トップページ > 店舗紹介 > 店舗からのお知らせ

店舗からのお知らせ

2025/02/25

家具の吊り上げ(吊り下げ)はベンリー松戸五香店へお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください。

2025/02/25

木の伐採作業も承っております!詳しくはメニューから店舗日記をご覧ください!!

2025/02/24

お風呂の扉が外れて困った…!など緊急案件もお任せください。詳しくはメニューから店舗日記をご覧ください。

2025/02/23

手すり取付けもベンリー国府宮店にお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください☆

2025/02/23

高圧洗浄はベンリー松戸五香店へお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください。

2025/02/23

省エネ法により2027年から安価なエアコンの姿がなくなるかも
おはようございます。ベンリー松任店です。
今朝も雪模様。
事務所周りは、昨日よりも若干積雪も増えた程度で、除雪までは必要のない程度。
連休中も雪は降り続ける予報なので、所によっては大雪に警戒が必要です。
さて、家電製品などの春商戦が始まったのか、新聞折込のチラシも賑わしくなってきました。
ここで気になるのが価格。
省エネ法と呼ばれる法律が改正され、今年、来年は良いのですが、再来年以降に大きく影響を受けるのが家庭用エアコンです。
法律によると、電気の使用量を現在の基準より約20%改善しなさいというものです。
現在でも、改善されたエアコンは販売されていますが、非常に高価格帯のエアコンで、安価なエアコンは基準に達していないようです。
この法律では、2027年より基準に達していないエアコンは販売できないことになります。
つまり、安価なエアコンは無くなり、基準を満たした高価格帯のエアコンだけが販売できることになります。
この先の技術進化で基準を満たしたエアコンが販売されればよいのですが、今のところ各社からは対応する商品が販売されていません。
エアコン本体の金額だけを考えれば、少しでも安く取り付けたい方は、品切れになる前の今年のうちに取り付けた方が良さそうです。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★世界友情の日★
ボーイスカウト・ガールスカウトの創始者ベーデン・パウエル卿(B-P)夫妻の誕生日に因んで、1963年のボーイスカウト世界会議で制定し、1965年から実施。

★猫の日★
英文学者の柳瀬尚紀氏らによる「猫の日制定委員会」が1987(昭和62)年に制定。ペットフード工業会が主催。
「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合せ。全国の愛猫家からの公募でこの日に決まった。

★行政書士記念日★
日本行政書士会連合会が制定。
1951(昭和26)年のこの日、「行政書士法」が施行された。

★食器洗い乾燥機の日★
日本電機工業会が制定。
食器洗い乾燥機によって食後のゆとりができ、夫婦だんらんの時間ができるということから、「ふう(2)ふ(2)にっ(2)こり」の語呂合せ。

★ヘッドホンの日★
ヘッドホンの情報サイト「ヘッドホンナビ」が制定。
ヘッドホンが左右2チャンネルの出力を持っていることから、2が重なる日を記念日とした。

★おでんの日★
新潟県のラジオ番組「クチこみラジオ 越後じまんず」が2007(平成19)年に制定。
おでんを食べるときに「フーフーフー」と息を吹きかけることから「フー(2)フー(2)フー(2)」の語呂合せ。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時あ

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

2025/02/23

追い炊き配管洗浄に伺いました!詳しくはメニューから店舗日記をご覧ください!!

2025/02/22

店舗日記を更新しましたhttps://futakotamagawa.benry.com/diary.php

2025/02/22

店舗日記を更新しましたhttps://kichijoji.benry.com/diary.php

2025/02/22

店舗日記を更新しましたhttps://tachikawakita.benry.com/diary.php

2025/02/22

店舗日記を更新しましたhttps://kyodo.benry.com/diary.php

2025/02/22

新生活応援キャンペーン始めました。こんにちは!ベンリー壬生店です。
ベンリー壬生店では新生活応援キャンペーンを始めました。お部屋の模様替えや、家具移動、お部屋の活動やエアコンクリーニングなどを対象としているので何かありましたベンリー壬生店までお電話ください!お待ちしております。

 

2025/02/22

店舗日記を更新しましたhttps://tsurukawa.benry.com/diary.php

2025/02/22

家具の搬出代行は、ベンリー松戸五香店へお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください。

2025/02/22

心機一転! お役に立ちます(^^)/

********************************************************
ベンリー灰吹屋高津店は2025年1月に灰吹屋薬局の本社ビルへ移転しました。

移転後も地域の皆様のお役に立てるよう、誠意をこめてお仕事に取り組みます!

直接お越しいただける店舗や窓口がございませんので

ご相談やお問合せはフリーダイヤルにお電話ください('ω')


TEL 0120―3―81298
********************************************************

 

2025/02/22

高津区の便利屋さんです!
生活のお困りごとはベンリー灰吹屋高津店へお任せください!

「こんなことできるの?」「あんなこと頼めるの?」と思ったら

お気軽にお問い合わせください('◇')ゞ

ベンリーでは特殊な道具や洗剤を利用した専門的なご依頼

お客様のご自宅に有るものを利用させていただく日常生活のサポート

対応させていただきます(^^)/

::::::::::::::::::::::::
お電話は  フリーダイヤル

 0120―3―81298
::::::::::::::::::::::::
営業時間 : 月曜~土曜 9:00~17:00
定休日:毎週日曜・祝祭日   
 

2025/02/22

お買い物他代行作業
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も積雪が若干増え、能登地方南部には顕著な大雪に関する情報が出ています。
この雪も午前中いっぱいで収まりそうですが、明日から連休にかけて再び大雪に警戒が必要です。
さて、本日はリピーター様の代行作業。
買い物代行では月に1回程度ご利用いただいていますが、今回は市役所へ書類の代理申請と受け取り。
代理申請委と受け取りには、本人からの委任状と代理人の身分証明書や書類が必要。
また、女性のお客様でデリケートな部分もあり、女性スタッフが対応させていただきます。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★国際母語デー(International Mother Language Day)★
国連教育科学文化機関(ユネスコ)が1999年11月に制定。国際デーの一つ。
1952年のこの日、当時はパキスタンの一部だったバングラデシュで、ベンガル語を公用語として認めるように求めるデモ隊に警官隊が発砲し、4人の死者が出た。バングラデシュでは、独立運動の中の重要な事件の一つとしてこの日を「言語殉教者の日」としていた。

★日刊新聞創刊の日★
1872(明治5)年のこの日、現存する中では日本初の日刊新聞『東京日日新聞』(現在の毎日新聞)が創刊した。
日本初の日刊新聞は1870(明治3)の『横浜毎日新聞』であるが他社に吸収されているため、現存する中では最古とされている。ただし、毎日新聞は自身のことを「東京で最初の日刊紙」と表現している。

★食糧管理法公布記念日★
1942(昭和17)年のこの日、「食糧管理法」(食管法)が公布された。
米や麦などの食糧の生産・流通を政府が管理し、食糧の需給を安定させるのが目的であった。1995(平成7)年に廃止され、代わって政府による管理を緩和した「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」(食糧法)が施行された。

★漱石の日★
1911(明治44)年のこの日、文部省が作家・夏目漱石に文学博士の称号を贈ると伝えたのに対し、漱石は「自分には肩書きは必要ない」として辞退した。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時あ

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

2025/02/22

水のトラブルも解決!詳しくはメニューから店舗日記をご覧ください!!

2025/02/21

小さなお困り事も便利ー三郷早稲田店にお任せ下さい!!ベンリー三郷早稲田店では電球交換や買い物代行など小さなお困りごとにも対応可能です!!
また、どこに頼んだらいいかわからないこともお気軽にご相談下さい。

 

2025/02/21

水廻りのトラブルでお困りなら、ご相談下さい!
水漏れ排水口の詰り水栓交換パイプの交換水廻りのトラブルでお困りでしたら柏増尾店にご相談下さい!

フリーダイヤル又はホームページ『簡単見積り』からお問い合わせ下さい。
ご来店もお待ち致しております。


柏市内はもちろん、松戸市流山市印西市我孫子市白井市鎌ヶ谷市等近隣からのお問合せにも対応致して
おりますので、お気軽にご相談下さい。

 

♦♦♦ クレジットカードもご利用頂けます ♦♦♦

19 / 1140 141516171819 20212223
簡単見積り依頼ボックス
(0)件
簡単お見積りの使い方

店舗紹介TOP

  • 新店のご紹介
  • 店舗からのお知らせ
  • サービスに関するお問い合わせ
  • お客様の声
  • ベンリータウン
  • 店舗日記

Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.