2025/06/10
梅雨入りしました中国地方、梅雨入りをしたようですね。
天気予報を見ても、ずーーーーっと☔マークが続いています。
一番の悩みは洗濯物・・・。
本日の作業は
※漏水修理
※ガレージ修理
※エアコン取り外し、取り付け
※お見積り
本日もよろしくお願いいたします。
2025/06/10
雨樋の取り替え・修理
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も気温は上がり夏日。
次第に雲が多くなり、明日からは雨の日が多いようです。
気温も高くなり、当店事務所のパソコンの冷却ファンも音を立てて回ることが多く、いよいよエアコンの冷房運転がフル稼働です。
さて、本日は新規のお客様宅の下駄箱の扉の建付け調整、水栓のパッキン交換、先週より続いている車庫の入り口の改修工事のサッシ調整、新規のお客様宅の雨樋取替工事、小動物確認の為の暗視カメラで映像確認と、夕方遅くまで作業は続きます。
雨樋の取り替えは、金具も朽ちてしまい、軒樋や竪樋の一部も破損して欠落している状態。
既存の軒樋取付金具の出幅と屋根勾配を確認し、適合する樋受け金具を発注し、先週末材料がそろったので、梅雨入り前の本日施工することにしました。
幸いにも下屋根で、2箇所合わせても10mにも満たないので、半日程度で取替工事も完了予定。
これからの時期の外作業は、お天気に大きく左右されるので、予定が組みにくいですね。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★ロックの日★
六(ろく)九(く)で「ロック」の語呂合せ。楽曲の方のロック(rock)の記念日。
★我が家のカギを見直すロックの日★
日本ロックセキュリティ協同組合が2001年に制定。
六(ろく)九(く)で「ロック」の語呂合せ。鍵の方のロック(lock)の記念日。
★ロックウールの日★
日本ロックウール工業会が1992年に制定。
六(ろく)九(く)で「ロック」の語呂合せ。
ロックウールは建物の断熱材や吸音材として使われており、省エネで近年注目を浴びている。
★ポルノの日★
由来は「シックス(以下略)
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
2025/06/10
2025/06/09
2025/06/09
2025/06/08
クッションフロア張替はベンリー松戸五香店へお任せください!!詳しくは店舗日記をご覧ください。
2025/06/08
車庫の入り口改修工事も終盤
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も最高気温30℃越えの夏日。
1日を通して日差しも強いので、紫外線にも要注意です。
このお天気も週明けまでで、次第に雨の降りやすい日が多くなりそうです。
さて、本日は先日より続いている車庫の入り口の改修工事、小動物侵入路確認の為のカメラ映像確認など。
車庫の改修工事は、大工仕事まで終わり、本日は左官屋さんによるブロック積みとサッシ枠固定など。
建物自体の歪みが大きく、予定より大工仕事はかかりました。
左官屋さんの作業が終わると、仕上げの板金工事。
なんとか来週中には、工事は完了しそうです。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★母親大会記念日★
1955年のこの日、東京・豊島公会堂で第1回母親大会が開催された。
1954年、ビキニ環礁での水爆実験実施をうけ、日本婦人団体連合会は国際民主婦人連盟に原水爆禁止を提案し、世界母親大会がスイスで開かれることになった。これに先立ち第1回日本母親大会が開催された。
「生命を生みだす母親は、生命を育て、生命を守ることをのぞみます」のスローガンの下に、生命と暮らし、子供と教育、平和、女性の地位向上等に関する分科会や講演会等が開催される。
★緑内障を考える日★
緑内障の患者やその家族で作る「緑内障フレンド・ネットワーク」が制定。
六(ろく)七(な)で「りょくない」の語呂合せ。
★むち打ち治療の日★
むち打ち治療協会が制定。
「む(6)ちうちをな(7)おそう」の語呂合せ。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
2025/06/07
2025/06/07
アカメの剪定 佐伯区 ベンリー ひまわり宮内店 廿日市市
なんの意味があるのですかね?
面白い記念日ですね。
本日の作業
★剪定作業
★お墓の掃除
★居室クリーニング
エアコンのクリーニングなども今がチャンスな時期なので
ぜひお任せくださいね
2025/06/07
エアコンクリーニングはベンリー松戸五香店にお任せください!詳しくは店舗日記をご覧ください。
2025/06/07
ハチの巣作りが始まっています
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日は全国的に気温も上がり、最高気温は30℃越えの真夏日に。
日中は、落ち着かない風が吹きそうですが、紫外線も強くなりそうです。
熱中症にも十分注意が必要です。
さて、本日は朝から市内の山間部のリピーター様からのご依頼でハチの巣駆除、午後からは町内のリピーター様宅のシロアリ駆除工事の立ち合いと続きます。
この時期は、女王バチによる巣作りが始まっています。
まだまだ小さいので、目立ちにくいですが、巣あたりの蜂の数も少ないので、時間をかけて大きくなっていきます。
働きバチが増える夏には、ハチの巣も急激に大きく成長し、初めて存在に気付く方も多いようです。
今回は、車庫の上辺りにボール型の巣があり、大きさも野球ボール程度。
おそらくスズメバチの巣の初期段階ではと思われます。
今の時期でしたら、危険性も少ないので、駆除自体も比較的簡単。
ハチの巣が気になる方は、今のうちにお家周りを点検し、巣の小さな間に撤去する方が良さそうです。
ベンリー松任店 0120-74-5439
★楽器の日★
全国楽器協会が1970年に制定。
昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。
★邦楽の日★
東京邦楽器商協会(現 東京邦楽器商工業協同組合)が1985年に制定。
昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。
★いけばなの日★
昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。
★飲み水の日★
東京都薬剤師会公衆衛生委員会が1990年に制定。
世界環境デーの翌日。
「薬だけでなく健康に関わり合いのあるものに貢献して行くのが薬剤師の仕事」として、東京の水道水の水源である利根川等の水質検査を行っている。
★梅の日★
和歌山県田辺市の紀州田辺うめ振興協議会(紀州梅の会)が制定。
天文14年4月17日(新暦1545年6月6日)、京都・賀茂神社の例祭・葵祭で後奈良天皇が神事をされた際に梅が献上されたという故事から。
★ロールケーキの日★
北九州市小倉でロールケーキで街起こしをしている「小倉ロールケーキ研究会」が制定。
ロールケーキの「ロ」と、ロールケーキが断面が「6」の字に見えることから。
★ワイパーの日★
ワイパーブレードのメーカーで構成する日本ワイパーブレード連合会が制定。
6月はワイパーがよく使われる梅雨の時期であり、ワイパーは2本1組であることから同じ数字が並ぶこの日を記念日とした。
★補聴器の日★
全国補聴器メーカー協議会と全国補聴器販売店協会が2000年に制定。
6を2つ向かい合わせにすると耳の形に見えることから。
★ヨーヨーの日★
ヨーヨーを世界的に有名にした立役者であるアメリカ人のドナルド・F.ダンカンの誕生日。
★ローカロリーな食生活の日★
食品などの通信販売を行う株式会社アイケイが制定。
「ロー(6)カロ(6)リー」の語呂合せ。
★かえるの日★
「かえる友の会」の会員で作家の矢島さら氏が1998(平成10)年に制定。
かえるの鳴き声「けろ(6)けろ(6)」の語呂合せ。
★ひつじの日★
メリーチョコレートカムパニーと手芸用品店のユザワヤが2010年に制定。
6が羊の巻いた角の形に見えることから。
両社は羊をキャラクターに使用しており、また、本社が同じ東京都大田区にあることから、コラボレーション企画として記念日が制定された。
★兄の日★
姉妹型、兄弟型の研究で知られる漫画家の畑田国男氏が提唱。
双子座のほぼ中間に当る6月6日を記念日とした。
★コックさんの日★
「かわいいコックさん」の絵描き歌の中に「6月6日」が出てくることから。
★恐怖の日★
新約聖書「ヨハネの黙示録」に登場する「獣の数字」666に因む。
「また凡ての人をして、大小・貧富・自主・奴隷の別(わかち)なく、或はその右の手、あるいは其の額に徽章(しるし)を受けしむ。この徽章を有(も)たぬ凡ての者に賣買することを得ざらしめたり。その徽章は獸の名、もしくは其の名の數字なり。智慧は茲(ここ)にあり、心ある者は獸の數字を算へよ。獸の數字は人の數字にして、その數字は六百六十六なり。」(ヨハネの默示録13:16~18)
映画『オーメン』に出てくる「666」という数字の根拠は上記の一節である。
ベンリー松任店 0120-74-5439
定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時
店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA
出典:http://www.nnh.to
2025/06/07
2025/06/06
1周年記念キャンペーン実施中!
1周年記念キャンペーン実施中!
この度、柏増尾店は、柏市及び近隣市の皆様にご愛顧頂き、
お陰様で1周年を迎える事ができました。
只今、1周年を記念しキャンペーンを実施致しております。
エアコンクリーニングを含むハウスクリーニング、
草刈り・草取り・伐採・剪定、不用品処理のお手伝い等
ご好評頂いております。
この機会に是非、御相談下さい!
柏増尾店フリーダイヤル、ホームページ『簡単見積り』、
店舗LINEにてお問合せ下さい。
ご来店もお待ち致しております。
2025/06/06
オープンしました!本日、無事オープンさせていただきました!
オープンに伴い、キャンペーンを開催しております。
これからの季節エアコンを使うことが増えるかと思います。
お得なこの機会に、エアコンクリーニングしてみませんか?
お電話お待ちいたしております!
2025/06/06
家具の吊り上げ・吊り下げはベンリー松戸五香店にお任せください!詳しくは店舗日記をご覧ください。
2025/06/06
晴れの日も、頼られて
こんにちは!
本日も“誰かの困った”を解決していきます!
本日の作業は、
※剪定
※浴室換気扇クリーニング
※蜂の巣駆除
※お見積り
本日もよろしくお願い致します。
株式会社ベンリーコーポレーション
〒452-0001 愛知県清須市西枇杷島町古城2丁目10-1
【TEL】052-505-8702
【FAX】052-505-8704
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.