トップページ > 店舗紹介 > 店舗日記
tenpo

本山店

ドアの取外し作業を行いました 2025/09/13

みなさま おはようございます、こんにちは、こんばんは!


ベンリー本山店は、主に名古屋市千種区、昭和区・東区・名古屋市内


を拠点に活動しています!


今回はドアの蝶番外しを行いました!

依頼内容としましては冷蔵庫を入れるために、ドアを外さなければならないという内容でした!

今回は外しだけを行いましたが、取付も行っております!

外すのも取付も問題なく出来ますので、いつでもご連絡下さい!

また、エアコンクリーニング草刈り・草取りなどのご依頼も受け付けております!



 

大変な事や面倒な事はベンリーにお任せください!!



ベンリーではどんなお仕事でも見積り無料なので、すぐにお伺いします。



千種区・昭和区・東区・名古屋市内で

お困りのかたは是非ベンリー本山店まで

まずはお気軽にお電話くださいね。


0120-315-904


tenpo

八千代台店

作業員さん大募集♪ 2025/09/13

こんにちわ〜(^^)/
ベンリーでは作業員さんを大募集しております!!
毎日違うお仕事内容で、色んな知識が身につきますよ☆
ご応募お待ちしております(^^♪



ベンリー八千代台店では、只今作業員さんの人数がかなり少なくて困っております(^^;



作業員さんのお仕事内容は主に、お客様のお家にお伺いして、草刈り伐採作業やエアコン、ハウスクリーニングなどの様々なお悩みを解決していきます!




その日ごとに作業内容も現場も違うので、毎日が新鮮で、自身の生活にも役立つ知識が沢山得られます☆彡





常連様も多い店舗なので、名前を覚えて頂き、また次もお願いね!と差し入れを頂いたりすることもあり、やり甲斐有り有りのお仕事です!!




お昼休憩などは事務員も含めて皆んなで外に食べに出たり、節目節目でイベントをしたりととても楽しい職場ですよ(*^▽^*)♪





身体を動かす仕事なので筋トレやダイエットにもなるかも、、、(*^。^*)





求人募集ページはコチラ↓
https://benry.bizpla.jp/job/index/detail/id/86703/q/c3R5cGUvYXJlYS9hcmVhLzMvcHJlZi8xMi9tdW5pLTAvMTAwL211bmktMS8xNzE%3D




各種SNSのDMなどからもご質問等承っておりますので、聞きたいことなどがあれば是非ご連絡お待ちしております!






新しい仲間に会えることを楽しみにしております(*^-^*)‼





沢山のご応募お待ちしております!




ベンリーでは様々な案件を承っております♪
お困りの際は是非ご相談くださいませ‼



ベンリー八千代台店
0120-588-594

【営業時間】
月曜〜土曜 9:00〜17:00
(日曜定休)

tenpo

空港店

アシナガバチ退治 in 北名古屋市 2025/09/13

かげめたるデス!

今日はアシナガバチの退治に出動。【東】師匠に随行いたしました。

入り隅の雨樋の中に上手に巣を作っており、除去するのに厄介でしたが、取り出してみると半円状の巣でした。

まだまだ活動時期なので、見かけたらベンリーまで御一報ください。

経堂店

★収納棚の設置★ 2025/09/13

こんにちは。
ベンリー経堂店です!

いつも店舗日記をご覧頂きありがとうござます(^^)

今回は、キッチン下の収納棚を設置して参りました。

BEFORE 

       ▼▼▼
AFTER

完成‼

今まで使えなかった空間を有効活用できるのは嬉しいですよね♪
ハウスメンテナンスやリペア等お考えの方は、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

★★★お見積もりは無料です★★★

 

立川北店

★収納棚の設置★ 2025/09/13

こんにちは。
ベンリー立川北店です!

いつも店舗日記をご覧頂きありがとうござます(^^)

今回は、キッチン下の収納棚を設置して参りました。

BEFORE 

       ▼▼▼
AFTER

完成‼

今まで使えなかった空間を有効活用できるのは嬉しいですよね♪
ハウスメンテナンスやリペア等お考えの方は、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

★★★お見積もりは無料です★★★


 

tenpo

静岡インター店

クリーニングのリピート頂きました! 2025/09/13

昨年お風呂掃除のご依頼があったお客様から今年もお風呂掃除のご依頼をいただきました!

お掃除のご依頼、毎年同じ場所も大歓迎です。

「今年もお願いしたい」そう言っていただけると、私たちとっても自信になります!

これからもお掃除頑張っていきます!

ちょっとした所でも
部分部分でも大丈夫です。


宛先はこちら
0120-789-904
ベンリー静岡インター店まで
〒422-8051
静岡県静岡市駿河区中野新田346-2
 

tenpo

さいたま原山店

クロス張替え 2025/09/13

こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
店舗日記をご覧頂きありがとうございます。

先日、お部屋のクロス(壁紙)張替えにいってまいりました

クロス張替えはお部屋の模様替えや印象を変えるのにおすすめ♪

長年の経年劣化(黄ばみや浮き)やお子様やペットによる引っかき傷などによる
張替えのご相談も受付けております。

お見積りは無料です

tenpo

武蔵小杉店

川崎市中楽で空き地の防草シート施工ならベンリー武蔵小杉店へ 2025/09/12

空き地に防草シートを貼る手順を、できるだけ細かく解説します。この手順は、雑草の再生を防ぎ、長期間にわたって効果を保つために非常に重要です。

 

0. 事前準備(最も重要)

1. 空き地の状況確認

  • 広さの計測: 防草シートを敷く空き地の面積(縦、横)を正確に測ります。

  • 雑草の種類: 生えている雑草がスギナ、チガヤ、笹など、生命力の強いものか確認します。これらの雑草は突き抜ける可能性があるため、より高耐久の防草シートや、重ね幅を広げるなどの対策が必要です。

  • 地面の状態: 石や木の根、ゴミなどがないか確認します。

 

2. 必要資材・道具の準備

 

  • 防草シート:

    • 種類: 「不織布タイプ」は光を完全に遮断しやすく、ピン穴からの雑草発生も抑えやすいです。ただし、値段は高め。

    • 遮光率: 99%以上の遮光率があるものを選びます。

    • 耐用年数: 5年、10年、15年など様々なものがあります。交換の手間を減らすには、できるだけ耐用年数の長いものを選びましょう。

    • サイズ: 測った面積よりも少し大きめのサイズを用意します。特に、複数枚を重ねて敷く場合は、重ね代(10〜15cm)を考慮して計算します。

  • 固定ピン(U字ピン、J字ピンなど): シートを地面に固定するための専用ピン。

  • 防草シート用テープ: シート同士の継ぎ目や、ピン穴を塞ぐための専用テープ。

  • その他:

    • 草刈り機または鎌: 雑草を除去するため。

    • レーキ(熊手): 地面の小石やゴミを取り除き、平らにならすため。

    • スコップ、鍬: 地面を掘り起こし、根っこを除去するため。

    • 転圧機(プレートダンパー)または足: 地面を固めるため。広い面積の場合はレンタルがおすすめ。

    • メジャー、カッター、ハサミ、ハンマー、軍手

1. 雑草の除去(下地処理)

  1. 草刈り: まず、空き地に生えている雑草を、草刈り機や鎌で根元から刈り取ります。

  2. 根の除去: スコップや鍬を使って、刈り取った雑草の根っこをできるだけ完全に除去します。特に、イネ科の雑草は根が残ると再生する可能性があるため、丁寧に作業します。

  3. 小石やゴミの除去: 地面に残っている大きな石や木の根、ガラス片などのゴミをすべて取り除きます。これらが残っていると、シートが破れる原因になったり、地面に密着せず、隙間から雑草が生えたりします。

  4. 整地: レーキで地面を平らにならします。デコボコしていると水たまりができたり、シートが地面から浮いたりするため、できるだけ均一に整えます。

  5. 転圧: 地面をしっかりと踏み固めます。広い面積の場合は、プレートダンパーをレンタルして転圧すると、後から地面が沈んでシートがたわむのを防げます。

2. 防草シートの敷設

  1. シートの敷き始め: 空き地の端(壁やフェンス側など)からシートを敷き始めます。風の強い日は、風にあおられないように少しずつ広げながら作業します。

  2. 仮固定: シートを少しずつ広げながら、風で飛ばされないように、端と中央を仮に固定ピンで打ち込みます。

  3. シートのカット: 障害物(柱、杭など)がある場所は、シートに切り込みを入れて形を合わせます。この際、切り込みから雑草が生えないように、最小限の切り込みにとどめます。

  4. 重ね代の確保: 複数枚のシートを敷く場合は、必ず10〜15cm以上の重ね代を設けます。重ね代が狭いと、そこから雑草が光を求めて生えてきてしまいます。上から下へ、低い場所から高い場所へと重ねていくと、雨水がスムーズに流れ、シートの下に水が溜まるのを防げます。

  5. ピンの打ち込み:

    • 端部: シートの端や重ね部分は、50cm間隔でしっかりと固定ピンを打ち込みます。

    • 中央部: 広い面の中央は、1m間隔で打ち込み、風でめくれたりシートがずれたりしないようにします。

    • 固定: ピンの頭がシートをしっかりと押さえつけるまで、ハンマーで打ち込みます。

3. 仕上げ

  1. 継ぎ目の補強: シート同士の重ね代には、防草シート専用のテープを貼って隙間を完全に塞ぎます。

  2. ピン穴の補強: ピンを打ち込んだ穴からも雑草が生える可能性があるため、専用のテープ(ピンシール)でピンの頭の上から穴を塞ぎます。

  3. 周囲の処理: 建物や塀、コンクリートの基礎との間に隙間ができないように、シートの端を少し立ち上げたり、専用の接着剤で固定したりします。

  4. 最終確認: 全体を見渡し、隙間や浮きがないか、ピンがしっかり固定されているかを確認します。

この手順を丁寧に実行することで、防草シートの持つ本来の効果を最大限に引き出し、長期にわたってきれいな状態を保つことができます。特に、下地処理(雑草の根の除去と整地)をどれだけ丁寧に行うかが、成功の鍵となります。

以上です。

ご依頼ありがとうございました。

tenpo

LCV諏訪店

雨どい清掃に出動!6m以上もある高さの雨どいに・・・・ 2025/09/12

こんにちは、ベンリーLCV諏訪店です。

前回雨どいのお掃除について書きましたがさっそくお客様より「雨どい清掃」のご依頼を頂きました。総2階の2階屋根の雨どいで雨が降るとオーバーフローして溢れてしまうとのこと。雨どいの地上高が6m以上あり、梯子による作業では危険が伴うため安全性重視で高所作業車での作業をご提示、設置位置の関係で雨どいの半分程度までしか届かない状況でしたがご了承いただき作業となりました。高所作業車での作業となると普通はレンタルでレンタル料金がかかりますが母体であるエルシーブイでは高所作業車を2台所有しているためレンタルよりお安く提供しています。設置から作業までスピーディーに行える上に安全に作業できるメリットがあります。そんな訳で集水器に土と葉っぱが覆いつくしてしまっているのを除去、といの中も届く範囲で清掃し水を流して完了しました。(お客様には清掃前と清掃後を写真で確認してもらい満足していただけました)

ベンリーLCV諏訪店では、『雨どい清掃』『外壁清掃』などお困りごとを解決いたします!ベンリーLCV諏訪店をよろしくお願いします。
無料の見積りだけでも大歓迎!いつでもご相談を受け付けておりますので、お気軽にお電話ください٩(`ᗜˋ*)و

ベンリーLCV諏訪店:0120-398―904

tenpo

NextOne神宮南店

ハチ、蜂、8(-ω-)/ 2025/09/12

んにちは(*^^*)
ベンリーNextOne神宮南店のhideです(/・ω・)

今日の朝は何となく少しだけ秋を感じた今日この頃('ω')ノ
しかし……やっぱり昼間は暑い(>_<)

この時期はハチさんの活動も活発になり、危険な季節(-_-;)
本日、急遽、蜂の巣駆除の依頼を受けて緊急出動('ω')ノ

ハチさん、今度は人のいないところで巣を作ってね(^_-)-☆

皆さんのおうちの近くにもハチさんの巣はありませんか(・・?
そんな時は是非、ベンリーNextOne神宮南店に
お任せください(/・ω・)/

本店

網戸の張り替えをしました! 2025/09/12

皆さん、こんにちは!ベンリー本店の加藤です!


本日は、網戸の張り替えをしました!!


網戸がボロボロになったから張り替えてほしいとの事で、こちらに依頼をされました。


網戸のフレームを掃除をしてから、網を綺麗に張り替えました!


その後、お客様宅に納品しました!夏が本格化する前に、網戸張替ぜひともいかがでしょうか?


私たちは、こういう仕事も受けております!


お客様の要望に沿った内容で行ってまいりますので、もしも悩んでいたらお電話お待ちしています!


お気軽にお問い合わせください!見積は完全無料です!気になった方はご連絡お待ちしております!



★お見積や作業のお日にちは先着順で承っております★


清須市の便利屋、ベンリー本店になんでもお任せください☆


もちろん清須市以外の名古屋市西区北区東区あま市大治町などのお困り事も喜んで


お伺いします!!



どこに頼めばいいか分からない・・・


こんなこと頼んでいいのかな・・



☆お見積りは無料ですので、まずはお気軽にお問合せ下さい☆


ベンリー本店 TEL:0120-041-904


↓HPからお問合せは下記の「無料簡単お見積りへ」をクリック↓クリック↓
 nakamurakude 

みずほ高崎棟高店

除草剤の効かない雑草 2025/09/12

こんにちは!
ベンリーみずほ高崎棟高店の小山です(^^♪

やっと秋らしくなってきましたね!
朝夜はだいぶ涼しくなってきましたね!!
ですが、まだ昼間は湿気が多くじめじめしますね(~_~;)


さて、本日は注意喚起も含めた除草剤散布のご紹介です!!
近年、市販でよく出回っている除草剤に含まれる成分では枯れない除草剤が出てきました(◎_◎;)
当店でも、今年に入り何件か確認しております・・・
そこで当店では、抵抗性を付けてしまった雑草にも効果のある除草剤を導入いたしました!!
下の画像は、左半分が市販でよく売られているものを散布し、右半分が今回導入した新しい除草剤を散布した物となります!
もちろん土への残留は無く、葉面散布で枯らすものになりますのでご安心ください(^^)/
秋になってきたとはいえ、まだまだ雑草たちは伸びています
ベンリーみずほ高崎棟高店では、除草剤散布から草刈り草むしり、剪定や伐採までなんでも行っております('◇')ゞ
広範囲になる草刈りなども承りますのでお気軽にご相談ください!!

tenpo

盛岡西店

庭の手入れ 2025/09/12

こんにちは。
ベンリー盛岡西店です。

本日は、庭の手入れをして来ました。

家の周りにつる草が生い茂っており、

それを取って草刈りをして欲しいという事で

作業させて頂きました。

思ったよりつる草を剥がすのが大変で時間が掛かってしまいましたが

何とか作業完了する事が出来ました。

何かお困りの際は見積り・相談無料となっております。
お気軽にお問い合わせください。

ベンリー盛岡西店でした。
 

尾張旭店

雨… 2025/09/12

こんにちはベンリー尾張旭店加藤です
朝方すごい雷でしたが雨は落ち着きなかなかに湿度高めな日となりました。
『草刈りどうなりますか?』と作業を心配してお問合せをいただいたりもしておりましたが
無事に本日ご予約いただいた作業はお伺いできております。
↑↑ご連絡をいただくお客さまは必ずこの時期の作業にスタッフの体調を気遣ってくださるので感謝感激です(*'ω'*)

そんな皆様にはご心配をおかけしないよう(加藤こそっとスタッフの観察を念入りにさせていただきます)
体調管理に気を付けつつ作業をしてまいります。
昨今はマダニの被害もニュースで取り上げられていますので、
安心してお子様やペットもお庭を歩けるそんなお手伝い出来たらうれしいです。

tenpo

武生駅前店

昨日の続きです! 2025/09/12

福井の便利屋さんベンリー武生駅前店です!!

本日も昨日に引き続き家財道具処理ののお手伝いに行ってきました♪

今日は大きいタンス等を1階と2階から降ろし

車に積み込みました。

一日中その作業でしたので久しぶりに

一日のエネルギーを使いはたした気がします(笑)

お困りごとはベンリーにご相談ください♪

tenpo

廿日市・五日市南店

エアコンクリーニング 2025/09/12

こんにちは、ベンリー廿日市・五日市南店です。

まだまだ大活躍のエアコン。この夏(まだ夏?)フル稼働ですね。
今年はもうしばらくお世話にならないといけなさそうですね。
エアコンクリーニングのご依頼もまだまだ入っております。
夏が終われば、暖房で使いますもんね!!

暖房で使う前にクリーニング、というのもいいと思います!

tenpo

くろさわ高崎中居店

高崎市でレンジフードクリーニング 2025/09/12

こんにちは♪
ベンリーくろさわです。

本日は、
高崎市のお宅で
レンジフードクリーニングに
伺いました。

長年のご使用で、
フィルターやフードの内部に
油汚れがこびりつき、
換気効率も下がっていました。

ですが、今回、
外せるパーツは分解して、
しっかり汚れを落としました。

洗浄が終わり、
再度運転してみると、
『吸い込みがずいぶんよくなった!!』
と、お客様も大変ご満足いただけたようです。

レンジフードは、
毎日の調理で汚れがたまりやすい場所ですが、
ご自身で奥まで清掃するのは
難しい場所でもあります。

油汚れを落とすのは、
気温が低い冬の時期より、
今の時期のほうが適しています。

年末の大掃除の前に
プロのクリーニングを
体験してみませんか??

レンジフードのお掃除にお悩みでしたら
ベンリーくろさわまで。

お気軽にご相談くださいませ。

ぴあらいふ千林店

本日グランドオープンです! 2025/09/12

こんにちは!
ベンリーぴあらいふ千林店スタッフの西田です。

長い準備期間を得て本日無事グランドオープンしました!
地域の皆様にベンリーに頼って良かった!と思っていただけるよう全力を尽くして参りますので今後末永くよろしくお願いします!

tenpo

福山東消防署前店

お久しぶりでございます☆ 2025/09/12

こんにちは!
事務スタッフの國森です(^^♪

ご無沙汰しており、大変申し訳ございませんでした(>_<)
しばらく投稿できないうちに、
あっという間に9月になってしまいました(;´Д`)

お盆が明けて、今日まで、決して何もしていないわけではなく、
毎日色々な作業をさせていただいておりました。

また色々ご紹介していきたいと思いますm(__)m

そんなことで、先月のベストショットの発表が出来ておりませんでした。
かなり遅れてしまいましたが、発表致します!

8月のベストショット



季節ならでは、お墓のお掃除(*^^*)

お盆を前に、お墓に眠るお客様のご先祖様に喜んでいただけるよう、
綺麗に作業をさせていただきました(*^▽^*)

9月も沢山のお客様に喜んでいただけるように、
頑張って参ります!よろしくお願い致します(^_-)-☆



大きな事から、ちょっとしたお困り事でも、
「こんなのやってくれるかな?」ってことでも、なんでも

お気軽に、便利屋 ベンリー福山東消防署前店へご相談下さい!!
生活支援サービス(便利屋)のベンリー福山がお手伝い致します!!



便利屋 ベンリー 福山東消防署前店 フクヤマヒガシショウボウショマエテン
♪♪♪見積り無料!!♪♪♪ 0120-614-414
メール、ホームページの簡単見積りからのお問い合わせもいつでも受け付けております!!!
MAIL  fukuyamahigashi@benry.com
 

紀伊田辺店

白浜町安居でグリストラップの掃除! 2025/09/12

こんにちわ!こんばんわ!
ベンリー紀伊田辺店です٩( ''ω'' )و


先日、白浜町安居にて
グリストラップの清掃をさせていただきました!

グリストラップとは、厨房から出る排水に含まれる油脂や生ごみなどが、
直接下水道に流れ込むのを防ぐために設置されている装置です!
主に飲食店など、大量の食材を扱う施設などに設置されています。

定期的にお掃除することで、悪臭の発生や、ねずみやゴキブリなどの発生、
配水管の詰まりや逆流を防ぎます(^^)/

▽お掃除後のグリストラップ


無料通話:0120-765-400

icon
5 / 741 12345 678910
簡単見積り依頼ボックス
(0)件
簡単お見積りの使い方

店舗紹介TOP

  • 新店のご紹介
  • 店舗からのお知らせ
  • サービスに関するお問い合わせ
  • お客様の声
  • ベンリータウン
  • 店舗日記

Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.