トップページ > 店舗紹介 > 店舗からのお知らせ

店舗からのお知らせ

2025/08/29

鉄粉による排水管つまり
おはようございます。ベンリー松任店です。
昨日の大雨から一転し、再び猛暑日。
週間予報を見ても、夏の終わりが見えない状況です。
長期予報では、この暑さは10月まで続くとか。
今年の秋は、例年以上に短くなりそうです。
さて、本日は排水詰まり対応、空き家の定期ハウスクリーニング、キッチン下の悪臭対策、お庭の草刈り見積りなどなど。
排水つまりは、ご主人が鉄鋼関係のお仕事をされており、作業着を洗うための洗濯機の排水の流れが悪いとのこと。
こういったことは、鉄鋼関係のお仕事をされているご家庭ではよくあります。
主な原因は、作業着に付着した鉄粉が、排水管の中に溜まり、錆びて固まってしまうこと。
初期の軽度の鉄粉であれば、高圧洗浄によりある程度除去可能ですが、多量に溜まり固まってしまうと、高圧洗浄では除去できないケースもあります。
鉄をある程度溶かす薬品もありますが、効果もそこまで期待できず、配管自体を痛めてしまう可能性もあり、お奨め出来ません。
重症化すると、配管自体を取り替える必要があり、大ごとになることもあります。
こういった、作業着などを洗う洗濯機に繋がる排水管は、こまめに洗浄するしたり、内部に鉄粉が溜まらないように多量の水で押し流す必要がありますが、やはり蓄積は防げません。
鉄粉が付着した作業着などを洗う場合は、面倒でもバケツなどで水洗いして鉄粉を落としてから、洗濯機などで洗濯する方が良さそうです。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★民放テレビスタートの日★
1953年8月28日午前11時20分、日本の民放テレビ第1号の日本テレビが放送を開始した。

★テレビCMの日★
日本民間放送連盟が2005年に制定。
1953年のこの日に開始された民放テレビで、初のテレビCMが放送された。初のCMは服部時計店の正午の時報だったが、フィルムを裏返しにかけてしまい、音も不明瞭だった。

★バイオリンの日★
1880年のこの日、東京・深川の三味線職人・松永定次郎が国産バイオリンの第1号を完成させた。

★気象予報士の日★
1994年のこの日、第1回の気象予報士国家試験が行われた。
合格率は18%だった。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

2025/08/28

店舗日記を更新しましたhttps://tachikawakita.benry.com/diary.php

2025/08/28

店舗日記を更新しましたhttps://kyodo.benry.com/diary.php

2025/08/28

草刈り 畑全面
雨は何とか持ってくれないかな~
そう思いながら作業に行きます!

本日の作業
★畑の草刈り
☆ドアクローザー交換

 

2025/08/28

剪定 草刈 毎日のように行っています。
こんにちは!
ベンリーひまわり宮内店です。
暑さの中に秋を感じる風が吹いている瞬間を見付けました。

本日の作業
☆剪定作業
★水栓交換
★ハチの巣駆除
★運搬のお手伝い

剪定作業もお見積りが多く聞かれるのですが
大体いくら?は分かりません!
見積無料なのでお気軽にお問合せ下さい!
 

2025/08/28

コウモリ対策本日もお伺いしますが、意外と多いのがコウモリのご相談。
換気口のところにフンが落ちていたり、屋根裏に入り込んでいたり、、、
最近あまり見かけないと思っていましたが、けっこういるみたいですね、、、。

本日の作業は
※事務所クリーニング
※コウモリ対策
※お見積り

本日もよろしくお願い致します。

2025/08/28

庭木の切り縮め
おはようございます。ベンリー松任店です。
昨晩から久々の雨。
雷を伴っており、落雷には要注意です。
雨の影響で幾分か涼しいですが、この雨もお昼過ぎまでで、明日からは再び夏日の予報です。
さて、本日もご予約のお客様からスタート。
引戸の調整、換気扇の取り替え見積り、食洗機の取り外し見積り、庭木の切り縮めなどなど。
庭木の切り縮めは、家を新築した時の記念樹で、ユーカリの木。
道路に近くに植えてあり、さらに当初から傾いたまま成長したのが原因で、成長につれ道路にはみ出してしまったとのこと。
非常に成長力のある樹木なので、途中の幹で切り縮めを行います。
庭木を大きくしないようするには、こまめな剪定が必要。
手間はかかりますが、日ごろのお手入れが大事ですね。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★『男はつらいよ』の日★
1969年のこの日、山田洋次監督・渥美清主演の映画『男はつらいよ』シリーズの第1作が公開された。
「フーテンの寅」が最初に登場したのはテレビドラマで、この時は最終回で寅さんは死亡した。しかし、あまりの反響の大きさのため映画で復活し、以来48作にも及ぶ世界最長の長編シリーズとなった。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

2025/08/27

蜂の巣駆除もベンリー国府宮店にお任せください!詳しくは店舗日記をご覧ください

2025/08/27

家具移動はベンリー松戸五香店へお任せください!詳しくは店舗日記をご覧ください。

2025/08/27

朝のひと降り朝一番に、ザーッと雨が・・・。
ちょうど出勤時刻で、足元がびしゃびしゃに・・・。
けれど、草木には恵みの雨でしょうか

本日の作業は
※剪定・除草
※池の穴埋め
※クローゼット工事
※不用品処理のお手伝い

本日もよろしくお願い致します。

2025/08/27

朝のひと降り朝一番に、ザーッと雨が・・・。
ちょうど出勤時刻で、足元がびしゃびしゃに・・・。
けれど、草木には恵みの雨でしょうか

本日の作業は
※剪定・除草
※池の穴埋め
※クローゼット工事
※不用品処理のお手伝い

本日もよろしくお願い致します。

2025/08/27

エアコンの故障
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も気温は高く真夏日。
雲が多いながらの晴れの一日ですが、明日は雨の降りやすい不安な一日となりそうです。
大雨依頼、全く雨が降っていないので、一雨が欲しいところですね。
さて、本日は定期作業が4件、トイレ錠取替え、ハチの巣駆除などなど。
話は変わりますが、この暑さの影響なのか、我が家のエアコン1台が電源すら入らなくなり壊れてしまいました。
数日間、温度設定と冷え具合に違和感があり、前兆はありました。
このエアコンもちょうど10年。
使用頻度も高く、設計寿命通りで故障。
以前に、事務所のエアコンもちょうど10年で故障していることもあり、やはりエアコンの寿命は10年程度と再認識しました。
早速、昨日の午前中に仕入先に1台手配し、即取り替えたいので倉庫まで取りに行き、お昼過ぎには入れ替えも完了。
最近の暑さは尋常ではないので、1クラス上のパワーもエアコンにしたところ、今まで以上に快適。
エアコンの2027年問題もあり、タイミング的には取り替えてよかったと思います。
エアコンはメーカーにより室外機の耐熱温度も異なります。
この耐熱温度とは、室外機が耐熱温度まで冷房機能を維持できる数値。
今回取り付けたのは耐熱温度50℃と、一般的なエアコンでもトップクラスの耐久性です。
この暑さが長引くことで、故障するエアコンが増える予感です。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★人権宣言記念日★
1789年のこの日、フランスの憲法制定国民議会が「人間と市民の権利の宣言」(フランス人権宣言)を採択した。

★ナミビアの日★
国連が制定。
1990年3月に独立したアフリカ南西部の国、ナミビアの自立を援助する日。
1958年のこの日に南西アフリカ人民機構(SWAPO)が結成され、1966年のこの日にナミビア解放闘争が始った。

★シルマンデー,ユースホステルの日★
ユースホステルの創始者リヒャルト・シルマンを記念する日。
シルマンはドイツの小学校教師だった。1909年のこの日、生徒たちと遠足に出掛けた時、突然の大雨のために小学校で雨宿りをした。しかし、夜になっても雨は止まず、翌朝までその小学校で過ごすことになった。
この経験から、旅行中の青少年が何かあった時に駆け込め、安い料金で安心して宿泊のできる施設の必要性を感じ、ユースホステルを創設した。
世界中のユースホステルで記念行事が行われる。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

2025/08/26

店舗日記を更新しましたhttps://tachikawakita.benry.com/diary.php

2025/08/26

店舗日記を更新しましたhttps://kyodo.benry.com/diary.php

2025/08/26

洗面所クリーニングはベンリー松戸五香店にお任せください!詳しくは店舗日記をご覧ください。

2025/08/26

トイレ交換工事先日も行いましたが、同じようなトイレ交換を
本日も行います!

本日の作業は
※トイレ交換
※除草
※見積り

8月最終週。今週もよろしくお願い致します。

2025/08/26

本日より営業再開
おはようございます。ベンリー松任店です。
今日も30℃越えの真夏日。
今週は一時的に雨が降る穂もありそうですが、暑さが和らぐ気配はありません。
厳しい夏日も先が見えないですね。
さて、本日より徐々に通常営業に戻ります。
本日は、ご予約頂いているハチの巣駆除からスタート。
念の為、今週前半は外作業のみに対応させていただき、中頃からは完全通常業務とさせていただきます。

ベンリー松任店 0120-74-5439

★即席ラーメン記念日★
日清食品が制定。
1958年のこの日、日清食品が世界初の即席ラーメン「チキンラーメン」を発売した。

★東京国際空港開港記念日★
1931年のこの日、羽田に東京飛行場(現在の東京国際空港、通称 羽田空港)が開港した。

★川柳発祥の日★
1757(宝暦7)年旧暦8月25日、柄井川柳が最初の川柳万句合を興行した。

★サマークリスマス★
TBSの林美雄アナウンサーがパーソナリティーをしていたラジオ番組「パックインミュージック金曜2部」の中で、「夏にもクリスマスのようなイベントを作ろう」ということで、林アナの誕生日を夏のクリスマスとして盛り上げようということになった。
この日には、TBS近くの公園でささやかなイベントが開かれた。

ベンリー松任店 0120-74-5439

定休日 毎週日曜日、祝日、年末年始、GW、お盆
営業時間 平日 9時~18時
土曜 9時~17時

店長のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0K2dIDvl8FOVYzWv0rBWUA

出典:http://www.nnh.to

2025/08/26

今週もよろしくお願いします!!8月最終週。

今週で夏休みも終わりますね。
暑さはまだまだ続くようですが
引き続き体調管理して過ごしましょう!!

2025/08/25

ご不用品処理 お手伝い 困ったときにはベンリーひまわり宮内店!

暑さも少し弱まっているのでしょうか?
あさは涼しい時もありますね。
それでも油断大敵です

本日の作業
★ハチの巣駆除 屋根裏
★畑草刈り
★ご不用品の処理お手伝い
☆草刈り剪定 見積り2件
☆営繕作業

どの様に処理したらよいのかわからないものなどは
お任せ下さい。ほとんどの物を処理することはできます。

2025/08/24

~~ベンリー三郷早稲田店 夏季休業日のおしらせ~~

7 / 1165 234567 891011
簡単見積り依頼ボックス
(0)件
簡単お見積りの使い方

店舗紹介TOP

  • 新店のご紹介
  • 店舗からのお知らせ
  • サービスに関するお問い合わせ
  • お客様の声
  • ベンリータウン
  • 店舗日記

Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.