を実施いたしました。 2025/07/04
本日もベンリー富里七栄店の店舗をご覧いただきましてありがとうございます。前嶋です。
今回の写真は八街市朝日で枝切り、草刈のサービスをした写真です(9回ご利用のお客様です)。
いつもご利用頂きましてありがとうございます!
この様に、富里七栄店では自店で作業を実施いたしております。
お困りの際にはベンリー富里七栄店まで
ご利用ありがとうございました。
富里市の引越のお手伝い、不用品処理のお手伝い
成田市の引越のお手伝い、不用品処理のお手伝い
八街市の引越のお手伝い、不用品処理のお手伝い
佐倉市の引越のお手伝い、不用品処理のお手伝い
お困り事はベンリー富里七栄店まで
★只今富里七栄店でスタッフを募集致してます!皆様のお問合せお待ちしてます!
ティアサービス黒川店
こんにちは。ベンリーティアサービス黒川店です。
おや、名古屋は今、雨が降ってきました。
今日はお天気が不安定な感じなようです。
湿度も気温も高いので意識的に水分補給するなどしてして体調管理に気をつけていきましょう!
昨日に引き続き、テーマは「修理」。
みなさんのお宅、こんなことになっていませんか?
↑きれいに直せますよ!
その他、こんな部分の不具合はありませんか?
ちょっとした不具合も放置しておくと、痛みが進行したり別の不具合に発展する可能性があります。
大切なお家でいつまでも快適に暮らすために、痛みがあれば放置せず、修理しましょう。
【その他、こんなことも出来ますよ】
壁紙クロスのちょとした破れ、建具の痛み、コンセントの修理、扉の開閉の調子が悪い、家具のちょっとした修理、電球交換、手すりの修理、網戸の交換 畳の張替え キッチンやお風呂の水漏れ等 なんでもご相談ください。
大切なものを長く使用する為のお手伝い わたしたちにお任せください!(^^)!
おうちの「気になる」や「困った」をわたしたちが解決します!
ご相談、見積りは無料ですよ~。
ベンリーティアサービス黒川店
北区、西区、東区、守山区、名古屋市内を中心に活動しております。
★ガーデニングサービス
剪定・伐採・草取り・草刈りなど
★リフォームサービス
住宅の増改築・塗装工事・解体工事・外装(外壁など)・内装(クロスの張替え・畳張替え・襖張替え等)・各種リフォーム・各種修理、修繕など
★ファニチャーサービス
ご購入品の組立(取り付け)・引越しのお手伝い・遺品整理・不用品処理のお手伝い・家具移動など
★水廻りメンテナンスサービス
トイレやキッチンの水廻りの修理・詰まり抜き・トイレタンク等の水漏れ修理・温水便座の取り外し・取り付けなど
★ハウスクリーニング
エアコン
キッチン(換気扇、レンジフード、ガスレンジなど)
サニタリー(浴室、トイレ、洗面化粧台など)
ガラス(ガラス、サッシ、網戸など)
フロア(店舗や事務所等の床、ワックス掛けなど)
★害虫駆除
ネズミ駆除・鳩ネットの取り付け・ハチの巣駆除・シロアリ駆除(害虫駆除)など
★生活支援サービス
雑用・作業手伝い・各種代行サービスなど
★実家じまい
不動産の売却のご相談など
これら全てベンリーティアサービス黒川店にお任せください。
くろさわ高崎中居店
こんにちは♪
ベンリーくろさわです。
本日は、
高崎市の高齢者住宅へ
冷蔵庫の購入代行に伺いました。
新しくご入居になったご利用者様。
お部屋に置く小さめの冷蔵庫をお探しとのこと。
ご本人様はご高齢のため、
なかなか外出は難しく、
サイズや色、ご予算をお伺いし、
当店がお客様に代わって
冷蔵庫購入の手配をさせていただきました。
幸いご希望の品が見つかり、
翌日には届けられるとのことで
一安心しました。
暑い日が続きますので、
施設のお部屋の中でも
水分補給は欠かせません。
冷たく冷やしてくれる冷蔵庫が
手の届く場所にあるのは
やはり便利ですね。
困っているお客様の
お役に立つことができ、
本当に良かったです。
各種代行、承ります。
お気軽にお電話くださいませ。
松戸五香店
ガラスクリーニングはベンリー松戸五香店へお任せください! 2025/07/04
こんにちは!
ベンリー松戸五香店です(*^^)v
先日 「ガラスクリーニング」 の
ご依頼をいただき、戸建てのお客様宅へお伺いしました!
「高い場所の窓は自分じゃ手が届かなくて…」
「拭いてもスジが残っちゃってうまくできない…」
そんなお悩み、ありませんか?
ベンリーでは、専用の道具とプロの技で
窓ガラスをピッカピカにクリーニングします!
外側のガラスも内側も、サッシのレールまで丁寧にお掃除。
お客様からは「まるで新品みたい!」
とうれしいお言葉をいただきました(≧◇≦)
これからの季節、日差しが強くなる前
に窓をキレイにしておくと、明るく気持ちよく過ごせますよ♪
ガラスだけでなく
網戸やサッシの汚れも気になる方は
ぜひお気軽にご相談くださいね♬
ユニーオイル半田店
こんにちは!
昨夜は雷雨がすごかったですね(´;ω;`)
皆様の地域は被害でていませんか?
さてさて先日のご依頼はこちらっ!
【草刈りをして埋もれたウッドデッキをなくしたい!】
ご依頼主様はずっと気になっていたのですが毎日お仕事で忙しくて見て見ぬふりを
していたとのこと。
近所にベンリーが出来て、ご依頼を決めてくださいました(*´ω`*)
まずは周辺の草を草刈機でばばばっと!
そうすると隠れていた壊れたウッドデッキが見えてきました。
ウッドデッキを撤去し、再び草刈り再開・・・
朝9時半からスタートし、午前中いっぱいで
こんなかんじに仕上がりました(^^♪
ご依頼主様はいつぶりに土を見たんだろう。。今年はプールがやれそう!
ととても喜んでくださいました( *´艸`)
とても暑い日の作業でしたが、
お客様の喜んだ顔をみるとがんばってよかったー!!と
疲れも吹き飛びます!
ご依頼ありがとうございました★
暮らしの中で何かお困り事がございましたら、
0120-07-1131までご連絡ください(*^^)v
見積りは無料です!
LINEからのお問い合わせもお待ちしております(*‘∀‘)
いつでもお気軽にご相談ください♪
小牧インター店
こんにちは!
ベンリー小牧インター店です!
本日は、江南市のお客様からのご依頼で
「ドアノブ交換作業」に行って参りました!
ドアノブが完全に壊れている状態とのことで
作業前に一度お伺いし、状態を確認させていただきました!
当日の作業はスムーズに進み、無事にドアノブ交換が完了しました(^^ゞ
交換後は、実際に動かしながらスムーズに開閉できるかをしっかり確認し終了です!
毎日使う場所だからこそ、
気になる不具合があるとちょっとしたストレスになりますよね。。(>_<)
これで気持ちよくお使いいただけると思います✨
お家のことで「ちょっと困ったな。。」と思う事があれば
どんなことでもお気軽にご相談ください!
【ベンリー小牧インター店】では小牧市、岩倉市、春日井市、江南市、一宮市、大口町、扶桑町に お住まいの方々のお困りごとを解決しています。エアコンクリーニング、レンジフードクリーニング (換気扇清掃)、バスクリーニング、トイレクリーニング、草刈り、樹木伐採・剪定、家具移動、 お引っ越しのお手伝い、不用品処理のお手伝い、害虫駆除、その他代行作業などなんでもお任せください! ※当店での処分を行うものではありません。 ベンリーはお客様が困っている事、わからない事なども対応いたします!お見積りは無料です(^^ゞ
本店
皆さん、こんにちは!ベンリー本店の日比野です!
本日は、カーポート屋根上の掃除をしました!!
カーポートの屋根上に落ち葉とかあるから気になるから掃除をしてほしいとの事で、こちらに依頼をされました。
落ち葉やごみがありましたがそれわ取り払い、してきれいにしました。
このように小さなこともやりますので気になった方は、ぜひともいかがでしょうか?
私たちは、こういう仕事も受けております!
お客様の要望に沿った内容で行ってまいりますので、もしも悩んでいたらお電話お待ちしています!
お気軽にお問い合わせください!見積は完全無料です!気になった方はご連絡お待ちしております!
★お見積や作業のお日にちは先着順で承っております★
清須市の便利屋、ベンリー本店になんでもお任せください☆
もちろん清須市以外の名古屋市西区、北区、東区、あま市、大治町などのお困り事も喜んで
お伺いします!!
どこに頼めばいいか分からない・・・
こんなこと頼んでいいのかな・・・
☆お見積りは無料ですので、まずはお気軽にお問合せ下さい☆
ベンリー本店 TEL:0120-041-904
↓HPからお問合せは下記の「無料簡単お見積りへ」をクリック↓クリック↓ nakamurakude
中村稲葉地町店
皆様、こんにちは(´ω`*)
ベンリー中村稲葉地町店の濵西です。
すっかり夏ですね。気が付けば7月…開放的な日中と涼しさとやさしさを感じる朝、夜と
どちらも捨てがたい季節になりました( *´艸`)
さて皆様、ご自宅で日常会話の中でこれ伝わっているかな?って感じることはありますか?('◇')ゞ
切れてるチーズってあると思いますが
我が家では、怒っているチーズで統一されています。(*ノωノ)
何枚切りかによって起こり具合が変わり、
12枚とかなら、まあまあまだ許せるかなや
24枚とかなら、それは菓子折りもって謝りに行かなあかんでーー!
みたいな流れをお互いにやるのが鉄板です(/・ω・)/
以心伝心、皆様日頃の感謝を伝えていますでしょうか。
想いは中々伝わらないものでしっかり言葉にして伝えなければならないですね。
スマホの中には、相手は見えないですから言葉で伝えることを大切にしたいですね(*‘ω‘ *)
私も最近、周りとうまくいっていないのでちゃんと今の私を伝えて向き合い
きっちり、病に打ち勝ちたいと思います(*‘ω‘ *)
頑張ります!
さて本日は、ツタのお話です。
つたって積極的ですよね。向上心の塊でぐんぐん伸びていき
私らはそこまで頑張らなくてもいいよって思いも伝わらず一生懸命に高みを目指していきます(*‘ω‘ *)
海賊王でも目指しているんですかね?
真意はわかりませんがとりあえずご覧くださいませ。
因みに最近の作業は、土触っているかエアコン触っているかのほぼ2択です(*´Д`)
たまに剪定があいまに差し込んでくるそんな状況です( ゜Д゜)
この時期ならではですね!
皆様、いろんなご相談お待ちしております。(;'∀')
武蔵小杉店
東京都大田区でカーポートの雨どい清掃ならベンリー武蔵小杉店へ 2025/07/04
本日のご依頼です。
カーポートの雨樋清掃は、詰まりを防ぎ、カーポートを長持ちさせるために大切な作業です。作業の注意点について解説します。
カーポートの雨樋清掃のやり方
理想的には年に1~2回が推奨されています。特に、落葉の多い秋の終わりや、花びらや花粉が舞う春の終わりに清掃すると良いでしょう。台風や大雨の後も、異物が詰まっていないか確認することをおすすめします。
脚立またははしご: 高い場所での作業になるため、安定したものを準備してください。
軍手またはゴム手袋: 詰まった落ち葉や泥は衛生的ではありませんし、怪我の防止にもなります。
ゴミ袋: 掻き出したゴミを入れるために使用します。水が抜ける土のう袋も便利です。
トングや割り箸、ハンドスコップ: 落ち葉や泥を掴んだり掻き出したりするのに使います。
ホース: 詰まりを流したり、雨樋の中を洗い流したりするのに使います。長いもの(20m以上推奨)が便利です。
ブラシ(小さめ、柔らかめ): 雨樋の溝や細かい部分の汚れを落とすのに使います。
パイプクリーナー(ワイヤー式など): 縦樋の奥の方で詰まりがある場合に有効です。
バケツ: 水を入れたり、洗剤を薄めたりするのに使います。
カーポートの雨樋は、大きく分けて横樋(軒樋)と縦樋があります。
3-1. 横樋(軒樋)の清掃
安全確保:
脚立やはしごを安定した場所に設置し、必ず2人で作業するようにします。1人が脚立を支えるなど、安全に十分配慮します。
雨具、滑りにくい靴を着用します。
大まかなゴミの除去:
横樋の中に溜まった落ち葉、土、泥、小石などの大きなゴミを、手袋をはめた手、またはトングやハンドスコップで取り除きます。
特に、雨水が集まる**集水器(ドレンエルボ)**の部分は詰まりやすいので、念入りにゴミを取り除きます。
水で洗い流す:
ホースで水を流し、残った細かな泥や汚れを洗い流します。水の勢いで流しきれない部分は、ブラシで擦り落とします。
水がスムーズに流れていくか確認します。途中で水が溜まってしまう場合は、まだ詰まりがある可能性があります。
縦樋はカーポートの柱に沿って設置されている部分です。
ドレンエルボ(ゴミ出しエルボ)の確認:
縦樋の下部にある**ドレンエルボ(ゴミ出しエルボ)**というキャップが付いている部分を確認します。この部分にゴミが溜まっていることが多いです。
キャップを慎重に回して外します。この際、溜まった泥水やゴミが勢いよく出てくることがあるので、目や口に入らないよう注意し、下にゴミ袋などを準備しておきます。
詰まりの除去:
外したキャップ内部や、縦樋の入り口に溜まったゴミを取り除きます。
縦樋の奥の方で詰まっている場合は、パイプクリーナー(ワイヤー式)を挿入し、詰まりを掻き出します。ワ
縦樋の側面を軽く叩いて、詰まっているゴミを下に落とす方法も有効です。
水で確認:
上からホースで水を流し、スムーズに排水されるか確認します。
雨樋を掃除するついでに、カーポートの屋根も掃除すると全体がきれいになります。
屋根のホコリや汚れを水で洗い流します。
頑固な汚れは、柔らかいスポンジやモップ、中性洗剤を薄めた液で優しく擦り洗いします。
ポリカーボネート製の屋根は傷つきやすいので、硬いブラシは使用しない様にします。
高圧洗浄機を使用する場合は、水圧で屋根材を傷つけないよう注意し、噴射の反動でバランスを崩さないように気をつけましょう。
高所作業の危険性: カーポートの雨樋掃除は高所作業を伴うため、転落などの危険が大きいです。無理な体勢での作業や、不安定な脚立・はしごの使用は絶対に避けます。
二人以上での作業: 一人で作業すると、万が一の際に危険です。必ず二人以上で作業し、お互いに安全を確認しながら進めます。
破損に注意: 雨樋は比較的デリケートな素材でできていることが多いです。無理に力を加えたり、硬いブラシで強く擦ったりすると破損の原因になります。
洗剤の使用: 屋根や雨樋の素材によっては、使用できない洗剤があります。中性洗剤を使用するのが一般的ですが、念のため素材を確認し、目立たない場所で試してから使用します。
宇都宮西店
こんにちは、ベンリー宇都宮西店です。
今年に入ってから、剪定や除草などのご依頼を数回いただいておりますお客様宅です。
本日は雨樋の交換工事でした。
劣化により穴が開いてしまった1階の軒樋一例を、新品の材料をご用意して交換いたしました
NextOne神宮南店
カラスさん、あんまりいじめないでね(^_-)-☆ 2025/07/04
こんにちは(*^^*)
ベンリーNextOne神宮南店のhideです(/・ω・)
記録的な猛暑や豪雨など(; ・`д・´)
欧州では46℃超えって(>_<)
皆さんも熱中症対策はしっかりと(^_-)-☆
そんな連日の猛暑の中、先日
心温まるご依頼を頂きました!(^^)!
なんと、カラスさんがツバメさんの巣を壊してしまうから
壊されないように保護してほしい、との依頼が(*'ω'*)
ツバメさんは通れてカラスさんは通れない大きさって(・・?
調べてみると20cmくらいとの情報が(・∀・)ニヤニヤ
その情報を基に対策をしました( ・´ー・`)
設置してすぐはツバメさん、警戒してたな(;^ω^)
これで大丈夫だとは思うのだが( ^ω^)・・・
カラスさん、もう攻撃するのはやめてあげてね(^_-)-☆
空港店
こんにちは空港店の川辺です。
今回は豊山町で草取りと伐根です。
暑い日が続きますが、
頑張って綺麗に仕上げてきました。
岡山南店
網戸の網の種類(素材の違い編)(^^♪ 2025/07/04
こんにちは、ベンリー岡山南店です♪
網戸の選び方的なお話の続きです (^^♪
◎網戸の網(ネット)の種類(素材の違い編)
網戸の網の素材は大きく分けて4種類あります
それぞれの違いや特徴について説明します (#^.^#)
(1)ポリプロピレン(略称:PP)
メリット :価格が安い
カッターで切ることができ扱いやすい
一般的によく使われている網戸の網の素材
デメリット:他の素材と比べ耐久性に劣る
5~10年で張り替えが必要になることが多い
こんな人におすすめ:自分で網戸を張り替えたい方
なるべく価格を抑えたい方
(2)ポリエステル
メリット :ポリプロピレンより線が太く強度がある
デメリット:ポリプロピレンより価格が高い
こんな人におすすめ:猫が引っ掻いたくらいでは簡単に破れない
ペットを飼っていて強度のある網を探している方
(3)グラスファイバー
メリット :タバコの火でも穴が開きにくいほど
熱に強く耐久性にも優れる
デメリット:価格が高い
こんな人におすすめ:キッチン周りや日差しの強い場所
の窓に設置予定の方
(4)ステンレス
メリット :強度と耐久性に非常に優れる
汚れがつきにくく錆びにくい
簡単には破れないため、防犯目的の使用もおすすめ
デメリット:4つの素材の中では価格が一番高い
こんな人におすすめ:多少値は張っても、10年~20年にわたり
長く使い続けたい方やペットや防犯目的の
観点から丈夫な網戸を探している方
網戸の網(ネット)の種類で素材の違いだけでも
おおまかにこのぐらいあります (*^-^*)
それぞれにメリット、デメリットがありますので
ご自宅の状況に応じて選ぶことが出来ます
迷ってしまう場合は、お気軽にご相談ください (^_-)-☆
お問い合わせ、お見積もりは無料です
便利屋ならではの知識と技術で
いろいろなお困り事を解決いたします☆☆☆
フリーダイヤル 0120-066-615
関店
こんにちは
ベンリー関店です。
関市大平台で、タイル補修作業を行いました。
リピーターのお客様、いつもご依頼ありがとうございます。
その他に害虫駆除、エアコンクリーニング、剪定、草刈り、伐採、ハウスクリーニング、水のトラブル、引っ越しの手伝いなどなんでも承ります!!
沢山のご依頼お待ちしております。
町の便利屋 ベンリー関店スタッフ一同
宇都宮西店
こんにちは、ベンリー宇都宮西店です。
本日朝イチの担当業務は、毎年この時期に、ご依頼をいただいておりますリピーター様宅での作業です。
垣根の刈り込みと他の木の剪定でした。
慣れた現場とはいえ気を緩めることなく、きれいに仕上げることを心掛けながら行いました。
武生駅前店
福井の便利屋さんベンリー武生駅前店です!!
本日は草刈り作業に行ってきました
先日から作業していましたが、
スタッフ皆のおかげで、終わりが見えてきました!
除草剤も散布したので、どれほどの効果がでるかも楽しみです!
明日も頑張ります!
お困りごとはベンリーにご相談ください♪
秋田大町店
7月がスタートしましたね♡
蒸し暑い日が続いていますが元気に営業中のベンリー秋田大町店です!
先日、エアコンクリーニングのご依頼をいただきました♪
本店
皆さん、こんにちは!ベンリー本店の加藤です!
本日は、エアコンクリーニングをしました!!
エアコンの掃除をほぼしていないから中を綺麗にしてほしいとの事で、こちらに依頼をされました。
作業前はカビ汚れが目立っていたエアコン内部に、洗剤や水を噴霧してきれいにしました。
このようにかなり変わるので、エアコンの中が気になった方は、ぜひともいかがでしょうか?
私たちは、こういう仕事も受けております!
お客様の要望に沿った内容で行ってまいりますので、もしも悩んでいたらお電話お待ちしています!
お気軽にお問い合わせください!見積は完全無料です!気になった方はご連絡お待ちしております!
★お見積や作業のお日にちは先着順で承っております★
清須市の便利屋、ベンリー本店になんでもお任せください☆
もちろん清須市以外の名古屋市西区、北区、東区、あま市、大治町などのお困り事も喜んで
お伺いします!!
どこに頼めばいいか分からない・・・
こんなこと頼んでいいのかな・・・
☆お見積りは無料ですので、まずはお気軽にお問合せ下さい☆
ベンリー本店 TEL:0120-041-904
↓HPからお問合せは下記の「無料簡単お見積りへ」をクリック↓クリック↓ nakamurakude
松戸五香店
雨漏りの対策はベンリー松戸五香店へお任せください! 2025/07/03
皆様、こんにちは!ベンリー松戸五香店です。
また天気が不安定です(._.)
突然の豪雨で雨漏りなどしていませんか??
雨漏り対策の紹介です!
「天井からポタポタ…」「壁にシミが…」
そんな雨漏りのサイン、見逃していませんか?
放っておくと、建物内部の劣化やカビの原因になることも…。
ベンリーでは、屋根・天井・サッシまわりなど
雨漏りの原因をしっかり調査し、状況に応じた最適な修繕をご提案します。
小さな水漏れから大がかりな補修まで、経験豊富なスタッフが丁寧に対応!
「もしかして…」と感じたら、お早めにご相談ください。
株式会社ベンリーコーポレーション
〒452-0001 愛知県清須市西枇杷島町古城2丁目10-1
【TEL】052-505-8702
【FAX】052-505-8704
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.