トップページ > 店舗紹介 > 店舗からのお知らせ

店舗からのお知らせ

2025/05/23

フィルターお掃除ロボット付きエアコンのクリーニング
おはようございます。ベンリー松任店です。
昨日から気温も下がり、くもりの一日。
ところにより、雨がパラつくこともありそうなお天気です。
週末は再び雨の降りやすい予報。
最近は、雨の周期と週末が合ってしまい、ちょっと残念です。
さて、本日は朝からリピーター様宅のエアコンクリーニング3台。
1台はベーシックタイプですが、2台はフィルターお掃除ロボット付きエアコンで、ロボット自体を取り外すのに、時間がかかります。
このロボットは、メーカーや機種により、取り外し方が全く異なり、施工時間も2時間から場合によっては3時間を超えることも。
また、室内機の取り付け位置により、取り外せないケースもあります。
フィルターをブラッシングして、埃をかき集める仕組みですが、それだけのために大掛かりな仕組み。
また、完全に自動ではなく、ダストボックスと呼ばれるゴミ箱の清掃や、フィルターの水洗いも、たまには行う必要もあります。
はたして、このような仕組みが必要なのか疑問ですね。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★国際生物多様性の日(International Day for Biological Diversity)★
1994年の「生物の多様性に関する条約」締約国会議で制定。国際デーの一つ。
当初は12月29日だったが、2000年の第5回条約締約国会議でもっと認知されやすい日附として「生物多様性条約」が採択された日である5月22日に変更するよう勧告が出され、それを受けて同年の国連総会で日附が変更された。

★ガールスカウトの日★
ガールスカウト日本連盟が制定。
1947年のこの日、第二次大戦で中断されていた日本のガールスカウトを再興する為に準備委員会が発足した。ガールスカウト日本連盟が結成されたのはその2年後だった。
日本でのガールスカウト運動は、1920年に東京で結成された「日本女子補導団」が始りとされている。

★サイクリングの日★
日本サイクリング協会が2009年4月に制定。
1964年のこの日、同協会が文部大臣から設立認可を受けた。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時あ

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

2025/05/23

中庭のタイル掃除も行っています!!詳しくはメニューから店舗日記をご覧ください!

2025/05/22

防草シート 施工 廿日市市 ひまわり 宮内店 

今日は畑の防草シート施工です。
天気も何とか持ちそうなのですが
ジメジメした感じがとても体にこたえます・・・。

本日の作業
★庭の手入れ見積
★草刈り剪定見積
★ご不用品処理手伝い
★防草シート施工

草刈り剪定也防草シートなど外作業が
かなり多くなってきています
皆様もお早めにご連絡お待ちしております。

2025/05/22

水栓交換もベンリー国府宮店にお任せください!詳しくは店舗日記をご覧ください

2025/05/22

レンジフードクリーニングはベンリー松戸五香店にお任せください!詳しくは店舗日記をご覧ください。

2025/05/22

水漏れの補修はベンリー横浜神大寺店にお任せください。詳しくは店舗日記をご覧ください!

2025/05/22

ジメジメして暑いですね・・
おはようございます。
本日から天気が崩れるようですね(>_<)


本日の作業は、
※フェンス取付
※法人様クリーニング
※カーポート雨どい掃除


本日もよろしくお願い致します!

2025/05/22

庭木の伐採
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は季節外れの猛暑日。
県内では30℃越えのところが多くありそうです。
熱中症には、要警戒です。
本日は、リピーター様の空き家となっているご実家の庭木の伐採作業。
柿木や太く育った栗の木、高く伸びた杉の木が3本の他、その他色々な樹木が裏庭に。
昨年より3回に分けて、樹木の伐採をしており、1回目が通り沿いの大きな松の木他の伐採、2回目が畑にある樹木を全て伐採。そして3回目が裏庭の樹木の伐採となります。
今回は裏庭ということで、高所作業車等のアクセスも出来ず、周囲に建物もあるので、いきなり伐採して倒すことは出えきないので、木に登り少しづつ切っていきます。
安全対策も必要で、今回は初めて使用する機材も。
使用するチェーンソーも大小合わせて5種類。
切った樹木を搬出するのも距離があるので、一輪車を使用します。
これらの作業は、最低2日間を予定。
正直、やってみないとわからいところがありますが、安全第一で作業を進めたいと思います。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★対話と発展のための世界文化多様性デー(World Day for Cultural Diversity for Dialogue and Development)★
2002年の国連総会で採択。

★小学校開校の日★
1869年のこの日、京都市に日本初の小学校「上京第二十七番組小学校」が開校した。
住民が自分達で資金を調達して開校したものだった。

★リンドバーグ翼の日★
1927年のこの日、チャールズ・リンドバーグがパリに到着し、大西洋無着陸横断飛行に成功した。
前日の午前7時52分、「スピリット・オブ・セントルイス」と名附けられた飛行機でニューヨークを出発。21日の午後に、「翼よ、あれがパリの灯だ」という有名な言葉とともにパリのル・ブールジェ空港に到着した。飛行距離は約5800km、飛行時間は33時間30分だった。

★探偵の日★
社団法人探偵協会が制定。
1891(明治24)年のこの日、日本で初めて探偵の広告が新聞に掲載された。
ただし、日附はもっと相応しいものがないか検討中であり、変更される可能性がある。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時あ

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

2025/05/21

店舗日記を更新しましたhttps://kichijoji.benry.com/diary.php

2025/05/21

店舗日記を更新しましたhttps://tachikawakita.benry.com/diary.php

2025/05/21

皆さまのレビューが励みになります!ご利用いただいたお客様からのレビューはとても励みになります!
https://g.page/r/CcPpnuBpcVm9EBM/review
是非レビューをいただけたらと思います
よろしくお願いいたします

2025/05/21

店舗日記を更新しましたhttps://kyodo.benry.com/diary.php

2025/05/21

店舗日記を更新しましたhttps://tsurukawa.benry.com/diary.php

2025/05/21

障子の張替えは、ベンリー松戸五香店へお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください。

2025/05/21

雨樋清掃は、ベンリー横浜神大寺店にお任せください。詳しくは店舗日記をご覧ください!

2025/05/21

今季一の暑さにご注意を
おはようございます。
今日は今季一番の暑さになるそうです(>_<)
熱中症にならぬようお気をつけ下さいね。


本日の作業は、
※フェンス支柱立て
※網戸の張り替え
※法人様メンテナンス
※お見積り

本日もよろしくお願い致します!
 

2025/05/21

大きく伸びすぎた庭木の剪定
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は気温も上がり夏日。
明日は更に気温が上がり、30℃越えとなる予報です。
来週はお天気も安定せず、雨の降りやす日が続くようです。
晴れのお天気が続くのも、今週いっぱいとなりそうです。
さて、本日はリピーター様宅の庭木の剪定、定期作業が1件と続きます。
庭木の剪定は、2年ほど手付かずで、かなり伸びた状態。
高さも4m程と庭木にしては大きくなり過ぎです。
今回は、上部を切り縮めるとともに、全体的に小さく仕上げます。
庭木は、手入れできる大きさに保つことも重要ですね。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★世界計量記念日(World Metrology Day)★
「メートル条約」締結125周年を記念して2000年から実施。
1875年のこの日、フランス政府の提唱により「メートル条約」が欧米17か国間で締結された。

★東京港開港記念日★
1941年のこの日、芝浦・竹芝両埠頭が完成し、外国貿易港として開港指定を受けた。
それまで東京の貿易は横浜港に依存していたが、関東大震災により東京にも大型船が入港できる港が必要になったことから、東京港が作られた。

★成田空港開港記念日★
1978年のこの日、千葉県成田市に新東京国際空港(現 成田国際空港)が開港した。
1966年7月に千葉県三里塚に空港建設が閣議決定されてから12年かかっての開港だった。地元の意向を無視した決定に対し強力な反対運動が展開され、死者も出た。当初の開港日の4日前に過激派ゲリラが突入して管制塔の機器が破壊され、開港がこの日まで延期された。開港式典は機動隊の戒厳の中で行われた。

★ローマ字の日★
財団法人日本のローマ字社(NRS)が1955(昭和30)年に制定。
ローマ字国字論を展開した物理学者・田中舘愛橘の1952年5月21日の命日に因み、きりのいい20日を記念日とした。

★森林の日★
岐阜県美並村など村名に「美」の字がつく村10村で結成した「美し村連邦」が制定。
5月は「森林」の中に「木」が5つ入っていることから、20日は「森林」の総画数が20画であることから。
美し村連邦は、参加する村のほとんどが平成の大合併で消滅することから2003年に解散している。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時あ

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

2025/05/21

キッチン詰まり抜きを行いました!詳しくはメニューから店舗日記をご覧ください!!

2025/05/20

店舗日記を更新しましたhttps://kichijoji.benry.com/diary.php

2025/05/20

店舗日記を更新しましたhttps://tachikawakita.benry.com/diary.php

12 / 1159 789101112 13141516
簡単見積り依頼ボックス
(0)件
簡単お見積りの使い方

店舗紹介TOP

  • 新店のご紹介
  • 店舗からのお知らせ
  • サービスに関するお問い合わせ
  • お客様の声
  • ベンリータウン
  • 店舗日記

Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.