2025/09/03
三郷市でエアコンクリーニングをお考えならベンリー三郷早稲田店まで!!ベンリー三郷早稲田店では三郷市を中心にエアコンクリーニングを始め多種多様なクリーニングを承っております。
お電話、お見積りは無料でございます。
是非お気軽にご相談ください!
お電話お待ちしております~~
2025/09/03
2025/09/03
高圧洗浄はベンリー松戸五香店へお任せください!詳しくは店舗日記をご覧ください。
2025/09/03
是非ご利用ください!!今年度もご利用いただけます!
↑↑
毎日の中でちょっと困ったことを是非この機会に解決してください(^^)/
※釣り銭がは出ませんのでご注意くださいね。
2025/09/03
犬や猫専用のお部屋の清掃
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も35℃越えの厳しい暑さ。
午後からは雲が多くなり、雷を伴った雨が降りそうです。
屋範囲は強い雨が予想されているので、今後の気象情報には十分注意が必要です。
さて、本日は雨樋の取替工事、お部屋の清掃、定期作業委は1件。
お部屋の清掃は、飼っていた猫専用のお部屋にしていたそうですが、亡くなったために清掃して、普通に使いたいとのこと。
こういったペットを飼っていた場合、最も気になるのは臭い。
また、床に染み付いた尿の跡や壁などの引っ掻き傷などもあります。
臭いに関しては、除去するのは非常に難しく、可能であればクロスなどの張替えがお奨め。
床のシミや壁の傷も同様で、張替えが現実的です。
ご家庭で犬や猫などを飼う時は、後々のことも考えて、躾をしっかりしておくことで、臭い以外の問題は防げそうです。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★宝くじの日★
第一勧業銀行(現在のみずほ銀行)宝くじ部が1967年に制定。
「く(9)じ(2)」の語呂合せ。
当選しても引き換えられず時効となってしまう宝くじが多いことから、時効防止のPRの為に制定された。
はずれくじの敗者復活がある。
★くつの日★
銀座の婦人靴専門店「ダイアナ」が1992年に制定。
「く(9)つ(2)」の語呂合せ。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
2025/09/03
9月もよろしくお願いします。夏休みも終わり
学生たちは2学期スタート。
まだまだ暑さは続きます。
引き続き熱中症対策は忘れずに!!
2025/09/02
9月になりましたね9月になって涼しくなるとだんだん虫が増えてきます。
害虫駆除などお困りの際はベンリー三郷早稲田店までご相談ください!
お電話、お見積りは無料でございます。
お待ちしております!!
2025/09/02
2025/09/02
2025/09/02
防草シート敷きはベンリー松戸五香店にお任せください!詳しくは店舗日記をご覧ください。
2025/09/02
お庭のお手入れお任せください!こんにちは
ベンリーさいたま原山店です
まだまだ暑い日が続いていますね
芝生のお手入れは今時期から始めておくと来年の春の立ち上がりに影響が出ます
来春のためにこれから雑草の処理をして、肥料をあたえてしっかり栄養を蓄えておきましょう
芝生の水やり・芝刈り・施肥
お庭の草むしり・剪定などもお気軽にご相談ください♪
2025/09/02
9月のオススメ作業 ベンリー東越谷店 (1)不用品処理のお手伝い その他、お困りごとは何なりとご相談ください(^O^)
9月のおすすめメニューは、
(2)草刈・剪定・伐採
(3)蜂の巣駆除
です。
2025/09/02
今日から9月学校は夏休みも終わり、今日から新学期(早くから始まっているところもありますが)
ですね。
本日の作業は
※剪定
※側溝補修
※お見積り
今月もよろしくお願い致します。
2025/09/02
地震でダメージを受けた瓦の補修工事
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日から月が替わり9月。
とはいえ、最高気温も35℃越えの暑さが続きます。
雨も少なく、今週も一時的に降る程度。
厳しい暑さと雨不足は、まだまだ続きそうです。
さて、本日は以前よりご相談を頂いていた、お部屋の片づけ作業の下見、屋根瓦の補修工事、既にご予約頂いているメンテナンス作業の資材発注などなど。
屋根瓦の補修は、能登地震の影響だと思われますが、棟瓦がずれて蛇行してしまったので補修作業。
また、鬼瓦も一部傾きが酷いので、取り付け直しを行います。
作業は全て瓦職人さん。
今日は熱中症警戒レベルも極めて危険ですが、一日当たりの作業時間を短縮して、作業を行っています。
屋根の上の体感温度は50℃以上。
この時期の瓦工事は大変です。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★防災の日★
伊勢湾台風が襲来した翌年の1960年に閣議決定。
1923年9月1日午前11時58分、関東大震災が発生した。
毎年、各地で防災訓練が行われる。
★防災用品点検の日★
防災アドバイザーの山村武彦氏が提唱。
関東大震災の起きた9月1日のほか、3月1日・6月1日・12月1日の年4回。
★くいの日★
東日本基礎工業協同組合が1993年に制定。
「く(9)い(1)」(杭)の語呂合せ。
基礎工事現場での殉職者の慰霊及び基礎工事の安全作業を推進する日。
★宝塚歌劇団レビュー記念日★
宝塚歌劇団が1989年に制定。
1927年のこの日、宝塚少女歌劇団が日本初のレビュー『モン・パリ』の初演を行った。
★キウイの日★
ニュージーランド産キウイフルーツの輸入等を行っているゼスプリインターナショナルが制定。
「キュー(9)イ(1)」の語呂合せ。
★マテ茶の日★
日本マテ茶協会が制定。
マテ茶の生産国・アルゼンチンでこの日にマテ茶の収穫祭が行われることから。
★民放ラジオ放送開始記念日★
1951年のこの日、名古屋の中部日本放送と大阪の新日本放送(現 毎日放送)が日本初の民放ラジオとして放送を開始した。
★霞ヶ浦の日 [茨城県]★
茨城県が1982年に制定。
1982年のこの日、「霞ヶ浦富栄養化防止条例」が施行された。
県民の水質浄化意識を高める為に、霞ヶ浦浄化キャンペーンが行われる。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
2025/09/02
9月は台風シーズンです!まだまだ9月も暑いですが、9月と言えば「台風シーズン到来」です。
皆さん、台風の備えは大丈夫ですか?
例年の台風時の問い合わせで多いのが、「波板がはがれた」「雨樋が壊れた」など
様々な被害があります。外に置いてある不用品とかも要注意です。
当店では修繕作業はもちろんの事、不用品の片づけなど、何でもご相談ください。
不安な事は事前に解消しましょう。
2025/09/01
エアコン取付作業 宮内 ひまわり 廿日市市
とでも言いましょうか((笑))
本日の作業
★伐採作業
★エアコンの取付
☆お風呂のタイル目地の修理
☆害獣駆除
☆ハチの巣駆除
夏らしい作業が多いですね
エアコンの室外機がこの暑さでだめになるって話が
ニュースでしてました。
ほんと!急に壊れてしまうのですね
ベンリーひまわり宮内店もエアコン取付作業を行っています。
急な作業になったら是非お問合せ下さい。
2025/08/31
屋根裏にハチの巣駆除に行ってきます!
今日は暑いさなかではありますが屋根裏の蜂駆除です
温度が上がらないうちの朝に作業を行います
防護服にも空調が付いたもので少しは我慢できます!
本日の作業
★ハチの巣駆除 屋根裏
★居室クリーニング
★運搬のお手つだい
★車いすのワイヤ調整
蜂の大きさって!!!!!!
50cmくらいになってました!
こりゃびっくりです!
2025/08/31
コンロクリーニングはベンリー松戸五香店へお任せください!詳しくは店舗日記をご覧ください。
株式会社ベンリーコーポレーション
〒452-0001 愛知県清須市西枇杷島町古城2丁目10-1
【TEL】052-505-8702
【FAX】052-505-8704
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.