2025/08/05
2025/08/05
お墓の掃除だいじょうぶですか?
しかしジメジメするかもね。
本日の作業
★お墓のお掃除
★草取り作業
お墓のお掃除など草があって大変なところは
多いものです。
そんな時はベンリーのお任せです。
たくさんご依頼があるので
うかがえるのはあと数件ですのでお早めに。
2025/08/05
キッチン扉の塗装で、まるで新品のように!詳しくは店舗日記をご覧ください。
2025/08/05
お盆も営業しています (๑•̀ㅂ•́)و✧
こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です(*^^*)
ベンリーさいたま原山店はお盆も営業しております!!
お盆中もなにかお困りごとがありましたらご連絡お待ちしております♪
2025/08/05
8月9日から8月17日まで夏季休暇スタッフの帰省と、問屋、メーカーの休暇により材料の仕入れ不可もあり、
題名の通り、夏季休暇を頂きます。
電話も、ホームページからの問い合わせも、ご返信は、8月18日からになります。
大変申し訳ございません。
緊急時は、
松戸五香店
荻窪店
にお問い合わせください。
8月15日から松戸五香店は稼働されております。
よろしくお願いいたします。
2025/08/05
ソファーの運搬・入れ替え
今日は今季最高レベルの猛暑日。
ところによっては、最高気温も40℃近くになりそうです。
熱中症警戒アラートは、極めて危険レベル。
外作業は可能な限り控える方が良さそうです。
さて、本日は新規のお客様からのご依頼で、ソファーの運搬と入れ替え。
お知り合いからソファーの3点セットを頂くとのことで、金沢市内からご自宅のある白山市内へ運搬。
既存のソファーを屋外に搬出して、運搬してきたソファーを設置するという作業となります。
今回は、お客様にお手伝いいただけるということで、当店から1名と貨物軽自動車1台で対応。
廃棄するソファーは、午後から回収手配してあり14時頃までには完了しそうです。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★箸の日★
「箸を正しく使おう」という民俗学者の提唱で、わりばし組合が1975年に制定。
「は(8)し(4)」(箸)の語呂合せ。
東京・千代田区の日枝神社では、神前に長さ1mの大きな箸を供え、古い箸を焼いて供養する箸供養祭が行われる。
★橋の日★
宮崎県の「橋の日実行委員会」が1986年に制定。
「は(8)し(4)」(橋)の語呂合せ。
★吊り橋の日★
日本最長の鉄線の吊り橋「谷瀬の吊り橋」など、村内に約60か所の吊り橋のある奈良県十津川村が制定。
「は(8)し(4)」(橋)の語呂合せ。
★ビヤホールの日★
ビアホールチェーンの銀座ライオンが制定。
1899年のこの日、東京・銀座の新橋際に、現存する中では日本で最も古いビアホール「ヱビスビヤホール」(銀座ライオンの前身)が開店した。
★ゆかたの日★
兵庫県城崎町の城崎温泉観光協会が制定。
「城崎ふるさと祭り」の開催日。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
2025/08/03
ハチが増えてきたので気をつけてください!!最近ハチが増えてきましたね
蜂の巣を見つけたらベンリー三郷早稲田店までご相談ください!
お電話、お見積りは無料でございます
2025/08/03
2025/08/03
どこに頼んで良いか判らない時は、ベンリー松戸五香店へご相談ください!!詳しくは店舗日記をご覧ください。
2025/08/03
アメリカシロヒトリの大量発生
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は若干気温も下がり、雲が多いながらも晴れの一日。
熱中症警戒アラートは厳重警戒です。
引き続き、熱中症には注意しましょう。
さて、本日は私用もあり作業が少なめに予定。
朝からリピーター様宅のお庭の草取り、午後はお店の前のクルミの木に、毛虫が大量発生したとのことで現場確認。
クルミの木の毛虫は、おそらくアメリカシロヒトリ。
アメリカシロヒトリは、柿の木や桜の木など葉の柔らかい落葉広葉樹に発生しやすく、大量発生するととんでもない数になります。
場合によっては、住宅の壁面が全てアメリカシロヒトリに覆われてしまうこともあります。
葉っぱを食べて、雲の巣のような糸に覆われた葉っぱを見かけたら、発生している可能性が高いです。
毛虫自体は胴体に黒っぽい筋があり、その周りは白っぽい毛に覆われています。
人体への影響ですが、毛自体には毒性が無いため、影響は少ないですが、アレルギーを起こすこともあるので注意が必要。
また、食害の勢いは凄まじく、樹木1本の葉が丸々食べられてしまうこともあります。
早期に発見した場合は、発生した葉を切り取りビニール袋に入れて処分、拡散してしまった場合には消毒して駆除することになります。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★カレーうどんの日★
「カレーうどん100年革新プロジェクト」チームが、カレーうどんが全国浸透してから100周年となる2010(平成22)年に制定。
6月2日が「カレーの日」、7月2日が「うどんの日」であることから。
★金銀の日★
1928年のこの日、アムステルダムオリンピックで、陸上三段跳びの織田幹雄が日本人初の金メダル、陸上800mの人見絹枝が日本人女性初のメダルとなる銀メダルを獲得した。
★ホコ天記念日★
1970年のこの日、銀座・新宿等で初めて歩行者天国が実施された。
警視庁が、「人間性を取り戻す政策」として週末の銀座・新宿・池袋・浅草で自動車の交通を遮断して歩行者天国を実施した。
★博多人形の日★
博多人形商工業協同組合が博多人形誕生400年を記念して2000年に制定。
「博多人形」の「は」(8)「に」(2)の語呂合せ。
★パンツの日★
下着メーカーの磯貝布帛工業(現在のイソカイ)が1984年に、自社ブランド『シルビー802』の商品名に因んで制定。後に、トランクスメーカーのオグランも「パン(8)ツ(2)」の語呂合せでこの日を記念日とした。
女性が本命の男性にこっそりパンツをプレゼントする日。
★ハーブの日★
ハーブを使った化粧品を販売している会社・コスメハーブが制定。
「ハ(8)ーブ(2)」の語呂合せ。
★ビーズの日★
ビーズアクセサリーキットを製造するビーズマニア株式会社が制定。
82が「B(ビー)2(ツー)」に見えることから。
★バズの日★
広告代理店アサツーディ・ケイが制定。
広告手法の一つである「バズ(buzz、噂)」について考える日。
「バ(8)ズ(2)」の語呂合せ。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
2025/08/02
2025/08/02
夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、柏増尾店は下記の期間を休業とさせて頂きます。
8月9日㈯~8月17日㈰
8月18日より通常営業致します。
休業中のお問合せについては、ホームページ『簡単見積り』
または、店舗LINE『見積り依頼』、『お問合せ』、
トークルームよりお問合せ下さい。
休業明けより順番にご連絡させて頂きます。
店舗LINE お友達登録
(1) QRコードを読み取り登録
(2)『友だち追加』から検索→ID入力
LINE ID検索
2025/08/02
照明交換はベンリー松戸五香店へお任せください!詳しくは店舗日記をご覧ください。
2025/08/02
8月のオススメ作業 ベンリー東越谷店 (1)不用品処理のお手伝い その他、お困りごとは何なりとご相談ください(^O^)
8月のおすすめメニューは、
(2)草刈・剪定・伐採
(3)蜂の巣駆除
です。
2025/08/02
8月になりました8月に入りました。
お盆まで、作業は目白押しです!
今日は朝から水のトラブルのお問い合わせが相次いでいます。
本日の作業は
※不用品処理のお手伝い
※除草
※伐採
※お見積り
本日もよろしくお願い致します。
2025/08/02
お盆期間も通常営業です!!お盆期間も通常営業ですので、お仕事の御依頼,お問い合わせ等いつも通りに
お受けしておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社ベンリーコーポレーション
〒452-0001 愛知県清須市西枇杷島町古城2丁目10-1
【TEL】052-505-8702
【FAX】052-505-8704
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.