トップページ > 店舗紹介 > 店舗日記
tenpo

さいたま原山店

掃除機がけのコツ 2025/10/28

こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
店舗日記をご覧頂きありがとうございます。

本日は掃除機がけのコツを紹介します。

皆さんお掃除の時は、窓を開けて空気を入れ替えながらされている
方も多いと思いますが、ここは我慢
掃除機をかけるときは、窓を開けずにお掃除するのが良いのです。
窓を開けて風が通ると、床のホコリ達が舞い上がり掃除機で吸えなく
なってしまいます

カーペットに掃除機をかけるときは、毛を起こす方向で
吸い取ると効果的ですよ

毎日のお掃除が体力的に負担に感じていましたら、定期的な
お掃除もおすすめ
お見積りは無料ですので是非ご相談ください

 

tenpo

国府宮店

雨樋清掃、修理もベンリー国府宮店にお任せください! 2025/10/28

こんにちは、ベンリー国府宮店です!

本日は祖父江町に雨樋清掃に行ってきました。

雨水の流れが悪いな・・というときは、雨樋が落ち葉や泥などで詰まっているかもしれません(>_<)

また、その詰まりが漏水や破損の原因になることも(-_-;)


高い所で危険も伴うので、ご自分で無理はせず、ベンリーにお任せください!(^^)!


雨樋が外れてしまった、金具が取れている、水漏れしているなど、雨樋の修理や交換も行っておりますので、お気軽にご相談ください☆★

お見積り・作業ありがとうございました♪

不用品処理のお手伝い、引越し手伝い、エアコン取付け・取外しなど!
稲沢市の便利屋、ベンリー国府宮店になんでもお任せください

もちろん稲沢市外の津島市、あま市、清須市、一宮市などのお困り事も喜んでお伺いします!!


どこに頼めばいいか分からない・・・
こんなこと頼んでいいのかな・・・

☆お見積りは無料ですので、まずはお気軽にお問合せ下さい☆

ベンリー国府宮店 TEL:0120-308-904

↓HPからお問合せは下記の「無料簡単お見積りへ」をクリック↓

空港店

みんなで波板貼りin清須市 2025/10/28

こんにちは!ベンリー空港店です。
とにかくこの時期になると剪定もそうですが、補修やメンテナンス関係のお仕事もちらほらある中で天気のいい中での、スタッフみんなで波板張りです。

古いのを外した後に周りを塗装して、綺麗な波板を取り付けて作業完了!

天候に恵まれた作業でした!

立川北店

レンジフードのお掃除はお早めに♪ 2025/10/28

こんにちは!ベンリー立川北店 です。
いつも当店の店舗日記をご覧いただきましてありがとうございます。

先日、国分寺市西町のお客様よりご依頼を頂き、キッチンのレンジフードを1時間半お掃除させていただきました!
換気扇内部のbefore写真です。2年前の当店オープン時にお掃除させていただいて以来、お掃除していないとのことでしたので、油汚れがしっかり付着していました。専用洗剤とツールで丁寧に落としていきました。

after写真です。

こちらはシロッコのbefore写真です。油汚れが黒光りしています。

シロッコのafter写真です。錆は残りますが、油汚れはしっかり落としました!

つづいてフィルターのbefore写真です。換気扇が吸った油汚れに埃も付着しています。

シロッコのafter写真です。下に敷いたタオルが見えるほどに汚れがごっそり落ちました!


上記の他に、レンジフードの外側と内側の油汚れも落とさせていただき、お客様からは感謝のお声を頂戴いたしました!
年末が近づくにつれて、お掃除のご計画を立てられる方が多いかと思いますが、
レンジフードの汚れは簡単に取れるものでないため、ついつい後回しになりがちです。
このような負担の大きな箇所のお掃除は、ベンリー立川北店がお受けいたします!
お見積りとご相談は完全無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

 ベンリー立川北店 
 フリーダイヤル 0120ー110ー904

 

tenpo

本店

トイレクリーニング 2025/10/28

こんにちは、ベンリー本店の坂田です!

店舗日記を見て頂きありがとうございます。




本日はトイレクリーニングに行ってきました。

洗面所に黒ずんだ汚れや便器についた黒ずみリング汚れも綺麗に落ちました。

自分たちでやっても落とせない。というときはベンリー本店にお任せください。

こんな汚れも落ちるのかな?と悩まれている方々、
お気軽にご相談ください☆★



お見積り・作業ありがとうございました♪

清須市の便利屋、ベンリー本店になんでもお任せください

もちろん清須市以外の名古屋市西区、北区、あま市、大治町などのお困り事も喜んでお伺いします!!




どこに頼めばいいか分からない・・・

こんなこと頼んでいいのかな・・・



☆お見積りは無料ですので、まずはお気軽にお問合せ下さい☆

ベンリー本店 TEL:0120-041-904

↓HPからお問合せは下記の「無料簡単お見積りへ」をクリック↓クリック↓(*'ω'*)

今出川堀川店

レンジフードクリーニングに行って来ました!! 2025/10/27

こんにちは!
ベンリー今出川堀川店の下山です。

天気は雨でも元気に営業しております(*^^*)

本日はレンジフードクリーニングに行って参りました。

業務用のレンジフードでしたが、ピカピカになりました!
キレイになっていく過程を見ながら清掃出来るのは我々の特権です。
最後にお客様にも見ていただき、とても満足していただけました。

レンジフードはまだまだ応募の多いご依頼です。
オープンキャンペーンもまだまだ継続中なのでこの機会にぜひ、当店にお任せください。

 

尾張旭店

時には 2025/10/27

こんにちは。ベンリー尾張旭店 加藤です。
本日は雨。しっかり降ってますね。
一雨ごとに季節がに近づいていきますね。
とはいえ紅葉はもう少し先?でしょうか。

 
確か階段を通ったはずだけど…
大きめ家具を1階におろしたいな、またはその反対に2階で使いたい。
そもそも、初めから、ということもありますが(何年もたっていると忘れてしまっていることも(;'∀'))
階段や廊下に物が増えた、手すり等を付けた等の理由からお部屋から出せないと写真のように窓からなんてことも。
傷がつかないように慎重に作業すすめていきました。場合によってはご希望に添えないこともありますが、
あきらめてしまう前に一度お問合せください。

 

みずほ高崎棟高店

みずほ祭り 2025/10/27

こんにちは!佐藤です(*'ω'*)

ベンリーみずほ高崎棟高店は
11月2日に医療法人瑞穂会みさと診療所にて行われる
【みずほ祭り】に参加させていただくこととなりました✨

ベンリーでは無料見積ブースをはじめ
子供向けにプラバンキーホルダーを作るイベントを行います!!

来てくださった方には
もれなくポケットティッシュをプレゼント★

さらに!!

当日サプライズでスペシャルプレゼントもあるかも!?

こども広場では
パターゴルフや輪投げ、ボーリング、ヨーヨー釣りなど
様々なイベントも行われますので
ぜひみなさんご参加ください☆

tenpo

武蔵小杉店

川崎市中原区で賃貸物件のアクセントクロス張替えならベンリー武蔵小杉店へ 2025/10/27

壁クロスの張り替え手順について、必要な道具から下地処理、貼り方まで詳しくご説明します。

【I. 準備編】

1. 必要な道具と材料

 

カテゴリ 道具/資材 用途・備考
計測・採寸 メジャー、定規、鉛筆 壁の寸法、クロスのカットに使用。
古いクロスの撤去 カッターナイフ、スクレーパー、霧吹き、剥がし剤(必要に応じて) 古いクロスを剥がす際に使用。
下地処理 壁紙用パテ、パテ用ヘラ(地ベラ)、サンドペーパー(紙ヤスリ) 穴や段差を平らにするために使用。
貼り付け クロス(糊付きまたは糊なし)、壁紙用接着剤(糊なしの場合) 主役の材料。
圧着・空気抜き なでバケ、スムーサー、ジョイントローラー クロスを壁に密着させ、空気を抜くために使用。
カット 地ベラ(カット定規)、カッターナイフ(替刃を多めに) クロスの端や継ぎ目をきれいにカットするために使用。
その他 バケツ、雑巾、脚立、マスキングテープ、ビニールシート 糊の拭き取り、安全確保、養生に使用。
  • 採寸と注文: 張り替える壁の面積を正確に測り、必要な量のクロスと糊を準備します。柄合わせが必要な場合は、ロス分を考慮して多めに用意します。

  • 養生: 床や家具に糊が付かないよう、ビニールシートや新聞紙で養生します。コンセントやスイッチのカバーは外しておきます(作業中は電源を切っておくと安全です)。

【II. 貼り替え手順】

1. 古いクロスの剥がし方

壁紙は多くの場合、表面(ビニール層)と裏打ちの紙の2層構造になっています。

  1. 表面剥がし(中間剥がし): 隅や継ぎ目など、めくりやすい部分からカッターで切れ目を入れて、壁紙の表面の層を剥がしていきます。

    • ポイント: 表面のビニール層はきれいに剥がれますが、裏打ちの紙は壁に残します。

  2. 残った裏紙の処理: 壁に残った裏紙は、新しいクロスの下地としてそのまま使えます。

    • 注意: 裏紙が浮いている部分や、古いクロスの継ぎ目部分が段差になっている場合は、水や剥がし剤を塗布して柔らかくし、スクレーパーなどで取り除きます。

2. 下地処理

仕上がりの美しさは下地処理で決まります。

  1. 浮きの補修: 残した裏紙や石膏ボードの浮きがあれば、接着剤や木工用ボンドを注入してローラーで圧着し、平らに固定します。

  2. 穴・段差の補修:

    • 画鋲やビスの穴、石膏ボードの継ぎ目の段差、剥がした際のへこみなどは、壁紙用パテを使って埋めます。

    • パテをヘラで塗り込み、壁と完全に平らになるように均します。

  3. 乾燥と研磨: パテが完全に乾燥したら、サンドペーパー(細かいもの)で軽く研磨し、表面を滑らかにします。(パテは完全に乾かさないと、後で変色や剥がれの原因になります。)

3. クロスの貼り付け

糊付きクロスを使うと便利ですが、ここでは一般的な手順を説明します。

  1. 最初の基準線: 壁の隅からクロスの幅より少し内側(90cm幅のクロスなら88cmなど)の位置に、垂直な墨出し線(鉛筆線)を引きます。これが最初の1枚を貼る基準線となります。

  2. クロスの準備: 壁の高さより10cm程度長くクロスをカットします。糊付きの場合は、裏の保護フィルムを剥がします。糊なしの場合は、ローラーなどで糊を均一に塗布します。

  3. 1枚目を貼る: 墨出し線に端を合わせ、上から下へ慎重に貼り始めます。

    • 空気抜き: なでバケやスムーサーを使い、中心から外側へ空気を押し出すように密着させていきます。

  4. 余分な部分のカット(地ベラとカッター):

    • 壁と天井、壁と床の角に地ベラを強く押し当てて折り目をつけます。

    • 地ベラを定規にして、カッターの刃を常に新しくしながらカットします。

  5. 2枚目以降の貼り付け(ジョイントカット):

    • 2枚目のクロスを1枚目の端に5cmほど重ねて貼り、空気抜きをします。

    • 重ねた部分の真ん中に地ベラを当て、カッターで上から下まで一気に両方のクロスを重ねてカットします。(ジョイントカット)

    • カットした両側の余分なクロス(耳)を剥がし、ジョイントローラーで継ぎ目をしっかりと圧着します。

    • 注意: 糊がはみ出したら、すぐに濡れた雑巾で丁寧に拭き取ります。放置すると変色の原因になります。

  6. 出隅(でずみ)・入隅(いりずみ)の処理:

    • 出隅(外側の角): 角を完全に包むように貼り、次の面を少し重ねて貼り、ジョイントカットで処理します。

    • 入隅(内側の角): 隅にヘラを当ててしっかりと押し込み、反対側は切り込みを入れて空気を抜きながら貼り進めます。

4. 仕上げ

  • 全ての面を貼り終えたら、糊が完全に乾く前に、コンセントやスイッチ部分の開口部をカッターでくり抜きます。

  • ジョイント部分や角に浮きがないか最終確認し、ジョイントローラーで圧着します。

  • はみ出た糊を綺麗に拭き取り、外したコンセントカバーなどを元に戻し、養生を撤去して完了です。

    以上です。

    ご依頼頂き、ありがとうございました。
     

tenpo

ひたちなか高場店

家具移動 2025/10/27

こんにちは!
ベンリーひたちなか高場店の石田です。
本日は家具移動に行って参りました(^O^)
ご自宅のリフォームの関係で
タンスやソファーを違う階に移動です(^O^)/
ご希望の位置まで設置して完了です!
お困りごとがございましたらお気軽にお問い合わせください♪
お見積りは無料です!
本日は
★ひたちなか市馬渡にて家具移動★
★ひたちなか市高場にて営繕作業★

★日立市本宮町にてベランダ清掃★
★ひたちなか市馬渡にて剪定のお見積り★
日立市、ひたちなか市の便利屋はベンリーひたちなか高場店に
お任せ下さい!

ありがとうございました。

tenpo

くろさわ高崎中居店

ポスティングスタッフさん、大募集です♪ 2025/10/27

地域の皆様のお困りごとを解決するのが
私たちベンリーくろさわです。
高崎市を中心に、
草取りからハウスクリーニングまで
幅広いサービスを提供しています。

お客様の『ありがとう』が
やりがいになる仕事を
私たちと一緒にやってみませんか?

【募集職種】
■正社員スタッフ

暮らしの中の『困った』を解決する
作業全般。
草むしりから家具の移動、
ハウスクリーニングまで、
作業は日によって変わります。

応募資格
・普通自動車免許(AT限定可)
・未経験OK、経験者優遇
・電動工具や刈払機、チェーンソーを使えると尚可
・体を動かす仕事が好きな方

勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)

休日
日曜・祝日+他(シフト制)
年末年始(12/31~1/3)
年間休日数123日

給与
189,250円~
+各種手当

待遇
社会保険完備
昇給・賞与あり
退職金制度あり

ハローワークや黒沢病院のホームページにも求人掲載中です。
詳しくはそちらをご覧ください。

■登録パートスタッフ
(登録制・都合の良い時だけ働けます)

『この日だけ』『この時間だけ』という
働き方が可能。
作業内容は毎回異なりますが、
スタッフがするので安心です。

勤務日・時間
登録制:シフト自由・希望制
*事前に勤務可能な日を申請いただき、
仕事がある場合はこちらからご連絡します。


応募方法は、
店舗に直接お電話いただくか、
ホームページからメールをいただければ
こちらからご連絡いたします。

ご応募をお待ちしています(^^♪

新瑞橋店

トイレの詰まり抜き 2025/10/27

こんにちは。
ベンリー新瑞橋店の二ノ宮です。

本日は瑞穂区のお客様宅にトイレの詰まり抜きにお伺しました。

到着後大変お困りのご様子でしたが、事情をお聞きした所持参した道具にて

解消する事ができお客様には大変喜んで頂きました。

ベンリーでは様々なトラブル等に対応いたします。
お困りごと等ございましたら、
お気軽にベンリー新瑞橋店へお気軽にお問合せ下さい。


《 ベンリー新瑞橋店は瑞穂区を中心に熱田区・昭和区・緑区などの名古屋市内で活

動しております。
 
 
無料見積りのみも大歓迎!随時ご相談受付中♪
 
お電話または公式LINE にて、お問い合わせはお気軽に!

ベンリー新瑞橋店 0120-808-073
         052-858-3030

tenpo

空港店

岩倉市 庭木剪定 2025/10/27

ご機嫌うるわしゅ~

こ寒い中、
8時スタートで剪定作業!
毎年この時期にご依頼いただき
今年で何回目かな〜
だんだん良い形になってきた松⭐︎
やっぱり定期的に手を入れるべきですね♪
来年も宜しくお願いいたします⭐︎

お庭屋
ベンリー空港店
店ちょ

tenpo

岸和田久米田店

【作業日記】岸和田市内で自宅裏の庭木を伐採! 2025/10/27

こんにちは!ベンリー岸和田久米田店のヤナギモトです。

本日は岸和田市内で行った【庭木の伐採・草刈】をご紹介します!
ご自宅周りの「庭木が成長したので切って欲しい」とのこと。

作業はクルー1名で約1時間の作業でした!
ご自宅のすぐ側に用水路があり注意しながらの作業となりました。
無事完了し大変喜んでいただけました\(^o^)/

気づいたらここまで伸びてる!ということありますよね。
敷地内から隣宅まで大きくなるとトラブルにもなりかねません!
放って置けないし、作業は大変だし・・・(+o+)

そんな時は、ベンリーにお任せください♪
剪定から伐採まで承っております!まずはご相談ください。
現地調査へうかがいすぐにお見積りいたします(^^)

岸和田市小松里町にオープンして約9カ月ですが、最近ではオープン間もない時期に庭木のお手入れをしたお客様より再度ご依頼いただくようになりました。実際見にうかがうと元通りになっていて、成長の早さを実感しています!

ベンリー岸和田久米田店は、エアコン取り付け取り外し・ハウスクリーニング・草刈・家具移動・ プチリフォームなどのご依頼を承りながら、大阪府岸和田市小松里町、西之内町、下松町、八阪町、下池田町、大町、池尻町、藤井町を中心に活動しております♪その他の岸和田市内・周辺地域の方も大歓迎です。★ご相談・お見積りは無料で承っておりますのでお気軽にお問い合わせください★
 

tenpo

国府宮店

水栓交換もベンリー国府宮店にお任せください! 2025/10/27

こんにちは、ベンリー国府宮店です!

本日は赤池にて水栓交換をさせていただきました。

台所、洗面所、お風呂、お庭や駐車場、家の中にたくさんある水栓・・

古くなってきたから交換したい!もっと使いやすい物にしたい!というときはベンリーにご連絡ください(*^^*)


他にも水漏れ、詰まり抜き、故障ど、水のトラブルにも対応いたします!!

お見積りは無料ですので、まずはお気軽にご相談ください♪


お見積り・作業ありがとうございました♪

不用品処理のお手伝い、引越し手伝い、エアコン取付け・取外しなど!
稲沢市の便利屋、ベンリー国府宮店になんでもお任せください

もちろん稲沢市外の津島市、あま市、清須市、一宮市などのお困り事も喜んでお伺いします!!


どこに頼めばいいか分からない・・・
こんなこと頼んでいいのかな・・・

☆お見積りは無料ですので、まずはお気軽にお問合せ下さい☆

ベンリー国府宮店 TEL:0120-308-904

↓HPからお問合せは下記の「無料簡単お見積りへ」をクリック↓

バロー可児坂戸店

レンジフードクリーニング 2025/10/26

 皆さん、こんにちは。
ベンリーバロー可児坂戸店です。

 本日は年末に向けてご依頼が増えていくレンジフードクリーニング
作業に行ってきました。
比較的、綺麗にご使用されているレンジフードでしたが内部を覗いて
みるとやはり、油が溜まった状態でした。

 最初にヘラにて溜まった油を取り除き、専用の洗剤で吹き上げれば
画像のようにピカピカです!
独特のベタつきもなくなりました!

 例年、年末に向けてハウスクリーニングのお問合せが増えていきます。
年末に向けて作業をご依頼のお客様はお早目にご依頼下さい!

tenpo

壬生店

ドアクローザー調整に行ってきました! 2025/10/26

こんにちは!ベンリー壬生店です。本日は壬生町でドアクローザー調整を行ってきました。
ドアの開閉の際違和感があるということで今回はご依頼されました。現地に行ってみて見るとドアクローザーの動きに違和感があったので手直しさせていただきました。確認してもらったところ前より全然気にならないとお客様にも喜んでいただけたので良かったです。


 公式LINE始めました!
ご登録お待ちしております!
壬生町・宇都宮市の暮らしの困ったを解決します!
お困り事はベンリー壬生店にご相談ください!

友だち追加

八戸千葉高通り店

エアコンクリーニング 2025/10/26

こんにちは!ベンリー八戸千葉高通り店です。

今日は、1日いいお天気でしたね。
ですが風が冷たいので、少し寒く感じました。
そろそろタイヤ交換なども考えないといけませんね。

本日は、八戸市 湊町にてエアコンクリーニングに行かせて頂きました。
脱衣所にお掃除機能付のエアコンがついています。
小さいお子様がいて、カビが気になるとの事でご依頼頂きました。
2名 2時間程の作業でカビが取れたと大変喜んでもらえましたよ。


ベンリーでは、エアコン関連の作業行っております。
クリーニング、移設などお悩みの事はありませんか?
HP・お電話にてご相談下さいませ。

tenpo

NextOne神宮南店

木の伐採 2025/10/26

HPをご覧頂きありがとうございます!!
ベンリーNextOne神宮南店 店長の恒成です(*^-^*)

やっと涼しくなったと思ったらすぐに冬になりそうですね、、、
本日は木の伐採をしてきました!
木は気づいたら大きくなってしまいますよね(*´Д`)

この時期にお庭などのお手入れをすると、草や木の成長も遅くなるので
綺麗な状態が長く続きます!!
草が伸びてしまい困っていたら、ベンリーNextOne神宮南店にお任せください!!

みずほ高崎棟高店

蜂 2025/10/26

こんにちは!佐藤です。

本日は
前橋市青梨子町のリピーター様宅で
キッチンの換気扇のクリーニングに
お伺いしてきました!

換気扇のフィルターを開けると
中には無数の蜂!(◎_◎;)

ダクトを通じて入ってきたようです。

油汚れも酷かったですが
ダクト内にハチミツ?が溜まっていました
(^_^;)


取り除いてお掃除して完了⭐︎
油汚れもなかなか頑固でしたが
無事にキレイになりました♪


ベンリーみずほ高崎棟高店では
何年もお掃除していない
換気扇やレンジフードのお掃除も
承っております!!

お気軽にお問い合わせください☆

icon
12 / 780 789101112 13141516
簡単見積り依頼ボックス
(0)件
簡単お見積りの使い方

店舗紹介TOP

  • 新店のご紹介
  • 店舗からのお知らせ
  • サービスに関するお問い合わせ
  • お客様の声
  • ベンリータウン
  • 店舗日記

Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.