トップページ > 店舗紹介 > 店舗からのお知らせ

店舗からのお知らせ

2025/10/23

ライン登録お願い最近は作業に伺ったお客様に、店舗のライン登録のお声掛けをさせていただいております。
困ったときはお気軽にお問い合わせ頂けますので、ぜひ
ご登録お願い致します!

本日の作業は
※バスクリーニング
※事務所クリーニング
※伐採

本日もよろしくお願い致します。

2025/10/23

臨時休業のお知らせいつもご利用ありがとうございます。
10月25日(土)臨時休業とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

ベンリー上十三店 スタッフ一同

2025/10/23

お庭の手入れが続きますおはようございます。ベンリー松任店です。
今日も朝から雲は多いですが、晴れの一日。
気温も下がり、上着が無いと肌寒く感じるようになりました。
一気に季節が進んだようですね。
さて、本日は一日リピーター様宅のお庭の手入れ。
お庭の雑草もさっと刈り込んで、庭木の剪定や刈込を行います。
いつもなら機材を積んだ車とトラックでお伺いしますが、今回は街中のお宅と言おうことで、トラックに道具を詰め込んで伺います。
最近は日が暮れるのも早く、作業も16時半ごろまでが限界。
作業時間が短くなってしまうので、効率もかなり落ちてしまいます。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★国際吃音啓発の日(International Stuttering Awareness Day)★
国際吃音者連盟・国際流暢性学会などが1998年に制定。
吃音(どもり)についての理解啓発を求める日。

★平安遷都の日,時代祭★
794(延暦13)年のこの日、桓武天皇が長岡京から山背国葛野郡宇太村の新京に移った。「平安京」と命名されたのは、その年の11月8日だった。
平安遷都1100年を記念して1895(明治28)年に創建された平安神宮の例祭・時代祭はこの日に開催される。

★パラシュートの日★
1797年のこの日、フランスのパリ公園でアンドレ=ジャック・ガルヌランが高度8000フィート(約2400m)の気球から直径7mの布製の傘のようなものと一緒に飛び降りた、これが世界初のパラシュートによる人間の降下となった。着陸時に衝撃があったものの、無傷であった。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

2025/10/22

~秋のうちに、気持ちもお家もリフレッシュ~涼しい風が心地よい、秋の季節になりました。

暑さも落ち着き、過ごしやすくなるこの時期は、
お家やお店をちょっと整えるのにぴったりです。

水まわりのチェックや窓のお手入れ
換気扇やバスルームのお掃除
庭やベランダの整理
エアコンの清掃

「そろそろやっておこう!」と思ったら、今がチャンスです

小さなことでも、ぜひ気軽にご相談ください

2025/10/22

蜂の巣駆除もベンリー国府宮店にお任せください、詳しくは店舗日記をご覧ください

2025/10/22

家具の吊り上げ・吊り下げはベンリー松戸五香店にお任せください!詳しくは店舗日記をご覧ください。

2025/10/22

外作業が気持ちいい!ようやく涼しくなり、外の作業が気持ちいいくらいです!!
このくらいが続けばいいのですが・・・。

本日の作業は
※芝刈り
※食洗器撤去
※トイレ排水管交換
※キンモクセイ剪定
※お見積り

すっかり秋らしい気候になってきました。
短い秋を楽しみたいです。

本日もよろしくお願い致します。

2025/10/22

エアコン2027年問題おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は雲が多いながらも晴れの一日。
気温も上がらず、肌寒い日となりそうです。
もうそろそろ上着の準備の必要ですね。
さて、本日は定期作業が1件、空き家の定期ハウスクリーニング、お墓の清掃、エアコンの取り付け工事などなど。
エアコンは当初クリーニングの予定でしたが、年式も古く、エアコン2027年問題もあり、新しいものと取り替えることに。
9月に当店よりお買い上げのご予約を頂き、冷房運転が終わるころに取り替えることになり、本日取り付けとなりました。
当店がお奨めするのは、シンプルなベーシックタイプのエアコン。
フィルターお掃除ロボットや複雑なセンサーなどは付いていないD社のエアコンです。
以前に比べてコンパクトな造りとなっており、スッキリとした外観。
こういったエアコンも2027年からは国が定めた省エネ基準を満たしていない為、製造販売できなくなります。
現在販売されている売れ筋のリーズナブルなエアコンのほとんどが基準をクリアされていないので、市場から消えることになります。
つまり、機能が豊富に装備されている高価格帯のエアコンだけが残るとの噂も。
来年は一段とエアコンの需要が高まりそうですね。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★あかりの日★
日本電気協会・日本電球工業会等が1981(昭和56)年に制定。
1879年のこの日、エジソンが日本・京都産の竹を使って白熱電球を完成させた。
あかりのありがたみを認識する日。

★国際反戦デー★
1966(昭和41)年のこの日、日本労働組合総評議会(総評)がアメリカ軍のベトナム戦争介入に反対する全国政治ストライキを計画し、同時に全世界の労働団体・反戦団体に呼びかけ、この日が反戦の日になった。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

2025/10/22

今週もよろしくお願いします!!今朝寒かったですね。。。
服装困りました(-_-;)

秋通り越して冬がやってきたようです。
服装で調整して
体調崩さないようお気を付けください。

2025/10/21

キッチンのクリーニングをしませんか??年末に向けてキッチンのクリーニングをしませんか??
レンジフードやコンロなどの油汚れをしっかり落として来年を迎えましょう!!

お電話、お見積りは無料でございます。
お気軽にご相談ください~~~!!

2025/10/21

今週から寒くなるようです! 

ベンリーひまわり宮内店です!
どうやら秋到来!しっかりと寒さが
やってくるようです。
体調に気を付けてくださいね!

本日の作業
☆ご不用品処理お手伝い
☆年末大掃除の見積もり
☆キッチン排水つまり
本日お見積りデイです!

 

2025/10/21

洗濯槽クリーニングは、ベンリー松戸五香店へお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください。

2025/10/21

年末の大掃除にむけてこんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
HPをご覧頂きありがとうございます♪

最近は、だいぶ気温も落ち着いてきましたね

気温が下がってきたタイミングで、年末にむけて大掃除や家の片付けなど少しずつしていくと
年末がとっても楽になりますよ
夏に大活躍したエアコンのクリーニングや
お風呂のカビ取り
洗濯槽の掃除など

大掃除や荷物の片付けなど困ったことがあれば
是非、当店へご相談下さい


お見積りは無料です。



 

2025/10/21

バスクリーニングおはようございます。ベンリー松任店です。
夜中に雨が降ったものの、今朝は晴れ・
この後、雲は多いながらも大きな崩れにはならない予報です。
気温も下がり、季節は更に進みそうです。
さて、本日はリピーター様宅のサニタリークリーニング、お庭の手入れ、ハチの巣駆除などなど。
サニタリークリーニングは、トイレ、お風呂、洗面化粧台等のクリーニングで、当店がオープンして以来毎年施工しており、25年目となります。
普段はご自身でお掃除していますが、年に一度、ご自身では取りきれない汚れもあるので、毎年ご依頼いただきます。
定期的にクリーニングしていることもあり、汚れも取れやすい方ですが、お客様自身の加齢もあり、年々汚れが目立つ状態に。
特にカビや石鹸カス汚れが年々目立つようになってきていると思います。
浴室のクリーニングは、地域の水質によっても施工にかかる時間は大きく異なり、水道水にミネラル分が多い地域では、石状の汚れが付着しやすく、除去するんはそれなりの時間と専用の薬剤が必要になります。
施工時間もかかるときは5~6時間ほど。
薬剤を使用しても、反応するまでの時間や、物理的に落とす必要もあり、状況によって時間も費用も大きく異なります。
これから寒い時期で、毎日のように使うお風呂は、奇麗に保ちたいものです。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★世界骨粗鬆症デー(World Osteoporosis Day)★
国際骨粗鬆症財団(IOF)が制定。

★新聞広告の日★
日本新聞協会が1974(昭和49)年に制定。
「新聞週間」の中で覚えやすい20日を記念日とした。

★リサイクルの日★
日本リサイクルネットワーク会議が1990(平成2)年に制定。
「ひとまわり(10)、ふたまわり(20)」の語呂合せ。
この記念日が発展して、通商産業省(現在の経済産業省)ほか8省庁が10月を「リサイクル推進月間」(現在のリデュース・リユース・リサイクル推進月間)とした。

★頭髪の日★
日本毛髪科学協会が制定。
「とう(10)はつ(20)」の語呂合せ。

★ヘアブラシの日★
全日本ブラシ工業協同組合が制定。
「とう(10)はつ(20)」の語呂合せ。

★ソフト化の日★
ソフト化経済センターが1989(平成元)年に制定。
「ソ(十)フ(2)ト(十)」の語呂合せ。
柔らかな発想で、これまでと違ったことをやってみるという「ソフト化」を広く呼びかける日。

★疼痛ゼロの日★
疼痛治療に関する情報提供を行う団体JPAP(Japan Partners Against Pain)が制定。
「とう(10)つう(two)ゼロ(0)」の語呂合せ。
疼痛治療に対する理解促進のための活動が行われる。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

2025/10/20

防犯対策のご相談承ります!最近闇バイトなどがニュースで多く取り上げられ、強盗や空き巣の被害件数が増えてきています。
少しでも狙われにくいよう、対策をすることをおすすめします。

ベンリー古河駅店では

・防犯カメラの設置
・防犯センサーの設置
・防犯フィルム施工
・予備錠の取付け
・防犯砂利の施工  など

防犯対策のご相談も承っています。お見積りは無料になりますのでお気軽にご相談ください!!

2025/10/20

雨樋清掃、修理もベンリー国府宮店にお任せください詳しくは店舗日記をご覧ください

2025/10/19

玉掛けの資格を取得しました!こんにちは!ベンリー壬生店です。
当社店長大和田さんが玉掛け技能講習を終了し玉掛けの資格を取得しました
クレーンで重たい荷物を吊り上げる際にワイヤーロープなどを荷物をかけたり外したりし、合図を送り安全に荷物を吊り上げ下げでき重たい荷物を運ぶ際にとても力になります。
お家の2階や3階その他高い所の重たい荷物で困った際は是非ベンリー壬生店までお電話ください!お待ちしております。

2025/10/19

側溝掃除は、ベンリー松戸五香店へお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください。

2025/10/19

引戸錠の取り替え・調整おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は雲が多いながらも晴れの一日。
次第に雲が多くなり、秋雨前線の影響で、夕方からは強い雨の予報です。
再び大雨に警戒が必要です。
さて本日は、昨日から引き続きお庭の手入れ、玄関錠の調整、家具移動のお見積りなどなど。
玄関錠はお客様ご自身で取り替えたとのことですが、カギが締まらないとのこと。
引戸に取り付ける錠は、微妙な位置調整が必要で、許容範囲内に収めなければ、カギは締まりません。
また、戸車の破損やすり減り方でも、正規の位置に取り付けた場合でも、カギが締まらない場合があります。
当店で引戸錠を取り替える場合は、戸車が正常に動くかどうかを確認し、スムーズな動きが出来ない場合は、戸車を取り替えたのちに、引戸錠の取り替えを行います。
これは、順序が逆になると、錠の位置調整が二度手間になります。
一見簡単そうに見える引戸錠の取り替えですが、仕組みをよく理解することが大切です。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★統計の日★
1973(昭和48)年7月3日の閣議で決定。
1879(明治12)年9月24日(新暦10月18日)、府県物産表に関する太政官布告が公布された。
国民に統計の重要性を知ってもらうための記念日。

★冷凍食品の日★
日本冷凍食品協会が1986(昭和61)年に制定。
10月は冷凍の「とう(10)」から。18日は、国際的に、-18℃以下に保てば冷凍食品の品質を1年間維持できるとされていることから。
「食慾の秋」でもあることから、冷凍食品の販売促進のためのPRが行われる。

★世界メノポーズデー★
1999(平成11)年の第9回国際閉経学会で採択。
「メノポーズ」とは「閉経」「更年期」のことで、更年期前後の女性がどう生きるかを考える日。

★ドライバーの日★
物流産業新聞社が制定。
「ド(10)ライ(1)バー(8)」の語呂合せ。
トラック・バス・タクシーなどのあらゆるプロドライバーに感謝するとともに、プロドライバーの地位向上を目指す日。

★木造住宅の日★
日本木造住宅産業協会が1998(平成10)年に制定。
「住(10)」の語呂合せと、「木」を分解すると「十」と「八」になることから。

★フラフープ記念日★
1958(昭和33)年のこの日、フラフープが日本で初めて発売された。
1本270円で、一箇月で約80万本という爆発的な売上げを記録する大ブームになったが、「腸捻転になる」等の噂がたち、急速に売行きが落ちた。

★ミニスカートの日★
1967(昭和42)年のこの日、イギリスから「ミニの女王」ツィギーが来日し、ミニスカートブームが起った。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

2025/10/18

涼しくなってきましたが・・・最近とても涼しくなってきましたね
暑かった夏に伸びた草を刈りませんか??
ベンリー三郷早稲田店ではお庭の草刈りを始め、庭木の選定、伐採を行っております。

お電話、お見積りは無料でございます。
お気軽にご相談ください!
お待ちしております~~~

4 / 1175 1234 5678910
簡単見積り依頼ボックス
(0)件
簡単お見積りの使い方

店舗紹介TOP

  • 新店のご紹介
  • 店舗からのお知らせ
  • サービスに関するお問い合わせ
  • お客様の声
  • ベンリータウン
  • 店舗日記

Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.